コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

plimsoul

  • HOMEトップページ
  • About us自己紹介
  • Blogブログ
  • collectionデザインマンホール

NAOJI

  1. HOME
  2. NAOJI
神泉隧道
2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 NAOJI 旅行・地域

炭鉄港カード第2弾(三笠)2

ひとまたぎ覆道の次は神泉隧道。 入口付近は補強されていますが奥は素掘りのトンネルで、森林鉄道のために掘られたそうです。 素掘りで崩落しないんだから、よっぽど岩盤が硬いんでしょうね。 調べてみたらこんな資料がありました。1 […]

2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 NAOJI 旅行・地域

炭鉄港カード第2弾(三笠)1

2週間近く経ってしまいましたが、炭鉄港カード第2弾の最終目的地、三笠にカード集めに行って来ました。 本当はトロッコに乗れる10月中旬までに行きたかったんですが時間が取れずトロッコには乗れませんでした。また来年に ❗ 11 […]

ウタリ 看板
2022年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年11月5日 NAOJI 旅行・地域

森のパン工房ウタリ

今年、地元に新たなベーカリーが開店との情報をFBFの投稿で見て、ハード系パンがあったので行ってみました。 引っ越して早15年になりますが一度も行ったことがない仁別(にべつ)という北広島の奥にあります。読み方も知らなかった […]

2022年11月4日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 NAOJI 旅行・地域

炭鉄港カード第2弾(夕張)3

カードによれば旧北炭清水沢水力発電所は1940年に北炭が炭鉱の自家発電用に建設した施設。 閉山後1994年に北海道へ譲渡。2017年から改修工事を行っているとのこと。だからまだ新しい感じですよね。 自分もカードに近いアン […]

2022年11月3日 / 最終更新日時 : 2022年11月3日 NAOJI 旅行・地域

炭鉄港カード第2弾(夕張)2

次に夕張5枚目のカード配布場所の幸せの黄色いハンカチ想い出ひろば(入館料550円)へ。 実は映画は見たことがありません。 画像の小径の奥に見える建物が受付場所でカード配布場所です。   配布されているカードはこ […]

炭鉄港 夕張市石炭博物館オリジナルカード
2022年10月30日 / 最終更新日時 : 2022年10月30日 NAOJI 旅行・地域

炭鉄港カード第2弾(夕張)1

もう1ヶ月以上経ってしまいましたが夕張に炭鉄港カードを集めに行って来ました。 夕張では5種類のカードを配布していますが、そのうち1枚(北炭清水沢水力発電所)は既に受取っているので残り4枚を集めに行って来ました。 まずは第 […]

2022年10月27日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 NAOJI 日記・つぶやき

好天の3日間

今週は火~木曜朝まで快晴でした♪ 最近出社日で天気が良い日は北広島7時発の快速エアポートに乗り、出勤前に北大構内を散歩してます。 通勤時間帯では唯一の札幌行きエアポート(白石にも止まります)止まる駅が少ないから空いている […]

2022年10月23日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 NAOJI 日記・つぶやき

二級土木施工管理技士の試験終わりました(*^^)v

昨日は二級土木施工管理技士の試験で北大に行って来ました。 7年前のコンクリート技士試験以来の資格試験でした。 二級土木なんて殆ど学生か若手が受けるもんだと思ってましたが、会場に行くと意外と年配の男性もいました。 私の受験 […]

2022年10月23日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 NAOJI 旅行・地域

2022北上遠征6

石鳥谷へも花巻駅からバスで行ってみました(この方面は30分に1本程度の便数だった) 位置関係がわかってなかったんだけど花巻空港の近くを通る路線でした。 最寄バス停で下車し、花巻市役所石鳥谷総合支所へ向かう途中でマンホール […]

JR釜石線土沢駅
2022年10月22日 / 最終更新日時 : 2022年10月22日 NAOJI 旅行・地域

2022北上遠征5

JR釜石線は1時間に1本程度しか運行されていませんが、運よく20分程度の待ちで花巻行きの列車に乗ることが出来ました。 次の目的地は花巻市東和総合支所。 最寄り駅、土沢で下車。   大正時代に建てられた木造駅舎だ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 34
  • 固定ページ 35
  • 固定ページ 36
  • …
  • 固定ページ 249
  • »

最近の投稿

  • さっぽろ夏マラソンは暑さのためDNS
  • 2025.7.19高校野球南北海道大会準決勝観戦
  • 沖縄フェスビアガーデンに行ってみた
  • イイトコドリ
  • 2025.7.13ゆにガーデン

最近のコメント

  • さっぽろ夏マラソンは暑さのためDNS に NAOJI より
  • さっぽろ夏マラソンは暑さのためDNS に wakasa15thfd より
  • 沖縄フェスビアガーデンに行ってみた に tabisurueiyoushi より
  • 2025.7.19高校野球南北海道大会準決勝観戦 に NAOJI より
  • さっぽろ夏マラソンは暑さのためDNS に NAOJI より

カテゴリー

アーカイブ

タグ

RWC お写んぽ かけ橋カード デザインマンホール マスターズ陸上 土木遺産 小幌駅 炭鉄港 秘境駅

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

  • 1 NAOJI
  • 1 テツ
  • 1 YANCO
  • HOME
  • About us
  • Blog
  • collection

Copyright © plimsoul All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • About us
  • Blog
  • collection
plimsoul PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…