東京遠征&西東京マンホール探しの旅6

高尾山に行くきっかけになったのは、右側のJR高尾駅(左側が京王高尾駅)

今年職場の180年記念誌に載っていて、ちょうど良い機会なので行ってみたかったんです。(その割には外観の写真しか撮ってない💦)

JR高尾駅

記念誌によれば大正天皇の大喪の儀(1927年)の際に新宿御苑に建てられた仮停車場を移築したとのこと。

工事着手1月7日竣工1月20日という突貫工事で建てられた仮設の建築物が現存しているというのもすごいですね 😯


高尾山に登ったせいか10時半頃なのにお腹が減った。

駅に隣接してオシャレなカフェがあったので、そこで昼ご飯。

ichgendoというお店で、詳しくは↓こちらを。

パンやおにぎりを売ってるけど、店内でカレーも食べられるので薬膳豚角煮カレーとジェラートをいただきました。

ichgendo 薬膳豚角煮カレー

ジェラートのおまた牧場とは地元八王子市にあるみたい。

調べてみたらこんな住宅地に牧場があるとは 😮


この後はマンホールとカード収集へ。

中央線沿いの自治体でマンホールカードを発行している所をいくつかピックアップしていたけど行ったのは日野市だけ。

マンホール以外で旧国立駅舎も訪れてみたかったけど今回は多摩、町田に集中ということで。

日野市は土方歳三と新選組のふるさととして売り出してるのか?駅改札を出るとこんな看板がありました。

駅近辺で早速マンホール発見。市の鳥カワセミのデザイン。

日野市 マンホール

日野市

それと日野駅東口広場でマンホールカードになっているデザインの蓋がありました。こんな大々的に設置されているのは初めて見ました 😮

設置蓋のそばにあった看板にマンホールのデザインに選定された理由が書いてありました。

駅から1キロほど歩いてマンホールカードを配布している新選組のふるさと歴史館へ。

カードはもらったけど新選組にあまり興味が無いので見学はしませんでした。

カードの裏面を読むと土方歳三と日野市の関係がわかりますね。

遠征の荷物を背負って駅までまた歩くのも疲れるので、近くを通っている路線バスに乗って聖蹟桜ヶ丘駅へ向かいました。

東京でバスに乗るのは路線がわからないから緊張するけどナビがあるから大丈夫でした💦

つづく

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です