2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 NAOJI 旅行・地域 姫路城平成の大修理 先日プロジェクトXで姫路城平成の大修理を取り上げていました。 2011年11月、その大修理工事真っ最中の時に見学に行きました。その当時はGoogleのpicasaのアルバムがあり、そこに写真を保存してありました。 Goo […]
2025年2月8日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 NAOJI ランニング フード・インク ポスト・コロナ 2011年日本公開の前作も見た記憶ですがアメリカの食の問題を扱ったドキュメンタリー映画という記憶はありますが内容はもう覚えていません。 今回コロナ後の続編を見に行きました。 コロナ禍以降、アメリカでは独占禁止法が機能不全 […]
2025年1月26日 / 最終更新日時 : 2025年1月26日 NAOJI 映画・テレビ ねこしま 地中海に浮かぶマルタ島、観光地として有名だけど自分は名前を聞いたぐらいでどんな国なのかは知りませんでした。 映画のパンフレットによれば人口53万人に野良猫100万匹 😮 そこに住む猫好きな住民のインタビュー中心の映画でし […]
2024年8月15日 / 最終更新日時 : 2024年8月15日 NAOJI お買い物 約17年近く持ったテレビ買換え 2007年12月に購入したプラズマテレビを買い替えました。壊れたわけではないけと、画面に文字が焼き付いた?ようになったり熱を持つようになったので、そろそろ寿命かと…(^^; よく今まで壊れなかったものです。長持ちしてくれ […]
2024年8月6日 / 最終更新日時 : 2024年8月6日 NAOJI 映画・テレビ 風が吹くとき スノーマンで有名な作家、レイモンド・ブリッグスによる核戦争の恐怖を描いたアニメです。 映画オッペンハイマーの監督も子供時代にこの映画を見たそうです。 私も37年前に今は無きスガイで見ました。この頃はまだ米ソ […]
2024年4月26日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 NAOJI 映画・テレビ 巡る、カカオ カカオに魅せられた2人の日本人女性を追ったドキュメンタリーです。 普段当たり前に食べたり飲んだりしているチョコレートやココア、その原料となるカカオ豆ってどんな植物かはあまり見たことがない人が多いのではないで […]
2024年4月12日 / 最終更新日時 : 2024年4月12日 NAOJI 映画・テレビ モンタレー・ポップ 1967年6月サンフランシスコのモンタレーで3日間に渡って開催されたモンタレー・ポップ・フェスティバルの記録映画です。 今まで出演した一部アーティストの映像は見たことがあるけれど断片的なものでした。 映画を見ていると当時 […]
2024年4月3日 / 最終更新日時 : 2024年4月3日 NAOJI 映画・テレビ ナワリヌイ 2022年公開のドキュメンタリー映画ですが、ナワリヌイ氏の獄死やロシア大統領選挙の関係かシアターキノで再上映されました。 この映画が制作された時はまだ存命だったわけですが、インタビューで「もし殺されたら…」の質問とその答 […]
2024年3月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月19日 NAOJI 映画・テレビ ボブ・マーリー ラスト・ライブ・イン・ジャマイカ レゲエ・サンスプラッシュ 日曜日にこの映画を見て来ました。 自分がレゲエを初めて聞いたのは高校生時代だったかな?ボブ・マーリーは既に亡くなっていて、サードワールドやUB40などの曲がラジオで流れていた記憶があります。 この映画はボブ […]
2024年1月16日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 NAOJI 映画・テレビ 新根室プロレス物語 プロレスに興味があるわけではないけれど、昨年Fビレッジにアンドレザ・ジャイアントパンダが来たり、ローカルニュースで取り上げられたりしたのがキッカケで彼らを追ったドキュメンタリー映画を見に行きました。 ナレーションは安田顕 […]