2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 NAOJI 旅行・地域 東京遠征&西東京マンホール探しの旅6 高尾山に行くきっかけになったのは、右側のJR高尾駅(左側が京王高尾駅) 今年職場の180年記念誌に載っていて、ちょうど良い機会なので行ってみたかったんです。(その割には外観の写真しか撮ってない💦) 記念誌 […]
2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 NAOJI 旅行・地域 東京遠征&西東京マンホール探しの旅5 翌日も快晴が続きました。 多摩市ってモノレールが通っていると知らなかったです。 向かって右側の建物が多摩モノレールの駅です。最終日はこれに乗り高尾山へ行きました。 モノレールって高い所を通るから見晴らし良いですよね。車窓 […]
2021年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 NAOJI 旅行・地域 東京遠征&西東京マンホール探しの旅4 試合の後は相模大野で銭湯に入ってさくら家さんへ向かいました。 銭湯の行き帰りで見つけたマンホール。 相模原市はマンホールカードを2種類発行しているけど、今回は時間が無く次の機会に。 ユリの花が入ったデザインのは神奈川県の […]
2021年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 NAOJI 旅行・地域 東京遠征&西東京マンホール探しの旅2 前日の冷たい雨から一転、朝から澄んだ青空が広がりました。 大会日ですが、出場種目が午後スタートなので、ゆっくり出来ます。 早朝マンホール探しと動き作りを兼ねて周辺を散策してみました。 線路と並行して川沿いに良さげな遊歩道 […]
2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 NAOJI 旅行・地域 東京遠征&西東京マンホール探しの旅1 金曜日から2泊3日で東日本マスターズ陸上競技大会に出場するため東京へ行って来ました。 今年は北海道マスターズの競技会に出場出来なかったため実に1年ぶりのトラックです。 会場が八王子市にあるため、京王線1本で行ける多摩セン […]
2021年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年10月22日 NAOJI 旅行・地域 久しぶりに遠征へ 先週はネタ切れでブログ更新出来ませんでした。 今日はこれから東日本マスターズに出場のため東京へ行って来ます。 遠征は昨年12月以来で、今シーズン最初で最後のトラックです。 東京は雨で寒いらしい(札幌と気温同じぐらい)けど […]
2021年10月12日 / 最終更新日時 : 2021年10月12日 NAOJI 旅行・地域 洞爺湖方面へマンホール探しに行くつもりが…2 朝里から奥沢水源地へ行きました。 浄水場らしき場所に着いてちょっと迷ったけど「水すだれ」と看板に書いてありました。 先に見えるグリーンの橋が水管橋です。 土木学会選奨土木遺産です。 案内板が出来た平成20年 […]
2021年10月11日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 NAOJI 旅行・地域 洞爺湖方面へマンホール探しに行くつもりが…1 土曜日はとても良い天気で、朝練を終えた後、9時過ぎに出発。 定山渓でかけ橋カード、中山峠経由で喜茂別~洞爺湖のマンホールを探し登別でマンホールカードをもらい温泉に入って帰る予定だったんですが… 渋滞はある程度想定していま […]
2021年9月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月2日 NAOJI 旅行・地域 9月も終わり 夜明けが遅くなりましたね。 平日は5時半頃、朝練に出ますが朝焼けが見られるようになりました。 火曜日にはこの秋初めて南へ行く渡り鳥の群れを見かけました。 早朝は10度以下の日もあり、紅葉も少し始まっています。 でも2週間 […]
2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 NAOJI 旅行・地域 上川かけ橋カードとマンホール探し2 旭川では、かけ橋カードになっている旭橋を撮りました。1932年11月完成なので今年で89年‼️ 旭川市のシンボル、そして土木学会選奨土木遺産に選定されています。歴史と重厚さ、周囲 […]