2011いわて北上マラソン やってしもうた 

今朝の北上は霧の朝で冷え込みました。最低気温は7度以下だったようです。

朝7時40分のシャトルバスに乗る前に、ちょっとホテル裏の北上川に行ってみましたが霧で何も見えませんでした。この辺りは昭和22年カスリーン台風の時に水害に遭ったらしく、その時の水位が排水機場の建物に標示してありました。

冷え込みの為、指先が冷たくグローブを持って来なかったことを少し後悔しました。

駅前から会場行きのシャトルバスに乗車して15分ぐらいで会場の北上総合運動公園に到着。とても立派な運動公園でした。今年のインターハイの会場になっただけあります。

受付を済ませると参加賞はお米2キロ。白米は食べないし旅行者にはあまりありがたくない参加賞でした。実は2日連続で大会参加のパターンで着替えを用意して来るのを忘れていたので参加賞がTシャツであることを多少期待していたのでした。

それで会場内の出店でTシャツを物色していたら、餅屋の出店を発見。珍しく砂糖の入っていない餅を扱っていたのです。砂糖の入ってない餅は2種類あって、もちだけのと塩煮した黒豆入りのです。珍しいですよね。これは良い補給食になりそうだと思いました。明日のレース前の間食用にしたかったから今買うと硬くなってしまうので、お店の人に駅の方では売っていないのか聞いたら駅では売っていないけど宿泊先のホテルの北上川対岸にある展勝地という名所で売っているとのことなので走り終わってから買いに行くことにしました。

その後、競技場内の更衣室へ行き着替えを済ませて、スタートまでまだ時間があったのでプログラムを見ていました。この大会はいわて北上マラソンと全日本マスターズマラソン選手権大会を兼ねていて、マスターズの部で申し込むと、そちらの方で記録されるのです。私もマジ走りする予定はありませんでしたが取りあえずマスターズの部でエントリーしていました。ところが10キロのところに自分の名前が無いのです。まさか、と思ったら10キロに申し込んだつもりがフルマラソンの部に自分の名前があるではありませんか~。わ~やってしもうた。普通ナンバーカード通知の葉書が届いた時点で気づきそうなものですが、ちゃんと見ていなかったんですね(^_^;)

どうしようと思いましたが、せっかく来たのだから走らないわけにも行かずコース図を見て検討した結果8キロの関門まで走ることにしました。いやいや、ホント参ったです。ファンランのつもりだったとはいえ途中棄権で記録も残らないとはがっくり。

競技場スタートでフルマラソン4時間以上の位置に並びます。何名ぐらい出ているのか知らなかったのですが、そんなに人は多い感じでは無く、ゆったりとしていました。後から調べたらフルのエントリーが955人、10キロが484人でした。多過ぎず少な過ぎずちょうど良い人数ですね。

スタート時も朝からの霧は晴れず半袖のTシャツにハーフタイツでしたが寒かったです。競技場を1周して第3コーナーのゲートから外へ出て、運動公園から公道に出たら下りの多い感じでした。フルだと前半の飛ばし過ぎに要注意なコースかもしれません。スタート地点が郊外の方なので所々しか応援の人がいませんけど、東北のおばちゃんたちの応援が温かく感じました。

北上川支流の和賀川に掛かる九年橋を渡ると市街地に入り6キロぐらい。霧から晴れて来たので気温が上がってきて、軽く汗ばむぐらいの良い感じです。この後マラソンを走るには少し気温が高いぐらいになったのではないかと思います。しかし私はあと2キロ。

どこを走っているのかあまりわからなかったけど気づいたら宿泊先ホテルの裏の道を走っていました。8キロ関門までもうすぐです。北上川に掛かる珊瑚橋の手前が8キロ地点。ここで、あっさり棄権しますと役員に告げ歩道に上がりました。8キロ44分ちょうどの気持ち良いjogでした。しかし大会だとキロ5分半って何でこんなに楽なんでしょうね。朝練だと少しきつめぐらいの感じですが…

棄権してから知ったのですが、このマラソン制限時間が5時間ぐらいなのに8キロの関門が50分と結構きついのです。その後は緩くなって行くようですが。自分もウェストポーチ持って来て写真でも撮りながら走れたら良かったのにとスタート前には思っていましたが、そんなことしていたら本当に関門に引っ掛かったと思います。

関門閉鎖まで、その場所でランナーを応援。関門の役員は何と1人だけで、関門時間過ぎたのに突破して行ったランナーが1人いました(^_^;)結局私を含めて7名が8キロでリタイアでした。意外と少ないですね。その後収容バスに乗りましたが、この後ランナーを回収しながら行くのなら、それも面白いなと思ったのですが、真っ直ぐ競技場に戻ってしまいました。

