これだけ意識すればきれいになる

新聞の広告を見て借りてみました。

美人になろうと思って借りたわけじゃないんですが(笑)スポーツや仕事の上でも役立ちそうだったので読んでみました。

自律神経のバランスを高いレベルで安定させ整えるための方法や生活習慣を書いている本です。

自律神経が整えば質の良いきれいな血液が細胞のすみずみにいきわたり究極のインナーケアが出来るのだとか。

詳しい内容については割愛しますが、腸と自律神経がダイレクトに関わりがあり、この本でもやはり腸内環境を良くすることが書かれていました。

それからストレスの多い現代社会って、どうしても交感神経優位になりがちですけど、もしも辛いこと、うまく行かないことがあったら一度立ち止まって、ゆっくり呼吸をする、ゆっくり微笑む、ゆっくり動く、ゆっくり生きるようにと書いてありました。自分も仕事が忙しいとイライラしたりせかせかしたりしますが、そういう時にこそ、このポイントを心がけようと思いました。

スポーツにおいても、リラックスしている方が記録が良かったりするのも自律神経の働きと関係していると思います。記録を狙おうとすると交感神経優位になってスタート前にピリピリしたりすることがありますが、そういう時にもこの本のことを思い出そう。練習が計画通りに進まなかった時もそうだ。

それと本の最後の方に書いてあったんですが、著者が自律神経を変える一番の魔法の言葉だと思っているのが「After you(お先にどうぞ)」だそうです。著者がイギリス留学時に色々なシーンで人々が口にしているのを聞いて本当に感動し、残念ながら最近の日本ではあまり耳にすることが無くなった言葉だそうです。この言葉を使うと使う側も相手側の自律神経を整えてくれるのだそうです。毎日通勤で電車に乗っていると自分優先みたいな人が多くてストレスを感じることも多々ありますが、自分の心の持ち方や言動でストレスを軽減することが出来るかもしれないな~と思いました。

多忙でストレスを感じている方は一読をおすすめします。

これだけ意識すればきれいになる” に対して6件のコメントがあります。

  1. おおひろ より:

    自律神経大好きです。(・・・って書くと、オカシイですね。)
    本もいろいろ読んでおります。

    読んでも、全然美人にはならないし、老け顔のままだけど、
    pojitiveな考え方をするようになりました。
    それって、大事かなって。

    「お先にどうぞ」って、ゆずっていただいた経験をした時に、
    気付かされますよね。
    逆に、「お先にどうぞ」と思っていても、ズカズカ横から別の人が来ると、ムカッとしてしまい、気持ちに余裕が無くなりますね。

    こないだ、レースでピタッと後ろに付かれ、右に逃げても左に逃げてもついてくる男性がいて、困りました。
    レース後、「お先にどうぞ」って言えば良かったと思いました。

    「お先にどうぞ」という言葉には、気持ちの余裕が感じられますね。

    1. NAOJI より:

      おおひろさんもいろいろ読んでいるんですね。

      そう、私もどっちかというとマイナス思考に陥りやすい所があるのですが食生活を変えた影響もあり以前よりは良くなったかな?最近K先生の所に行っているみたいですが、K先生も自律神経の話よくしてましたよね。今読んでいる免疫学の本はK先生これ読んでたんじゃと思うぐらいで、あの時ああ言っていたのはこういうことなのかって納得してます。

      レースでピタッと付かれるのいやですよね(この間の記録会の時も自分がそうしてしまい申し訳ないと思いながら…)私も時々あります。その時はお先にどうぞすれば良いんですね。私も同じ場面に出くわしたらやってみたいけど私も余裕無いかも(^_^;)

      逆にお先にどうぞされたこともありました。まだ30歳ぐらいで若かったからかもしれないけどレディファーストしてくれたジェントルマンなランナーがいたんですね~。でもなかなかそんな人いませんよね。それどころか押しのけていくような人ばっかりだもの。それが余計な力を使ったりオーバーペースになることがわからないかわいそうな人だと思えば怒らないですみますね(笑)

  2. ぶらんぼう より:

    「after you」はよく使いました。もちろん逆も多かったです。
    そしてその言葉をもらったときは、必ず「thanks」or「thank you」を欠かさない。

    今の年頃になって身体の変調を訴えると「更年期っちゃうの?」とすぐ言われるので、それが癪で「深呼吸、深呼吸」や「慌てない慌てない」(一休さんみたい)って唱えています。
    そのわりにブツブツ云うことは多いですが…(@_@;

    1. NAOJI より:

      その逆は聞こえないふり。更年期って言われても仕方ない年齢なんだから言われて当たり前って思えば癪にならないし、ブツブツでストレス解消出来るなら仕方ないかもしれないけど負のオーラって周囲に波及するもんですよ。

  3. ichan より:

    小樽からの帰り道「After you(お先にどうぞ)」を実感する出来事があったのを思い出しました。

    道東道は高速道路ですが1車線で追い抜き出来ない区間が多いのですが、最近は燃費のことも考え制限速度+10キロ程度でゆっくり走ることが多くなってきました。そうすると避けろとばかりに後ろにぴったりついて来る車が時々います。

    こちらも気分が悪くなり、抜かせてなるものかと意地になってきます。でもここで一呼吸置いて「After you(お先にどうぞ)」が出来た時お互い気持ち良かったことを思い出しました。でもこれがなかなか出来ません。(;^_^A

    1. NAOJI より:

      車の運転もストレスになることが多いですよね。
      みんながお先にどうぞが出来れば交通事故も減ると思うんですけどねぇ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

競歩

前の記事

日曜ロングウォーク7/8
日記・つぶやき

次の記事

輪厚川の野鳥