2014年8月30日 / 最終更新日時 : 2014年8月30日 NAOJI ランニング 原裕美子さんのセミナーに参加 今日は原裕美子さんの北海道マラソン前日セミナーに参加してきました。 競歩では講習会などに何度か参加していますが実は走る方では初めてでした。 動き作りが中心の内容でしたが、普段競歩の練習をする時はだいたいドリルを入れていて […]
2014年8月26日 / 最終更新日時 : 2014年8月26日 NAOJI 競歩 もう秋空 今朝は気温12度ぐらい。急に冷えました。 目覚ましセットしてあったのに鳴らなくて30分寝坊しちゃった。まだ動いているけど電池の残量が少なくなったのかな。 時間が無いのでドリルカットでストロール4.4キロ。気温も湿度も低い […]
2014年8月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月19日 NAOJI お買い物 湿度のせいかイマイチ 今週末は土日ともイマイチな状態でした。 金曜日、寝坊しましたが、何とか朝練して、気分的に焦っていたせいか、身体は軽くていつもより速いペースで歩けました。 が、会社で1日眠かった。 土曜日、ロング走の予定だったけど朝から雨 […]
2014年8月15日 / 最終更新日時 : 2014年8月15日 NAOJI スポーツ 短時間で効果的なトレーニングを試す 朝、以前よりも時間が取れなくなったので火・金の競歩の練習を2キロ短くしました。その分、ラスト1キロにタバタプロトコルというショートインターバルを入れてみることにしました。タバタプロトコルとは立命館大学の田畑教授が考えだし […]
2014年8月14日 / 最終更新日時 : 2014年8月14日 NAOJI お買い物 二代目ソーティジャパン 右側だけミッドソールまで減っていました。悪い方の左を無意識にかばっているのでしょうか… 右脚に負担がかかって故障しないように気をつけないと。 左右均等に減ればもう少し履けたと思いますが400キロ以上履いたので、そろそろ寿 […]
2014年8月4日 / 最終更新日時 : 2014年8月4日 NAOJI 競歩 第29回北海道マスターズ陸上競技選手権大会 昨日はW45最後の3000m競歩となるタイトルの大会に出場しました。1500にもエントリーしていましたが迷った末に最後だから競歩に集中することにしてDNS。 札幌は朝から晴れでしたが、北広島、千歳は曇りで一時霧雨が降るな […]
2014年7月27日 / 最終更新日時 : 2014年7月27日 NAOJI 競歩 SAPPORO CITY JAZZは今年もCasiopea 3rd 昨年のシティジャズで初めてライブに行ったCasiopea 3rd。今年も行って来ました。 今年からテントライブのシステムが変わって、チケット購入時の整理番号順に座席指定になったので良い席取ろうと思って早くから並ばなくて済 […]
2014年7月20日 / 最終更新日時 : 2014年7月20日 NAOJI ランニング 解放感 8年以上、支店に勤務していましたが、金曜日が支店勤務最終日。 朝、連休明けからの通勤経路確認のため、50分早く家を出て札幌駅に7時15分に着く電車に乗りました。こんな早い時間の電車でも結構乗っている人が多くて座れません。 […]
2014年7月13日 / 最終更新日時 : 2020年6月19日 NAOJI クッキング 基礎から学ぶ!ストレッチング だいぶ前に買って積ん読状態になっていた本なのですが… 金曜日にスポーツストレッチ受けてみました。痛い治療と違って物足りない感じなのですが、ストレッチというのは正しくはこういうふうにやるのかということがわかっ […]
2014年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月28日 NAOJI 競歩 第16回北海道小樽後志マスターズ陸上競技記録会 昨年までは土曜日に開催されていましたが、今年は日曜開催だったので札幌選手権と連荘で出場しました。 毎年蒸し暑いことが多いこの記録会ですが、今年は曇で20度以下の気温、長距離種目にとってはまたとない好コンディション。 昨日 […]