ちょうど10キロ1時間ぐらいのランナーが戻って来ていて、自分も10キロに出ていたらこのぐらいだったかな~なんて思いながら、またまたがっかりしました。

10時過ぎで、昼にはちょっと早いけど参加賞がおにぎりと昨日食べたいと思ったいものこ汁でした。それに近くには北上コロッケも売っていたので、それも食べることが出来ました。いものこ汁はしょうゆ味の汁にサトイモやつきこんにゃく、シメジ、豆腐などが入っていて、けんちん汁にも少し似た感じで、とても美味しかったです。北上コロッケもサトイモのねっとりした感じと塩味が効いていてサックリ揚がっていて美味しかったな。

早く終わっちゃったから帰ろうと思ったのですが帰りのシャトルバスまで3時間以上あるので路線バスの時刻を調べたら、ちょうど行ってしまったばかりで、こちらも2時間後、客待ちのタクシーも見当たらないので幹線道路まで出たらバスがあるかなと思って会場を後にしたのですが、結局バスは2時間後しかなくて歩いているうちにいつの間にかマラソンコースに出て結局ホテルまで5キロ近く歩くハメになってしまいました。ここから色々と歯車が狂いだします。

ホテルに着いてから、先ほどの展勝地に行ってみることにしました。部屋が掃除中だったためパソコンで地図を詳しく確認出来ず対岸だからと歩いて行ったら3キロ近くありました。合計8キロ近く歩いてしまった。目的の餅は無事ゲット。でもこんなになるなら少し硬くなっても会場で買えば良かったかも(苦笑)

隣接のサトウハチロー記念館を見学(童謡のイメージと違い破天荒な人生を送ったみたい)した後、タクシーを呼んでもらってホテルに帰り温泉に行くことにしました。北東北フリーきっぷを利用して、ほっとゆだという駅が温泉になっている所に行こうと思って時刻表を調べたら何と少し前に電車が行ったばかりで、その後は夕方まで電車が無いではありませんか。

結局温泉は諦め、明日入る予定だった徒歩圏内の銭湯へ行くことにして銭湯の営業時間までホテルの部屋でゆっくり休憩しました。で夕方になったので歩いて玉乃湯という銭湯へ。途中アーケードの懐かしい雰囲気の商店街などがあってシャッターを下ろしている店が多かったけど何だか風情がありました。

15分ほどで玉乃湯に到着。しか~し開いている雰囲気ではない。入り口に貼り紙がしてあり9~11日まで都合により休むだって。またまたガックリ。建物はレトロで入ってみたかったなぁ。取りあえず写真だけ撮影。

帰りはちょうどバスがあったので駅までバスで戻りました。初乗り140円とは安い!

一旦ホテルに戻ってシャワーを浴び夕食に出かけることにして、お店を色々調べてみたのですが日曜休みの店が多くて近くで行きたいと思う所が一軒しかなかったのです。そこは駅前のビル地下にある郷土料理の食堂でラストオーダーが17時と食べログに書いてあったのですが行ってみたら同じ店のようだったけど店名が変わっていて何と15時までになっていたんです。ここまでついていない日というのも珍しい。

そいうえばレース中ホテルの近くを通った時に良さげなラーメン屋があった、そこにしようと行ってみたら、そこも準備中。結局隣のコンビニでおでんとおにぎりを買ってホテルに帰ったのでありました。

今日一体何キロ歩いたんだか。明日のレースに多少は影響ありそうです。目標は10キロ70分以内ですが…。スタート時間は14時なのでホテルでゆっくりして10時のバスで今日と同じ会場へ向かいます。でも今日があまりに散々だったので明日は何事も無いことを祈ろう。

本当は明日レース後、駅前に銀河高原ビールが飲める評判の良いイタリアンレストランがあったので行こうと思ったんだけど今日のことがあったのでお店のブログを探してみると、やっぱり日曜定休を変更して月曜を休みにするって書いてありました。調べておいて良かった。レースが終わり次第、盛岡へ移動して、そこで出来れば風呂と打ち上げとお土産だな。

2011いわて北上マラソン やってしもうた ” に対して2件のコメントがあります。

  1. ichan より:

    あらあら、色々ありましたね~天中殺と大殺界がいっぺんに来たみたい。やはりichanが引率しないと駄目かな?なんちゃって。(^^♪
    でも明日はスタート遅いし、ダメージないでしょう。自信持って行きましょう!(^^♪

    やはりichanの故郷東北ですね。色々と懐かしい言葉が出てきます。北海道で芋と言えばジャガイモですが、東北ではやはり里芋ですね。あと温泉のある駅湯田温泉駅にも行ったことがありますよ。いいなぁ~ あと2日ですか?楽しんで来て下さい。

    1. NAOJI より:

      引率…来年はichanさんもマスターズの部で出場したらどうでしょう?

      東北はサトイモなんですね。知らなかったです。芋の子汁は家でも作ってみたいと思います。ところで、ほっとゆだって湯田温泉駅っていう名前だったんですね。今は駅名がほっとゆだになっています。今年で色々学習出来たので来年も出場出来たら絶対行ってみたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

旅行・地域

前の記事

岩手県北上市到着
旅行・地域

次の記事

北上1人打ち上げ~