2022年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 NAOJI 旅行・地域 炭鉄港カード第2弾(室蘭)4 測量山の後は、室蘭6枚目のカードを中島町にある、ふれあいサロンほっとなーるで受取り、炭鉄港カードカード集めは完了 😎 1918年日本製鋼所が製作した日本最初の航空機エンジンだそうです。これも企業内で保管されているので実物 […]
2022年8月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月18日 NAOJI 旅行・地域 炭鉄港カード第2弾(芦別、赤平、美唄)1 13日に実家の墓参りを兼ねて空知の炭鉄港カード集めに行って来ました。 お墓参りの後、カード配布場所である道の駅隣接の星の降る里百年記念館にて。 ガタタン、昔より知名度上がってると思いますが、芦別にあった幸楽という中華料理 […]
2022年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年7月17日 NAOJI お買い物 炭鉄港カード第2弾(安平、栗山) 5/10から炭鉄港カードの配布が開始されました。2匹目のどじょうなのか?(笑) 夕張、空知、小樽など近場が多いので集めてみようと思います (まんまとハマってしまったかも 😆 ) というわけで今日はお天気が悪く練習も休んだ […]
2022年5月5日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 NAOJI 旅行・地域 石狩マンホール探しの旅 一昨日は近場でありながら、なぜかまだ行っていなかった石狩市へマンホール探しへ行って来ました。 まず浜益温泉前のポケふたを目指したのですが、ちょうど道民の森の神居尻案内所で当別ダムのダムカードを配布しているので寄ってみまし […]
2022年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年4月26日 NAOJI 旅行・地域 洞爺湖畔ジョグ&マンホール探し2 寒いかと思ってたけど気温が意外と高くてウィンドブレーカーでは汗だくになりました。 近くのいこいの家で温泉に入りました。 ちょうど昼時だったからなのか、殆ど貸切り状態。なんか寂れた感じがしました 🙁 マラソンの時ならランナ […]
2022年4月2日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 NAOJI 旅行・地域 1日散歩きっぷで函館本線→室蘭本線プチ旅行1 函館線の長万部~余市間の廃線は決まっていましたが、ついこの間、余市~小樽間も廃線が決定しましたね 😥 倶知安⇔長万部間は一度も電車で通ったことが無いので1日散歩きっぷで小樽先回りの函館本線→室蘭本線→千歳線をぐるっと周り […]
2021年8月14日 / 最終更新日時 : 2021年9月12日 NAOJI 旅行・地域 日高かけ橋カードとマンホール探し1 夏休みに北見方面へ行く予定だったんですが、YANCOさんのお盆休みが3日間しかなかったので断念。その代わりにGWに周りきれなかった日高地方のマンホール探しに行って来ました。 まず、かけ橋カードを配布している道の駅みついし […]
2021年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年5月7日 NAOJI 旅行・地域 十勝・日高マンホール探しの旅4 ホテルをチェックアウトして豊頃駅へ。 豊頃町はハルニレの木とサケのデザインのマンホール蓋でした。 ハルニレの木は町のシンボルですよね。 今は無くなってしまいましたが、とよころサーモンマラソンという大会があったぐらいだから […]
2020年12月12日 / 最終更新日時 : 2020年12月12日 NAOJI 旅行・地域 こりゃ多摩ラン20キロ歩きました2 ここからはいつもの観光編。といっても今回は往復、昼の飛行機だったので、駆け足でした。 飛行機から見えた福島付近の山。後でGoogleEarthで調べてみたら三本槍岳(標高1916.9m)という山のようです。冠雪していたの […]
2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月3日 NAOJI 旅行・地域 炭鉄港カード(沼田・美唄)1 先々週の室蘭に続いて、雪の降る前に遠い所を攻めようということで一番遠い沼田へ行って来ました。 沼田の配布場所は、ほろしん温泉。しかし炭鉄港カードのホームページによれば、配布は終了したと書いてありました。室蘭に行った頃には […]