YANCOさん思い出探しとサロマ湖100km応援の旅3

宿泊先の北見へ向かう前にYANCOさんが出張で来て入ったことがあるという端野温泉のんたの湯へ。

なぜか玄関前にドラえもんの石像がありました。

宮城県丸森町から端野町へ入植者がいた関係で姉妹都市になっているそうで、友好の証と彫られていますが丸森町とドラえもんの関係が調べても謎 ❓  ❓ でした。

入浴料500円でよくある公営温泉でした。地元の人が農作業の疲れを癒しに来るような感じでしょうか。北見2日目もここに入りました。


ランナー的には端野町と言えばカレーライスマラソンですね。温泉内にポスターが貼ってありました。

一度も出たことはありませんので詳しい内容は知りませんがチームで走ってカレーライスの材料を集めて作って食べるみたいなユニークな大会だと思います。


温泉に入った後、北見に向かう途中、市街地で見つけた旧端野町のマンホール。端野峠は地図で調べると昔は国道だったと思われる旧道にあるみたい。

右のマンホールはすごく細かいデザインですね。「人と文化が奏でる田園文化交響曲」「屯田の杜公園」「創造の大地たんの」と書いてあります。


北見市は昔、バイクツーリングで何度か通ったことはあるけど市街地に立ち寄った記憶はありません。

サロマ前日でホテル取れないかと思ってたけど会員登録しているコンフォートホテルを予約することが出来ました。

ホテルにチェックイン後、早速マンホール探しながら北見駅へ行ってみました。

駅前に旧北見駅時代の写真がありました。YANCOさんによれば何となく記憶にあるとのこと。写真には写っていなくて建物も変わっているけど駅前交番は同じ場所にあったとか。

常呂町と合併してからは北見市がカーリングの町となりましたね。

駅前にストーンが乗ったポストがありました。本物のストーンだそうです。もう1つはリサイクルした紙パックで作った100倍カーリングストーンだそうです。

元きたみ東急百貨店だった建物はテナントビルになっていました。札幌東急より階数が少ないけど建物の外観が似ていますね。

そう言えば北見バスは東急グループでしたが今は違うのでしょうね…北見市って東急資本が多く入っていたように思いますが東急インも閉館したようですね。


デザインマンホールは色々な種類がありました。こんな所は初めてかも 😮

北見駅前は昭和なアーケード街が残っていて、その周辺にデザイン蓋がありました。

他にも色々なデザインのタイルやハッカデザインのグレーチング蓋もありました。


晩ご飯は北見バスに乗って北見北斗高校の近くにある、ことぶき屋という洋食レストランに行ってみました。(ちなみに北見バスは独自のカードはあるけどSuicaなどのICカードは使えませんでした)

Googleマップの口コミで高評価だけあり、チキンソテー、ボリュームがあり美味しかったです。エビスが専用グラスで出て来るのも良かったです。


帰り道、バスに乗るほどの距離でないことが判明したので散歩を兼ねてホテルまで戻りました。

途中にあったNHK北見放送局の建物。

YANCOさんのお父さんがNHKの職員だったので転勤で北見に住んでいたのです。放送局の裏手に官舎があったそうですが、それらしき建物はありませんでした。

北見に住んでいたのは昭和40年前後だと思いますが、最初入居した官舎が木造で冬は寝てる間に掛け布団が凍ったことがあったそうです 🙄

 

つづく

YANCOさん思い出探しとサロマ湖100km応援の旅3” に対して19件のコメントがあります。

  1. wakasahs15th より:

    常呂町は今やアイドル並みに超有名なカーリングチームのロコ・ソラーレの街ですよね。どうして片田舎のチームが(失礼ですが)あんなに強いのか不思議に思ってしまいます。凄いです
    <冬は寝てる間に掛け布団が凍る>凍死寸前ですね\(◎o◎)/!

    1. NAOJI より:

      本当におっしゃる通り私も不思議に思います。日本では常呂町が専用施設を作ったのが早かったとか?

      恐らくカーリング専用の競技場ってすごく少ないと思います。競技人口も少ないから施設のある所から強いチームが出来るのでしょう。

  2. yukitabiton より:

    すごい数のマンホールデザインですね。ずっと下を向いて歩いてしまいそうですね。
    よく見るけれども名前のわからなかったものが『グレーチングの蓋』ということを知って勉強になりました。それにもデザイン性があるものがあるのですね。楽しい趣向ですね。

    1. NAOJI より:

      北見って、こういう物にお金使ってるな〜と思いました。アーケード街のタイルも上げたのは1つだけですが色々なデザインのがあり下ばっかり見てました。写真、タイルのある場所で撮れば良かった

      グレーチングって一般的な用語じゃないかもしれませんね。以前、盗難のニュースを見たものです(T-T)

  3. カレーライスマラソン、、、
    なんだか面白いイベントですね~(笑)

    さすがカーリングの街、そんな風にストーンが展示してあるんですね!!

