2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 NAOJI 食べ歩記 KUBOTA AGRI FRONT CAFEに行ってみた 夏休み中なので少し前ですが、Fビレッジ内のKubota農業学習施設AGRI FRONT内のカフェに行ってみました。 ここは野菜の栽培もしていて、施設見学ツアーもあります。どうしようかなと思ったけど1人だったので見学は今度 […]
2023年8月22日 / 最終更新日時 : 2023年8月22日 NAOJI 競歩 またもやDNF 苫小牧マラソン、釧路湿原マラソンに続いて昨日はさっぽろ夏マラソンのハーフに出場しましたが、制限時間と関係なく10キロ過ぎてリタイアしてしまいました。 この夏は最低気温が高い北海道、明け方雨が降ったので気温も湿度も高く、お […]
2023年8月14日 / 最終更新日時 : 2023年8月14日 NAOJI 旅行・地域 スカイレストラン丹頂ランチとJRタワー展望室 JRタワーホテルのスカイレストラン丹頂へ行って来ました。 同じフロアにあるSKY Jのランチブッフェにはだいぶ前に職場の同僚達と行ったことがありましたが丹頂は初めてです。 きっかけはOne Harmony Clubのメル […]
2023年8月10日 / 最終更新日時 : 2023年8月10日 NAOJI 旅行・地域 TOWER11のスパとTruffle Bakery隣接レストランに行ってみた 野球観戦が出来るエスコンフィールド内のスパ 試合の無い日だと2500円で入れますが、庶民には高い。 でも1700円程度で入れる割引クーポンが配信されまして(それでも庶民には高いが)期限が7月末までだったので行って来ました […]
2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月4日 NAOJI 競歩 2023釧路湿原マラソン2 大会当日、昨年は観測史上最高気温(33.5度)を記録しました。 今年はそこまでは気温が上がらなかったけど、それでも予報は30度。 元々この大会は秋に開催されていて距離も短かった記憶です。 それが何かの節目を機に北海道マラ […]
2023年7月19日 / 最終更新日時 : 2023年7月19日 NAOJI ランニング YANCOさん思い出探しとサロマ湖100km応援の旅6 サロマ湖100キロマラソンには100キロにチームの会長と代表、50キロに同じ地元のラン友が出場しました。 50キロは100キロコースの70キロ地点手前でコースが合流するので、まずはそこへ行ってみました。 今は応援navi […]
2023年7月8日 / 最終更新日時 : 2023年7月8日 NAOJI 旅行・地域 YANCOさん思い出探しとサロマ湖100km応援の旅3 宿泊先の北見へ向かう前にYANCOさんが出張で来て入ったことがあるという端野温泉のんたの湯へ。 なぜか玄関前にドラえもんの石像がありました。 宮城県丸森町から端野町へ入植者がいた関係で姉妹都市になっているそうで、友好の証 […]
2023年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年7月7日 NAOJI 旅行・地域 YANCOさん思い出探しとサロマ湖100キロ応援の旅2 オホーツク地方の自治体、平成に合併した所が多いけど遠いせいか、どこが合併したのかあまり把握していませんでした。 遠軽町、白滝村、生田原町、丸瀬布町が合併していたんですね。だから遠軽町には道の駅が3つあります。 その1つ道 […]
2023年6月24日 / 最終更新日時 : 2023年6月24日 NAOJI 旅行・地域 大相撲令和5年5月場所観戦旅行9 また記事が9までになってしまいました(笑) MARUGO TOKYOから徒歩圏内、東京駅北側に東京都下水道局があります。平日はここでマンホールカードを配布していますが休日は同じ建物にあるアナザージャパンという雑貨店で配布 […]
2023年6月9日 / 最終更新日時 : 2023年6月10日 NAOJI 旅行・地域 大相撲令和5年5月場所観戦旅行3 館内の飲食は売店がいくつもあり、お弁当を売っている店が多かったです。焼鳥、力士名のお弁当やお寿司の店もありました。 国技館に着いた11時頃は平日だったこともあるのか、まだ観客が少ないので並ぶことはなく買物が出来ました。 […]