2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2020年5月6日 NAOJI ローカーボ・オーソ ビタミンDと免疫の動画セミナー 緊急事態宣言、再度延長されましたね。 今日は東京も札幌も新たな感染者が減ったようですが。 うがい、手洗い、3密を避けるだとか行動的な指針は言われてますが、免疫力を上げる指針は具体的なものは言われてませんよね?(規則正しい […]
2020年4月2日 / 最終更新日時 : 2020年4月2日 NAOJI 心と身体 自分の内側を観察する 予想はしていたけど昨日仙台国際ハーフマラソンの中止が発表されました 😥 4月からきたえーるのランニングコースが使える予定だったのに休止期間が延長になってしまいました 😥 平日早朝のスピード練習は時間が足りなくて十分な練習 […]
2020年2月28日 / 最終更新日時 : 2020年2月28日 NAOJI ランニング 人間ドック→JOG→カレー 今日は人間ドックでした。 私の行ってる所は検査専門のクリニックではなく総合病院併設の健診センターです。 胃カメラ検査を受ける場合一般病棟に行かなければならず、コロナウィルスで色々な影響が出ている時期なので行きたくなかった […]
2020年1月26日 / 最終更新日時 : 2020年1月26日 NAOJI ランニング オペラ初観賞 昨日はhitaruにてカルメンを見ました。 一昨年こけら落としに上演されたアイーダは落選したので、オペラ初観賞です。 原作は19世紀のスペインなんですが(自分もそのつもりでパンフレットよく見ないで申し込んだ)現代に書き換 […]
2019年12月21日 / 最終更新日時 : 2019年12月21日 NAOJI 心と身体 最高の休息法 自分の仕事も業界のICT化により2次元より3次元の業務比率がどんどん増えてきています。 経験のある人じゃないとわからないと思うけど2次元の図面を描くより、3次元のデータ作る方が比較にならないほどアタマを使うと思います。集 […]
2019年2月20日 / 最終更新日時 : 2019年2月20日 NAOJI 心と身体 今日は人間ドックでした チラージンを処方されている関係で4ヶ月に1度は病院で血液検査を受けてるので本当は人間ドックには行きたくないのですが、サラリーマンの宿命、年に1度の人間ドックに行って来ました。 本当は健康診断とバリウム検査でも済ませられる […]
2019年2月17日 / 最終更新日時 : 2019年2月17日 NAOJI ローカーボ・オーソ うつぬけ食事術 奥平先生の新刊を買いました。 もうこの手の本は買わないつもりでしたが、【血液栄養解析を活用!】というサブタイトルが気になりました。 まず、本のタイトルからだと、「うつ?自分には関係ない」と思われてしまいがちなのが残念です […]
2019年1月14日 / 最終更新日時 : 2019年1月14日 NAOJI お買い物 風邪予防にはコレ 風邪流行ってるみたいですよね。まだ職場ではインフルエンザ発症した人はいないみたいなんですけど電車通勤だし気をつけないと…。 というわけで今まで何度かブログで風邪にはビタミンCとオリーブ葉エキスで早く治るって書いたと思うん […]
2018年12月31日 / 最終更新日時 : 2018年12月31日 NAOJI 心と身体 原因は腹筋だった 3週間ぐらい前から腰痛が出やすいのが気になっていました。深く屈んだ後に立ち上がる時に痛みがあるのです。昔からなりやすい腰痛なんですが最近は出てなかったんですよね。 練習量は確かに増えていて今月はウォークだけで月間100キ […]
2018年12月17日 / 最終更新日時 : 2018年12月17日 NAOJI ランニング ボデイワーク&改善教室 この週末、土曜日は以前リハビリに通っていた時、お世話になった理学療法士さんが病院をやめてこんなスタジオを開業したので行ってみました。 最近どこへ行っても言われるのは背中、特に胸椎が動くようになることですかね。背中が硬いと […]