今シーズンの予定

年明けから春のロードレースの申込が続々始まってますよね~。

私の今シーズンのスケジュールは50キロ競歩を目指すので、今までと違って、ランもジョグ程度で良いからハーフマラソン程度の距離を走ってみようと思ってます。

2015年秋に半月板損傷してから長い距離を走っていなかったせいかエンジンの排気量がすっかり小さくなってしまったと思うのでその対策にもなることを期待します。

3月17日 白糠ロードレース 10キロ(歩く予定)

4月14日 伊達ハーフマラソン ハーフ

5月12日 こいのぼりマラソン 5キロ

ここまでエントリー済み

 

6月 おたる運河ロードレース 5キロ

7月 釧路湿原マラソン 30キロ(歩く予定)

9月 未定

10月 全日本マスターズ競歩 50or20キロ、北海道ロードレース 10キロ、フードバレーとかちマラソン ハーフ

  • 伊達ハーフ、すごく久しぶりにハーフを走ります。
  • 4月春のさわやかマラソン(ハーフ)、9月稚内マラソン(フル)競歩の練習として検討中です。
  • 50キロ競歩の練習が順調ならば来年3月頃の大会、観光遠征でフルマラソンにエントリーしようかなと思ってます。
  • 湿原マラソン30キロはウォークの部じゃなくてランナーと一緒に歩きます。制限時間からするとゴール出来ない可能性が高いけどウォークの部で歩道歩きたくないからチャレンジしてみます。

トラックの方はマスターズの日程はもうわかっていますが、札幌陸協の日程はまだわからないので取りあえずロードレースだけです。

怪我なくシーズンを過ごしたいですが、これが一番難しい(^_^;)

 

怪我対策と言えば、今日はUGOKLのイベントに参加してきました。

https://www.facebook.com/events/2097061347025900/

最近、会社の近くにUGOKL NAPという支店が出来て、私の所属クラブの方がインストラクターで講習会があり、ランナー向けにUGOKLメソッドをレクチャーしていただきました。以前ハチスポの講習で教えてもらったものですが、正しく出来ているのか確認したかったので参加しました。

やっぱり行って良かった。継続していることで動きが出来てるようですが、少人数ということもあり知らなかったポイントを教えてもらえました。

汗かくことを想定していなくて着替え持って来ていなかったのですが結構汗かきました。

元旦競歩の記録が良かったのはこのメソッドを継続していて、スタート前のアップにやったことも関係あるのかもしれません。心拍数上がるのと動的なストレッチ効果ですね。

自分も無駄な力を使ってずいぶん長く歩いたり走ったりして来たものです。未だ抜けてはいませんが怪我したくないので、頑張って継続します。

今シーズンはマラソン大会などでスタート前にUGOKLメソッドやってるランナーを見かけることが増えるかも?

UGOKL NAPでは頭や目の疲れを電気治療で取ることもやっているのですが、終わった後にこれを体験させてもらえました。

自分は仕事していてあまり目の疲れは感じないのですがCIM業務をするようになってから視力の低下を感じていました。

こめかみの方の左側にこってる部分があり、それが顎関節症やふくらはぎの硬さに影響があるのだとか。ふくらはぎの疲労は感じてないけど顎関節症なので、へぇ~っと思いました。10分程度でも効果を感じられ気のせいか視界が開けたような感じがしました。

仕事柄、目や頭が疲労しやすいので残業が続いた時とかに来ても良さそうだなと思いました。

追記

昨日の講習の様子です。右下の画像が私。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です