2013年12月25日 / 最終更新日時 : 2013年12月25日 NAOJI 読書 動的平衡 分子生物学の学者が書いた本。 身近なことを分子生物学の視点から素人にもわかりやすく解説してるという感じかな? ES細胞の話が一番面白かったです。 本のタイトルである「動的平衡」 生命とは分子の淀み。生命とは動的な平衡状態 […]
2013年12月25日 / 最終更新日時 : 2013年12月25日 NAOJI 競歩 もふもふウォーク 昨夜は圧雪状態だったのに今朝は雪。マイコースに除雪は入ってなかったけど4.4km歩きました。普段なら35分なのにキロ10分以上のペース、45分かかりました〜。 でも1番日が短いこの時期、雪が積もる前は真っ暗で歩きにくかっ […]
2013年12月23日 / 最終更新日時 : 2013年12月23日 NAOJI ランニング もふもふラン こちらは昨日から今日にかけて15~20センチぐらい積もりました。土曜日は夏靴で練習出来たけど昨日は雪で走れず今朝も雪だったけど3連休なんだから走らなくてはとトリムコース1周してきました。雪が無ければ52分ぐらいで走れる所 […]
2013年12月23日 / 最終更新日時 : 2013年12月23日 NAOJI 旅行・地域 冬の流星 昨日は電車で小樽に行き冬の流星を見てきました。3連休だから寒いのに運河周辺はすごい観光客でした。規模は小さいけれどきれいでした。チケットを買えば祈り星を買って流すことが出来るようです。 小樽に来たので行ったことがない美味 […]
2013年12月22日 / 最終更新日時 : 2013年12月22日 NAOJI 心と身体 クリスマスケーキを食べて血糖値を測ってみた YANCOさんが会社でもらって来たセイコーマートのクリスマスケーキです。これを1/4切れ食べて血糖値の変動を測定してみました。 昨日の夕食 牡蠣のチーズ焼き、サラダ(クレソン、ブロッコリー、アボカド、豆腐、かつお節、海苔 […]
2013年12月21日 / 最終更新日時 : 2013年12月21日 NAOJI 音楽 やったぜぃ! 4月のジェフベックのチケットが届いたら何と1列目でした〜!左ブロックの真ん中より。一般人としては最高のポジションかも。2005年に来札した時は62歳だったジェフベックも70歳になるんですね。まだ先だけど楽しみ。 ところで […]
2013年12月21日 / 最終更新日時 : 2013年12月21日 NAOJI クッキング 牡蠣のチーズ焼き 早速、亜鉛補給ってことで(笑) そもそも牡蠣が嫌いだったのは高校生の時に母が弁当に入れていた冷めたマズイ牡蠣フライが原因だったのだ。今年からそのトラウマが消えて食べられるようになって良かった。 クックパッドのレシピを参考 […]
2013年12月21日 / 最終更新日時 : 2013年12月21日 NAOJI 心と身体 アマルガム除去してみるしかないのか… ブログ記事にまとめることが出来なかったんだけど前回9月の検査結果は九州遠征の数日後だったせいか、あまり良い結果ではありませんでした。ドクターが補給する以上に運動で消費しているのかもしれないのでシーズンオフがどうなのかも見 […]
2013年12月19日 / 最終更新日時 : 2013年12月19日 NAOJI にゃんこ しっぽの会のイベント http://shippo.or.jp/ 地下歩行空間で開催中です。でも明日までなんですよね。仕事の帰りになかなか寄れず今日になってしまいました。毎年買っているカレンダーを買うのが目的でした。他に毛糸のタワシと思われる品 […]
2013年12月17日 / 最終更新日時 : 2013年12月17日 NAOJI 競歩 小麦は食べるな 少し前にブログ記事のコメントからセリアック病の話が出たのですが、先日たまたまこんな本があることを知ったので図書館で借りて読んでみました。 アメリカの循環器科の医師が書いた本で白澤卓二氏が訳した本です。だから表現にちょっと […]