    昔は寒かったでしょうね。
    夏に30℃超えることはなかったですし。。。
    それにしても、布団が凍るだなんて、、、辛すぎです…(@_@)

    1. NAOJI より:

      同じ北海道でも遠いから出たことは無いけどテレビでチラッと見たことがあり近かったら仲間と参加したら面白そうです。

      カーリングのマンホールやマンホールカードもGETして来ましたよ(^-^)v

      北見は北海道でも寒い地域だから昔の木造家屋ならあり得ると思います。
      今だって一軒家の我が家もストーブ消して寝たら凍れる朝は室温が5度とかになる日があるんですよ。きっと暖かい地方の人には想像出来ないでしょうね

      1. カーリングのマンホールカードは楽しそうですね(^^)/

        え?5度って冷蔵庫じゃないですか!!(゚д゚)!
        うちも実家は一軒家で、以前は古くて寒かったです。
        それでも5度とかじゃなかったと思います(笑)
        私は今、マンションなので、冬は暖かく夏は涼しい。
        まあ、今は24時間冷房してますけどね…(^-^;

        暖かい地方ではなく、蒸し暑い地方です(笑)

        1. NAOJI より:

          そちらだと外気温が5度ぐらいで寒いなって感じじゃないですか?
          家の構造も寒冷地と違うから昔の家は寒かったでしょうね。
          北海道だと外は寒いけど家の中は暖かいと言いますよね。ストーブ点けていればの話ですが。

          マンションは寒さや除雪面で良いなと思うんですが戸建て派なんですよね~。
          そちら猛暑みたいですね。こっちも最近梅雨みたいな蒸し暑さですよ。
          古いエアコンがダメになったので今週注文しようと思ってます。昼間家にいないことが多いので帰宅したら蒸し風呂状態です((+_+))

          1. 外気温5度は寒いですね…(^-^;

            昔の家は隙間風がありますからね(笑)
            うちの実家は最近立て直したので今は大丈夫ですが、夫の実家はまだ寒いです。(同じ理由です(笑))

            北海道の部屋は暖かいといいいますよね。
            冬に行って分かったのは、思ったほど寒くなかったですね。
            衝撃だったのは駅のホームとかチカホとか。
            ドアがあって室内を暖房してて、すごい!!って思いましたよ!!

            マンションはセキュリティがいいなと思います。
            旅行で何週間も家を空けても大丈夫だし(最近は海外に行けないから何週間も空ける事はないけど(笑)))、台風も平気だし(*^^)v
            あとは、うちは旦那の帰りが遅いのですが、いなくても怖くないですね(笑)

            戸建てもいいですよね。
            私も旦那も郊外の戸建てで育ってるのでその良さは十分に分かるのですが、今住んでるエリアでは高すぎて無理です(^-^;

            猛暑ですよ~。
            しかも、東南アジアなみの湿度を誇るエリアですから(^^)/

            以前は、外出する時には冷房を切ってたんですよ。
            それで家にあったワインやお酒、シークワーサーなど、全部クラッシュしちゃったんです。(すべてダースで購入するから段ボール何箱って感じで置いてあった)
            そこから24時間冷房になりました。すべてはお酒のためです(笑)

          2. NAOJI より:

            北海道の冬が思ったほど寒くなかったというのわかります。元旦の東京の方が寒いです(笑)

            それと逆に驚くのが券売機が建物内に無いっていうんですか?それがこっちでは考えられないことですね。

            駅でも北広島は上家が無くて風もあるので冬は電車待つのが辛いです。札幌の駅みたいにしてほしい。

            戸建ては確かにセキュリティがネックですよね。ヤンコさん現役時代は平日は地方の現場にいて週末だけ帰って来る生活が多かったので1人だとちょっと不安はありました。今は違うけどたまに出張に行って欲しいと思います(笑)

            こっちは三大都市から比べればマンションや土地の値段安いから中古物件なんかだと家賃と変わらない価格で住宅買えるんですよ。道内企業に勤めてるとその分給与も安いけどね。

