基礎から学ぶ!ストレッチング

 

だいぶ前に買って積ん読状態になっていた本なのですが…

金曜日にスポーツストレッチ受けてみました。痛い治療と違って物足りない感じなのですが、ストレッチというのは正しくはこういうふうにやるのかということがわかったし、なかなか取り切れない膝関節の中に残っている張りのようなのが取れた感じでした。もちろん長年溜まって来たものなので一朝一夕に治るわけではありませんが、翌日青葉公園でロング走をしてみると明らかに改善していることを感じました。

その方に言われたのは左のハムストリングスがすごく硬く、それが膝痛の原因の1つ。モモの裏の上の方は伸ばせているようだけど膝に近い方が伸ばせておらず、大腿四頭筋と柔軟性がアンバランスになっていると。自分では普通の人よりストレッチには時間をかけているつもりでしたが効果的には出来ていなかったということなのでしょう。

ということでこの本を参考に下半身と肩甲骨周りのストレッチをやってみました。この本は基本とバリエーション、陥りがちなNGポイントが解説してあって良かったです。

CCI20140713_0000

 

やってみると左右で筋肉の柔軟性にかなり差があることを改めて実感出来ました。硬い側を念入りにやらなくてはなりません。トレーナーの指摘通り、ハムストリングスのストレッチをすると練習後の膝裏の痛みが軽くなる感じです。

あと蹴った爪先が内側を向くクセがあるのですが、足首の関節が左だけ緩んでいるのが原因では?とのことでした。捻挫したことありますか?って聞かれました。捻挫はしたことがありませんが…。

以前ダイハツの木崎選手の番組で、私と同じクセがあり、それを克服するためにやっていた筋トレを真似してやっているのですが、筋トレするにも一度硬くなった筋肉を緩めてからやらないとダメなんだそうです。取りあえずロングの練習する時だけテーピングなどで固定するのが良さそうです。

このトレーナーの方はなかなか良さそうだったので定期的に施術を受けたいと思いますが、お店を持たないで色々な所でやっていて現場に異動したら土曜日しか出来ないので難しそうです。ですが、またタイミングが合えば、ぜひお願いしようと思いました。

 

一昨日は会社の有志の方と私の壮行会ということで飲み会。前日飲み会だったからロング走は出来ないかなと思っていたのですが、いつもの時間にすっきり起きられたので始発の電車で千歳に行って青葉公園でロング走でした。ペースは遅くて6分45ぐらいだったけど目標の5周、わりと楽に走れ、駅までの往復を入れて24キロ走れました。7周出来るようになったらペースを上げて行きたいなと思っています。

駅から公園に向かう途中では合宿の選手も増えてきたようですが、青葉公園はランナーはそんなに走っていなかったです。珍しく野球場も陸上競技場もその他競技場でも大会をやっていなかったので静かな青葉公園でした。

千歳川に咲いていた藻の花(バイカモかな?)がきれいでした。

2014-07-12 09.16.34

今朝は昨日の疲れが多少残る中、ロングウォークやりました。目標2時間、最低でも90分で。やっぱり疲労があるのでペースは上がらず8分20前後でしか歩けませんでした。10月にマラソンと競歩のメインレースが重なっているので別海が終わるまではこんな感じの練習しか出来ないんだろうなぁ…。競歩が速くなって冬場の大会に出られるようになったら、こんな苦労しなくて済むんですけどね。

1時間ぐらい歩いた頃から膝の裏が痛くなって来て10キロでやめようかと思ったのですが、フォームが乱れてきたのも原因かと思い、腕振りを修正(肩甲骨をスライドさせる意識)したところ、なぜか痛みが治まり最低目標はクリア出来ました。

肩甲骨をスライドさせやすくする方法を発見しました。自分だけかもしれないけど手首の内側を自分の方に向けて振ると上手く肩甲骨を動かせるようでした。

2014-07-13 18.01.06

今晩は焼き肉。地元産のシソの葉が安かったので、サンチュの代わりに焼き肉を巻いて食べましたが美味しかった~。今年も家庭菜園はお休みしているのですが、来年リタイアしたYANCOさんが家庭菜園をやってくれたらシソを植えてもらいたいですね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ランニング

次の記事

解放感