YANCOさん60代最後の年

昨日はYANCOさんの69回目の誕生日でした。来年はついに70代です💦

誕生祝にウナギ好きなYANCOさんと琴似の鰻屋さんへ行って来ました。

このお店はインスタで繋がっている元同僚女子の投稿で知りました。

志んぼ 店舗外観

昼、夜とも電話による完全予約制です。

とても小さなお店でカウンター3席、2人掛けテーブル1席、6人掛けテーブル1席だったような?

店内には監督時代と思われる長嶋さんの写真が貼ってあり、歴史のあるお店のようでした。

時価でメニューには価格が書いていません💦

メニューはこれだけみたい。

なぜか旭川のご当地グルメ新子焼(要予約)があります。他に鰊漬けがありました。

中瓶ビール2本と鰊付け、鰻重と白焼きで12000円ほどでした。

うな重には肝吸いと漬物、冷奴付き

志んぼ 鰻重

 

私は蒲焼があまり好きではないので白焼を注文しました。白焼も冷奴付きです。ワサビ醤油でいただきます。

白焼、ふっくらして美味しかったです。でも自分には高いお金を払って食べるほどの物ではなかったですね。

気軽に食べられる物ならビタミンAの補給に良いんだろうけど… 🙄

YANCOさんはとても美味しかったと言っていたので、鰻は蒲焼なんでしょうね。

鰊漬けは初めて食べました。北海道では家で作る人もいるみたいだけど、私の母は関西人だったため魚入りの漬物は馴染みがなかったです。

ちょうど良い味で美味しかったです。こんなに美味しいなら家でも作れたら良いな~と思いました。

志んぼ 鰊漬け


白焼にビールだけでは満足出来なかったので、近くの蕎麦屋さん「想咲そば処 香凛」に行ってみました。

こちらもカウンター5,6席と4人掛けテーブル席2つの小さめのお店でした。

店内はこんな感じで日本酒の種類が豊富です。昼でもアテを注文出来て呑み可能でした。

 

卵焼きはそば哲から比べるとちょっと甘めで自分の好みではありませんでしたが野菜天は衣がサクッとしていて塩で食べるところが評価高し。

若鶏せいろは温かいつゆと冷たいつゆ、両方楽しめます。蕎麦自体は普通かな?私的には量が多めで完食したらお腹がきつかったです💦

 

昼から冷酒行っちゃいました 😛 日本酒の種類が豊富なんだけど私には知らない銘柄ばかりでした。

その中で大吟醸のこれを選択。フルーティでやや辛口な感じで美味しかったです。蕎麦湯も重湯みたいにトロっとしていて濃厚でした。

機会があればまた来ても良いかなと思いました。


来年は古希だから少し盛大にと、ご本人はミクニをご希望のようです 😛

お互い健康で働いていたら行けることでしょう 😉

YANCOさん60代最後の年” に対して23件のコメントがあります。

  1. yukitabiton より:

    豪華で大きい鰻ですね。かば焼き写真を見ていると特上うな重と説明書きがありそうに見えます!
    時価の鰻とは、『大人』のかっこいいご注文ですね。
    白焼きとかば焼きはどちらか一つといわれるとかば焼きを選んでしまいますが、やはり両方食べたくなりますね。

    1. NAOJI より:

      そういえば鰻重って特上とかあるんですもんね。
      このお店はグレードがないので全て特上ってことになるかな。
      貧乏なので時価は怖いですがネットの口コミで5千円程度だってわかったので行けました。
      蒲焼き、以前ひつまぶしを食べた時は美味しいと思いましたが、鰻重みたいにどーんと出て来ると見ただけで胸いっぱいです(笑)
      財布に余裕があるなら鰻重二つ頼んで白焼をシェアという感じでしょうか(^_-)-☆

  2. より:

    わぁ、YANCOさん、若いなぁ
    おめでとうございます

    志んぼ、琴似の老舗の鰻屋さんですよね
    何度か行きました。美味しいと私も思いますが
    いま完全予約制なんですね。しばらく食べてないなぁ。
    香凛も、前の会社が近かったので、ランチにたまに行ってました
    なんか、懐かしい。
    お昼から日本酒とは、カッコいいご夫婦です

