秋冬遠征手配完了
一昨日はANA、昨日はスカイマークの10月28日以降の航空券発売開始日でした。
私は元旦競歩出場のため12月31~1月2日、1人で東京へ行きます。以前10キロに出場した時は失格してるのでリベンジです(50歳以上5キロの部に出ますが)ホテルは空港からも会場にもアクセスが良い大門に近いところで割と安いホテルが取れました。今年春に東京に行った時に入ったふれあいの湯の近くなんです。31日は営業しているので入れそう。
神戸も岡山も落選したYANCOさんはつくばにエントリーしました。今回はオヤジ1人の遠征になります。行きは茨城空港までスカイマークで、帰りは成田空港からバニラエアです。ホテルはつくば市内が取れなかったので土浦に取りました。いつもは私の後に付いて行くだけでしたが帰りの成田空港は初めてで迷わないか心配ですが(笑)
日曜は北海道マラソン、10キロスペシャルテーブルの係でした。昨年と同じ主任の先生とのコンビだったし2回目ということもあり、要領もわかって1年ぶりでも進歩した感じがありました。
受付会場はグランドホテル。選手と一緒に高岡監督も来ていました(白いパンツの方)
目立つように色々工夫してます。来年はテーブルに並べている所をアップしたいです。
この間の記事に書いた通り、ベテランのボランティアが配置されなかったため、自分から動いて補助員にも指示しなければならなかったですが、後から聞いた話ではボランティアが配置されず女子のテーブルを副主任1人でやらなければならなかった所もあったみたい。北海道マラソンって今もボランティアって一般募集してないんですかね?そんなんだったら他のメジャー大会みたいに募集したら良いのにね。
(YANCOさんがいつの間にか写真撮ってました、赤いテーブルの右側に立ってるのが私)
審判ドレスコードのブレザー着てるから、緊張と肉体労働で涼しいのに汗びっしょりになりました。来年は陸連のポロシャツ買わなきゃ。
反省点は交通規制が解除になるまで預かったドリンクを冷やしておくのですが、その時末尾番号順に何となく分けておこうと思っていて、うっかり視覚障害者のドリンクも混ぜてしまったこと。
後からそういえば障害者は別テーブルだったと、補助員の高校生にお願いして分別(^_^;)その後、テーブルに並べたが主任がナンバー確認しに来た時にはまだ自分で確認済みじゃなかった。でも障害者のエリートランナーと健常者のエリートランナーのナンバーカードを別にした方が良かったんじゃないか(どちらも200番台だったけど健常者200、視覚障害者300番台とか)と思いました。
それと沿道で観戦していた人がいつの間に倒れたのか鼻血出していてガードマン氏が介抱していました(^_^;)。本部に電話しようかと思いましたが体調不良で倒れたわけではないみたいで本人は大丈夫だと言いそのまま帰ったようでした。マニュアルにはそういった場合の対処方法も書いてあるので慌てはしなかったですが、2回めでも色々ありますわ。
終わった後は西9丁目の陸連テントまで交通費と審判手帳を取りに。だけど石山通まで回らないと行けないので相当歩きました(1日で3万歩近く)途中交通規制を知ってか知らずか、やってくる車に説明してさばくガードマンさんに大変だなぁと思いながら。
受け取った後は北大南門を出た所でYANCOさんと13時まで応援。知り合いを結構見落としてたみたい。それと涼しいはずなのにみんな、なんか遅い(高齢化の影響?)
その後は風呂に入ってクラブの打ち上げに参加。手羽先食べ放題と鍋でした。
応援隊にもご褒美が。ありがたや。封筒のデザインもイイね!
確かに暑くはなかったですが、湿度が高くて意外と消耗しました。ゴールしたあと、頭が痛くて、氷嚢をずーっと載せていました。
前半は一時日差しもあり蒸し暑かったですよね。後半は曇で風が出て応援してる分には半袖では寒いぐらいでしたよ(^_^;)
しかし終わった後風呂に入った時、そこの水風呂は他所から比べるとすごく冷たくていつも脚しか冷やせないんですが肩まで入れました。そしてその日の夜中身体が熱くて明け方に目が覚めたり。走ってもいないのに身体が熱持ってたみたいです。
お疲れさまでした(*^▽^*)
自分は北大構内で応援してましたが、やはり途中から少し肌寒く感じました。
しかし、実際に走っていると前半部分だけ汗がかなり出てますし
実気温も20℃超えてますから、やはり夏のマラソンは侮れないです(;’∀’)
>(高齢化の影響?)
(*´Д`)多分、それも大いに影響はあるかもです・・
割とコンディション良い時でもダメージありますよね。
やっぱり応援してる方が良いかな、制限時間が6時間だったら50キロ競歩の練習に出てみたいですけど。
そうえば、ねっとらんのランナー、といえばヒラオカのゲンさんも見落としたなぁ。ねっとらんのユニフォーム着た人は1人しか気づかなかったです(^_^;)