北海道胆振東部地震記録1

9月5日台風21号の風の音で2時半に目が覚め眠れず、寝不足のままバスと地下鉄で出社したもののJRが帰宅時刻になっても全面運休。多少の残業や地下鉄バスになったので20時前にやっと帰宅、どっと疲れた…

その翌日9月6日早朝3時過ぎ、大きな揺れに飛び起きました。何十秒か揺れが続き、窓の外を見ると電線が波打って揺れている。揺れがおさまってテレビを付けたがほどなく停電。北海道南西沖地震や東日本大震災より、ずっとすごい揺れでした。大変な地震が起きたと思いました。

幸い我が家は棚の上の物が落ちたり倒れたりしただけで、建物に被害はありませんでした。

枕元に置いてある充電式の常夜灯兼懐中電灯とコールマンの乾電池式ランタン兼懐中電灯、それに去年BCLを思い出して買ったラジオが役に立ちました。ランタンは25年以上前にバイクツーリングのキャンプ用に買った物。ラジオは単3電池4本で1日15時間以上使っても2日以上経った今も使えてます。ラジオを買う前は今はスマホで聴けるから、こんな高いラジオ買うことないかと思ったこともあったけど買っておいて良かったです。

5時頃から近所のコンビニに客がたくさん来ていました。が、この時点ではまだ停電が長引くとは思っていなかった。懐中電灯もラジオも単3電池だったんだけど在庫が4本しか無かったので、この時点でコンビニに買いに行けば良かった。ここが認識甘かった。(後で近所の家電量販店で3時間並ぶハメになりました)

停電している以外は問題無かったので6時過ぎに練習コースの偵察を兼ねて練習に出ました。地割れや法面の崩れなどはなく問題はありませんでした。前日の台風の倒木の方が目立ちました。

千歳川は台風の影響で増水し濁ってましたが普段と変わらない様子。千歳橋の防災ステーションには市の職員の方が物資を運び出しに来ていたようでした。

帰宅してもまだ停電が復旧しておらず、長引くかもしれないと、9時過ぎに電池を買いに行ったところサンワドー、生協、ヤマダ電機とも長蛇の列。欲しいのは電池だけだったので一番在庫がありそうなヤマダ電機に並ぶ。

並んでいる人の中ではスマホの充電が出来る乾電池式のバッテリーを必要としている人が多かったです。が、ヤマダ電機では扱いが無いと応対していました。うちにはたまたまYANCOさんがこれを持っていたので助かりました。

ですがこれでiphone1回半ぐらいしか持たず、スマホはWi-Fiが切れると低電力モードにしても電池の減りがすごく速いんですよね。なので電池20本パック買ったけど、停電が長引くにつれ、この倍は買わないと不安でした。

その他は懐中電灯、カセットコンロのボンベを求める人が多かったです。オール電化とかでIHを使用している家は大変ですよね。

3時間並んでようやく電池買えました。並んでみて気づいたのは初めてのことだし、レジも使えない状態なので仕方ないけど複数で会計しているのなら買う物が決まっている人とそうでない人と分ければ、並ぶ時間も少なくて済んだのではないかなと思いました。

緊急対応に向け待機ということで出勤していたYANCOさんも昼過ぎに戻りました。

私の勤務先は総務の方が出社しており震災対策本部が出来たようでした。ランナー上司も走って出社したのかラインのTLに投稿ありました(会社のある道庁周辺は6日15時頃停電復旧したそうです)

食料は普段ネットでまとめ買いする物が多く、炭酸水2ケース、それに先週はらぺこパン屋に行ったばかりで卵80個近くあるので心配はしていませんでした。ただ冷凍してある肉や魚がだめになるかもしれない思い、全部調理しました(主に温め直し出来る汁物にして)

自宅はプロパンだし、北広島は断水にもならなかったのでこの点は不自由ありませんでしたが、断水になった所は本当に大変だったと思います。

お互い色々と疲れて、遅めの昼ごはんを食べて寝てしまいました。

つづく

北海道胆振東部地震記録1” に対して2件のコメントがあります。

  1. コロまま より:

    大地震のニュース。  大きな被害なく、本当によかったです。  ブログみて安心しました。

    1. NAOJI より:

      ご心配ありがとうございます。
      恐らく東日本大震災の時のそちらとは比べ物にならないと思いますが
      天災時のストレスや疲労って、この程度でも相当なものだな~と実感しました。
      震源に近い所はまだ行方不明者の捜索が続けられていますし、計画停電もあるかもしれませんがこの辺は日常を取り戻しつつあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

お買い物

前の記事

くりやまマラソン