    今年は栗山の老舗祭りが復活だそうですね
    私は日本酒が飲めないので、あまり惹かれないのですが
    あの雰囲気が復活するのは嬉しいです

    古希に向けて、良い年を健康で過ごしてください

    1. NAOJI より:

      メッセージありがとうございます。YANCOさんに伝えておきます。

      前の会社の近くでしたか。
      私もヨガスタジオから近いので機会があればユニヴェールSと同様また行こうかと思います。

      老舗まつりようやく復活ですか、普段静かな栗山町ですから、大事なイベントですよね。
      昨日、ランニングクラブの飲み会がありまして、やっとコロナ前の雰囲気が戻って来た感じでしたよ。明日から職場でもマスク着用が任意になりますが、どうなるのかな。私はもちろんノーマスクにしますが。

  3. YANCOさん、お誕生日おめでとうございま~す
    鰻は蒲焼派ですね~。
    長島監督が来ていたお店なら美味しいに違いないですね(^^)/

    私は、ひつまぶしを1人で完食できないです(^-^;
    最近は、もっぱらテイクアウトです。
    テイクアウトだと、ひつまぶしと長焼きって組合せができるけど、さすがにお店では無理ですからね~。

    ニシンの酢漬け、大好きです!!
    青背魚が好きなのでニシンも好きです。
    花まるでも、とろにしん食べてましたよ。
    そういえば、ベルリンのホテルで朝食にニシンの酢漬けありました。
    現地の人が言うには、ドイツでは一般的だそうです。

    ワインも余市町がドイツの気候と似てるから美味しいものができるってことだったから、気候が似ると食文化も似る?のかな??分からないけど…(^-^;

    1. NAOJI より:

      ありがとうございます。

      蒲焼き派ですか〜
      多分蕎麦つゆと同じで辛口なら美味しいと思うんですが…砂糖の量を考えると心理的ブレーキがかかるのかも?(笑)

      確かすごい昔にコースの最後にひつまぶしが出て来たことがあり、その時は美味しいと思いました。量が少なかったからだと思います。

      ニシンの酢漬け、ドイツ料理店で食べたことがあります。私も大好きです。

      ドイツと北海道、緯度が同じぐらいなんですよね?だから似てますね。ビールとかジャガイモとか
      それに今でこそ赤ワインが作られるようになったけど、北海道は白ワインが美味しく赤ワインはツヴァイゲルトレーベという品種が中心だったと思います。

      最近は温暖化のせいか函館にフランスの蔵がワイナリー作るとかでニュースになってましたよ。

      1. なんと!蒲焼の砂糖ですか!!(゚д゚)!
        あまり気にしたことなかったけど、うなぎのたれってお店によって違いますよね。
        地元でしか食べたことなかったけど、他のエリアだったら新しい発見があるかも?ですね。

        レースに最後のひつまぶし!(゚д゚)!
        私だったら疲れて食べられなさそうな気がするけど、逆に疲れてるから食べれるのかな?

        ドイツって確かに白ワインが有名ですよね。
        ドイツの赤ってあまり聞かないかも?
        (というか、私が知らないだけというのはある(笑))
        千歳ワイナリーで北ワインケルナーという白ワインを買いましたが、確かケルナーはドイツ生まれだったと思います。

        ビール、じゃがいも!!
        確かにそうですね!!
        ドイツ人は優しいし、ビールもワインも美味しかったし、また行きたくなりました←そっち??(笑)

        函館にフランスのワイナリーですか!!
        それはいいですね~。
        できたら行ってみたいです(^.^)

        1. NAOJI より:

          YANCOさんが以前、蕎麦打ちやっていたんですが、つゆを蕎麦打ち職人のDVDのレシピで作ったらすごい量の砂糖を入れるので半量にしたりしていたんです。それと味付きのジンギスカンを食べて血糖値を測ったら結構上がるんですよね、どうしてもそれが頭にあるもので…

          それとひつまぶしは料理コースの最後です。コースがレースに見えたかな(笑)

          私もドイツに行ってみたいです。義弟も走る人なんだけどコロナ前の頃にベルリンマラソンに出たって言っていました。かつての同盟国だから優しいのかな?