            冷房切ったらそんなことになるんですか?!それ北海道弁で「あめる」って言うんですよ〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

  4. 券売機は建物の中ですよ。
    ただ扉はないですね。
    だから、チカホや駅にすべて扉があるのが驚きました。

    例えば、恵庭駅のケースですが、まず改札入るのに扉がありますよね。
    そして改札入って階段降りてホームに行くまでに扉がある。
    この扉が驚きなんです。
    造りは同じで扉がないのを想像していただければ。

    戸建てで週末だけというのは、確かに怖いですね。
    →たまには出張に行ってほしい‥‥。
    分かります(笑)
    うちは旦那の帰りが遅くて楽ですが、もし早く帰ってきたら、面倒だなって思いますね。
    さらに、土日に家にいると「会社行かないの?」って言っちゃいます(笑)

    冷房切ったら、そんなことになりました(笑)
    ワイン飲んだら、あれ?味変だよね??って感じでした。
    シークワーサーは、こんな色だったっけ?って色に(どす黒い感じ)
    それで新しいものを取り寄せたら、明るい山吹色。
    味も、新しいものはフレッシュだけど、劣化したものは、柑橘だけど…?って味でした。
    飲食物にやさしい我が家です(笑)

    「あめる」覚えました。
    今度使います(*^^)v
    (って、どこで?って感じですが…(^-^;)

    1. NAOJI より:

      そうでしたか、駅の構造ですよね。
      ちなみにそちらの一戸建てって風除室のある家はありますか?
      ウチは無いけど北海道は多いです。コンビニでも吹雪が多い所だと風除室があるお店があったりします。駅も同様なんですよね。それが当たり前に思ってました(笑)

      旦那さん帰りが遅いと楽なんですか?外で食べて来るのかな?
      ウチは違うので遅いと嫌ですね。実は私より早く帰る日も多くて、早く帰った方が夕食作るルールになってるんですが料理得意じゃないのでね…

      ワイン未開栓でも味変わってしまうんですね。シークワーサーもったいなかったですね。私も好きで時期には買ってます。皮が薄くて絞りやすいところが好きです。

      今年は今のところ涼しいのでエアコンなしで何とかテレワークもしています(^^♪

      1. 風除室、調べました。見たことないですね~。
        あと、札幌の一軒家を見て思ったんですが、みんな2階の屋上に上がるはしごが常設されていて、除雪用なのかなあ?て思いました。

        外で食べてくるわけじゃなくて、自分の時間が長くなるということです。
        今は自宅で仕事をすることが多いので、早く帰って来られると自分のペースが乱れるということですね(笑)
        若い頃は私も遅かったので(終電とか)先に帰った方が作るといっても、疲れてるのに作りたくない。自分は食べなくてもいいのになんで作らなきゃいけないの?って感じでしたね。(私が終電で帰っても旦那はさらに遅い)
        今は私の方が早いし、たいして忙しくないからいいんですけど、それでも疲れてる時はやりたくないので、デパ地下ですよ(笑)
        というか、YANCOさん、お料理作るんですか?!すごいですね~!!

        ワインは未開栓でも変わりますね。
        一番はワインセラーに入れることですが、私が普段飲みするのはそんなに高いワインじゃないし、そもそも箱買いしてるのでそんなたくさんの本数を入れるワインセラーは高すぎて買えない(うちは大体1日2~3本空くんです…(^-^;)となると、ワインを置いてる部屋を冷房するしかないんですね~(笑)

        え?シークワーサーって生の物を使われてるんですか?すごい!!
        ちなみに、シークワーサーに含まれるビタミンP(ヘスペリジン)は、アルコール摂取してダメージを受けた肝臓を回復してくれます。だから、必ず最後はシークワーサーのサンペレグリノ割です(*^^)v
        それでなかったことになってる、と思ってます(笑)

        なんと!!!冷房なしですか!!!羨ましすぎる!!
        自宅は2台の冷房を24時間稼働させてるので家にいる時はいいですが、外に出ると地獄です(泣)なので、今はウォーキングはやってないです。。。(^-^;

  5. NAOJI より:

    やっぱり風除室って寒い地方の仕様なんですね。
    2階への梯子は無落雪屋根の家かな?屋根が平らの家です。予想当たりです。
    積雪地って落雪屋根だと敷地と屋根の構造の関係とかよく検討しないと失敗するんです。無落雪だとその心配はないけどメンテナンスや大雪が続くと雪下ろししなきゃならないので梯子が必要なんだと思います。

    自宅で仕事していたら確かにそうですね。テレワークしてるからわかります。

    それと仕事がそんなに遅かったら無理ですよね。ウチは朝早い仕事だから18時頃帰宅が多いです。テレワークで残業すると自室にこもってるけど集中力には影響があります。

    2人でだろうけどワインそんなに飲んでるんですか(°▽°)大丈夫?

