隣町に競歩仲間現る!
いつも一人で練習して来た私にも、ついに仲間が出来ました、しかも隣町の方なのです ❗
実は昨年から競歩を教えて欲しいと言われていたんですが、私みたいなレベルが、そんなことおこがましいので断っていたんです。しかし、このままだと北海道に私以外のマスターズ競歩の選手がいなくなってしまうという危機感もありました。(なんせW55なのに未だ最若手💦)
それで柳澤さんのパーソナルトレーニングを受けた経験から、ごく基本的なことぐらいなら教えられるかと思い直し、事前に柳澤さんのWEB講習会を受けてもらって、休日や平日に厚別競技場で一緒に練習することにしました。
M70の男性ですが、若い頃にクロスカントリースキーで国体に出場した経験のある方なので、身体の使い方が上手い。1歩に乗るという意味ではクロスカントリースキーにも共通点がいくつかあるからなのかもしれません。
先週のマスターズ北海道選手権で初めてレースに出たのですが21分ちょいで完歩。お見事でした ❗
70歳過ぎてからでも新たなことにチャレンジしようという気持ちが素晴らしいと思います。
実は北海道選手権の時にKさんを紹介すると言っていたのですが、アップしていたら二人が前から知り合いのように一緒に歩いてくるではないですか ❗
後で聞いたらJAPANのジャージを着て競歩をしている男性を見かけこれはタダモノではないと、自分から声をかけて教えてもらったとのこと。この積極性は自分も見習いたいと思いました。
帰宅後にKさんの60代の頃の動画がYouTubeにあったことを思い出しURLをメールでお知らせしたのがこの動画。腰ナンバー13番がKさん、10番の方が動画タイトルの武藤さんという方だと思います。ラスト1周はデッドヒートでKさんが勝つんですが、こんな歩きに近づけたらなぁと日頃思ってるけど。。。それにしてもプロが作成した動画なんでしょうか、カッコいいですね。
面白い動画でした。
「記録会まであと何日」とかいう貼られているものと2重になり
画面が見にくく,本文を読まずに動画を見たのですが,
最初13番が勝つなと読んでいたら抜かれて,あれれでした。
体の使い方が対照的で,自分だったら13番のように体幹を
上手く使いたいと応援してました。最後に逆転してびっくりでした。
競技者としてはどのように見えるものですか?
13番の方が良いフォームなのですか?
それと画面が2重になって見にくいのは,何か解消法がありますか?
見づらくてすみません。tonyさんの環境だとそう見えてしまうんですね。
私の目には10番の選手の方が歩き方がきれいに見えます。若い頃はしなやかに歩けた選手でも年齢とともに体が硬くなる人が多いので、そこで動きに差が出て来るように思います。13番の選手がKさんで途中抜かれますが最後で逆転してます。元新日鉄の選手です。競歩の普及に尽力なさっている方です。
ところで隣町の競歩仲間ってきっとtonyさんの元所属クラブの方なので、きっとご存じですよ。
画面の件はスマートフォンでしょうか?PCだとクローム、インターネットエクスプローラー、エッジで確認したのですが問題はありませんでした。取り合えずウィジェットをはずしてみますね。
PCですが,クロームでやってみたら解消されました。
ありがとうございます。
隣町の方ね,ちょっと思いつかないけど70歳の挑戦,素晴らしいです!
解消されて良かったです。時々テンプレートのバージョンアップがあるので、その関係かもしれません。
隣町の方、tonyさんより2つか3つ上でクロカンスキーでは上位に入ってる方なんですよね~。何で競歩をやろうと思ったのか聞いたら、冬にスキーばっかりやっていて春に走ろうとすると故障してしまうのがきっかけだそうです。
隣町の方,分りましたが,あまり練習会で会わなかったので,名前しか知りませんでした。
どこまで伸びるか楽しみです。
昨日厚別で一緒に(400+200)×5やりましたけど、速く歩いた時にフォームがどうなってるか確認が必要ですが、来シーズン抜かれそうです
私も大会で競る相手が欲しいので期待します!
ひさしぶりです。お元気で何よりです。偶然2018・09・08のビデオ拝見。18ばん武藤選手・20番は小金山選手(?)ですね。
2013・の13番は小森選手(元木村選手と室蘭製鐵で同僚・千葉県から函館へ転居。お世話になるでしょう)5番は香川選手(栃木)。
懐かしい選手たちの動画ありがとう。70数年の競技生活を反芻しています。ー中途省略ー コロナ撲滅!!。早速競技生活に戻れるように精進し アジア・世界大会にも遠征しましょう。
お久しぶりです。コメントありがとうございます。
武藤さんの動画、どれもかっこよく編集されてますよね。
それと記事の隣町の競歩仲間、もしかしたら西條さんもご存じの方かもしれません。クロカンの大会、今年もほぼ中止なので冬も競歩に集中すると言っていました。
小森さんとはシーズン中、何度か連絡を取り、電子版のマスターズ競歩の手引きをいただきました。実は10月の道南秋季記録会も出場したかったのですが渡島桧山管内の選手に限定されていたので出られず。来年の道南春季に出られたら見てもらおうと思ってます。
それと元旦競歩も会社から年末年始の旅行、自粛のお達しがありDNSとなりました。
それともう一つ、来年の全国選手権も中止になる可能性が強くなってきたらしいです。連合にも内紛問題もあり…。
北上の全日本は何とか開催されて欲しいですが、本当にいつまで、こんな世の中が続くのか