          ドイツ料理もビールも美味しいですよね。札幌に気に入ってる店があるんだけどコロナ禍になってから行ってないな~。レーベンブロイも飲めなくなっちゃったし。ジュピターとかビックカメラでドイツビール時々買います。

          函館のワイナリーはここです。まだ自社のブドウ畑からはワインが作れていなくて余市のブドウで作ってるみたいですね。今年には自社のブドウからワインを醸造する予定みたい。
          https://www.demontille-hokkaido.com/

          1. YANCOさん、蕎麦打ちされてたんですか!すごい!!
            確かに自分で作るとその量に驚くことってありますよね。

            食べた後に血糖値測るってやったことないから、分からないけど、そんなに変わるものなんですね!!(゚д゚)!

            私、朝食はコーヒーと流動食(プリン、ティラミス、シュークリームなど。特に決まってはないけど、その時に家にあるもの。おはぎ、お饅頭といった固形物の時もある(笑))なので、すごい上がるんだろうな…(^-^;

            料理のコースでしたか!
            失礼しました…(^-^;
            いやあ、NAOJIさんがアスリートだから、コース=競技コースになっちゃいましたよ(笑)

            ドイツ人は一見顔は恐いけど、優しい人が多いですね。駅で困ってると「どうしたの?」って必ず助けてくれるし、その人が分からないとその人がまた別の人に聞いてって感じで。ある時は、最終的に10人くらい集まっちゃった時があって、みんなで考えて、分かった時はみんなで「よかったよかった!」って感じでした(笑)

            初めて行ったのが2001年だからもう22年も前ですね。
            9月にベルリン、フランクフルト、ローテンブルク、ミュンヘン、ザルツブルク、ウィーンと3週間かけて周りました。
            その後は、きちんと観光はしてないけど、ルフトハンザをよく使ってたので、トランジットでフランクフルトやミュンヘンにはよく泊まってましたね。

            レーベンブロイ、ミュンヘンの空港にもビアホールがありましたよ。
            以前は、イオンネットスーパーでよくレーベンブロイ持って来てもらってたけど、最近は飲んでなかったなあ。
            少し軽めだから、NAOJIさんの最初の1杯向きですね(^^)/

            函館ワイナリー情報ありがとうございます!!
            生産量より予約者が多くて、今年はもう買えないとか!!
            すごい人気ですね(^^)/
            私も来年以降機会があったら

          2. NAOJI より:

            フリースタイルリブレって2週間自分の血糖値(正確には違うけど)をモニター出来る機械があるんですよ。
            和菓子系はアブラが無いから耐糖能が落ちてる人は爆上がりしますよ。人によっても違うとは思うけど。
            私なんてコンビニのおにぎりで180とかになりました。だから家では白米食べないんです。オートミールは殆ど上がらない、蕎麦は10割だとあまり上がらないみたい。何年かに一度測定して気を引き締めてます。

            ドイツ人ってそんなに親切な人が多いんですね。それにしても長期滞在だったんですね。色々行けて羨ましいです。

            函館のワイン、私も手が出せたら一度は買ってみたいですね。

  4. フリースタイルリブレ、調べました。
    薬局で買えるんですね!
    試してみたいかも!!

    ドイツ人といっても反日の人(エリア)もありますので、注意は必要です。
    あの像を設置した区もありますし…。

    大学勤務なんで8月9月は夏休みなんですよ。
    出勤しなきゃいけない日もありますが、3週間~1か月くらいならなんとかなります。
    でも、コロナ禍で夢のまた夢になりました…(泣)

    1. NAOJI より:

      楽天とかでも買えますよ。最初の頃は専用のリーダーが必要だったけど今はスマホにアプリ入れたら読み取れます。食後高血糖起こしてる人なら糖尿病になる前にわかります(自分)でもショック受けるけどね(-。-;

      あの像、勘弁して欲しいですよね。いつまで祟るんだか。個人レベルならまともな人もいるんだけど。海外に住んでる日本人で、そういった像建設を阻止してる人もいるんですよ。

      夏休み長くて良いですね。私の職場も休みは多い方だけど年末年始とgwと夏休み、それぞれ10日前後休めるので恵まれてる方だと思います。
      コロナ騒動も終わるし、これからまた楽しみましょう!