    シークワサーというか柑橘系は疲労回復効果もあるし良いですよね。でもお酒の飲み過ぎ注意!

    冷房の電気代も値上げでバカにならないのでは?それと温度差で身体が参っちゃいますね。

    1. 屋根平らでした。
      私のイメージでは、雪が落ちるように屋根は急斜面だと思い込んでいたので、今は違うんだな~って思いました。
      雪の酷い時期にモエレ沼公園の近くに行く必要があったんですが、あのあたりは豪雪だったので、みんな除雪作業とかしてて毎日大変だなあって思いましたね。

      朝も早いですよ、と言っても多分、きっとNAOJIさんたちよりは遅いかな。
      夫は7時くらいに家を出ますが、私も下っ端の頃は、それぐらいに行ってましたね。そして終電で帰る。今思えば超ブラックですが、企業と違って夏休みとか長いし、研究室に籠れば、遊んだりできるし(内緒(笑))、実習室を管理してたから、同期と隠れて余った料理酒と材料で勝手に調理して酒盛りしてたり(これはもっと内緒(笑))
      だからずっと仕事してる企業の人ってホントすごいな~って思いますよ。

      そんなに飲んでるんです…。
      最近はビール(1人2本程度)なので、ワインは1本くらいですかね~。
      飲みすぎですね…(^-^;
      今日の夜はやめておこうと思っても結局飲んじゃうので、アル中なのかな?と思ったりもしますが、さすがに仕事前には飲まないので大丈夫かと(笑)

      電気代、高くなってますよね。
      でも寒いのは我慢できても暑いのは無理なんで仕方ありませんね…。

      1. NAOJI より:

        冬にモエレ沼に行ったんですか(゜o゜)
        仰せの通り札幌でも豪雪地帯ですからね…絶対に住みたくないです。
        千歳~北広島は札幌より寒いけど雪が少ないから、まだ楽な方です。

        職場の夏休みが長いのは羨ましいですね。だけど平日そんなに労働時間が長かったら私は走れなかっただろうな~。

        お酒ね、多分年齢とともに弱くなって来て量も減るかもです。私も50歳ぐらいまではワインやウィスキー飲んでいたけど翌日残る感じがして今は殆どビールです。それもジョッキ2杯程度。元々弱いんだけど好きなのがね、いっそのこと飲めない方が良かったなと思います。

        暑いのはどうしようもないですよね。寒いのは着れば何とかなるけど。暑さに弱いので北海道で良かったです。

        1. はい、大変でした…。
          タクシーを使っていいと言われていて、行きはいいのですが、帰りは夕方だからタクシーが来ない!(゚д゚)!
          冬は予約ができないとかで、事務の人がずっと電話してくれてたんですが、30分後に到着するというのはいい方で、電話がつながっても配車できないと言われたり、そもそも電話が繋がらないとかで…。
          仕方なく、スクールバスを利用したり、その時間に合わない時は、近くのバス停まで歩いて。ただそこには何十人も学生が待ってるので1台のバスには乗れず、何台か待ちぼうけ…。ホント、疲れましたよ(@_@)

          お酒、私は20代後半ぐらいから飲み始めたんですが、歳をとるにつれて酒量が増えてます。やばい傾向ですね…(^-^;

          1. NAOJI より:

            タクシー滅多に乗らないから冬は予約出来ないなんて知りませんでした。それは災難でした。冬はドライバー付きじゃないとダメなんですね。

            モエレ沼の近くで、公園に行ったのではないのですよね?
            公園内にガラスのピラミッドという建物があり、有名フレンチ系列のレストランがあるんです。冬は休業しているけど持ち帰りのランチボックスが美味しかった記憶です。もう行かないだろうけど(^^;もし冬期間以外にまた行くことがあったら行ってみて下さい。

  6. もしかしたらそのエリアだけかもしれないですが、そう言われましたね~。
    タクシーなんて呼べばすぐ来ると思ってたので驚きました(^-^;

    はい、公園に行ったわけではなく、その近くの大学に講義に行きました(笑)
    多分行くとしてもまた豪雪の時期だろうけど(笑)、もしそうじゃない時期に行く機会があったら行ってみます(*^^)v

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です