      1. 楽天で調べたら、楽天ビッグで8000円くらいであったけど、これって相場ですか?
        あと、別売りセンサーが必要とか、スマホのアプリでいいとかいろいろ書いてありましたが、どうやって使ってます?

        国内にしか見てない日本人と、海外に目がむいてる国の人との違いでしょうね。
        市長がクレームしたから一度は撤去の方向になったけど、結局、撤去不可になっちゃったんですよ。
        NAOJIさんも以前読んでいただいた記事ですが、記事の後半に状況を追記してあるので、もしよければお時間のある時にでも
        https://tabisurueiyoushi.wordpress.com/2019/08/06/%e3%81%82%e3%81%84%e3%81%a1%e3%83%88%e3%83%aa%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%83%ac2019%ef%bd%9e%e6%98%ad%e5%92%8c%e5%a4%a9%e7%9a%87%e3%81%ae%e5%be%a1%e7%9c%9f%e5%bd%b1%e3%82%92%e7%87%83/

        年末年始とGWと夏休みでそれぞれ10日前後休みとは恵まれてますね!!
        私は年末年始は2週間休みですが、GWは日程次第ですね。
        うまく自分の講義の日が休みになれば連休だし、そうじゃなければ休講にしたり(笑)
        まあ、私達は事務職員と違って拘束時間がなく、講義、会議、その他公務以外の時間は出勤する必要がないんですよ。まあ行っても研究室にいるだけだし、それだけが特典ですね(笑)

        日本に再入国の時の条件を撤廃してくれたら行けるんだけどな~って感じです…。
        それまでは、国内を楽しみたいと思います(^.^)

          1. ありがとうございます!!
            スープカレー、エスのエナジーカレー、美味しそうですね。
            次行った時は食べたくなりました(笑)
            やっぱり玄米がいいんでしょうね(^^)/

  5. NAOJI より:

    私はここでセンサーだけをここで買っています。
    https://item.rakuten.co.jp/merecare/833963/
    最初に購入した時はスマホで読み取り出来なかったからセットで買ったのですが確か18000円ぐらいだったと思います。
    スマホアプリを入れたら今は測定器が要らないから安くなってるみたいですね。
    測定器は穿刺で血糖値やケトン値を測定出来るので、糖尿病でシビアに管理が必要な人は必要だと思います。また穿刺での測定値とセンサーの値が乖離している場合もあるようです。でも糖尿病じゃなければ、相対値で自分が何を食べたら血糖の変動が大きくなるぐらいを把握出来れば良いのではないかと思います。

    愛知トリエンナーレの記事読みました。もうすっかり忘れていたけどまた呼び起こしていただきましたね。奴ら日本の色んな所に入り込んでるから、多くの人がもっと気づいて良くして行かないと、未来を背負う子供たちがかわいそう。最近朝日の発行部数が減って印刷工場も集約してるとかいう記事を読みました。朝日って私の親世代はインテリの読む新聞って言ってたけどトンデモですよね。義父も報道記者だったので新聞は複数買っていたそうで、その中には朝日もあったそうです。でもある時から買わなくなったって言っていました。私には北海道新聞は左寄りって言っていた意味が今になって理解出来たという感じです。

    お仕事、そういう形態なんですね。時間に縛られている私からしたら羨ましいです。努力してきたから今の立場になれたと想像しています(^^♪

    1. ありがとうございます。
      楽天ビックより少し安かった!!
      次のお買い物マラソンの時に買ってみようかなあ(^.^)

      スマホアプリ…。
      スマホがあまり得意じゃなくて(ガラケーユーザーです(笑))楽天スマホを持ってるけど、アプリダウンロードっていうのは躊躇してしまいます。。。
      デジタルの波にイマイチ乗れないアナログな私です(^-^;

      朝日はインテリが読む新聞って私も含め、みんなそう思ってましたよ。
      入試や入社試験で朝日新聞読んでないとダメみたいな風潮もありましたよね。
      だからすごい新聞なんだと思ってたら、単に癒着してただけって聞いて愕然としました。
      うちのエリアは中日新聞ですが、その中日も3大左巻と知って解約しました。最初は新聞なくて大丈夫かなあって思ったけど、ないならないで過ぎるんですよね~。片付けとかいらないし(笑)

      トリエンナーレの記事、読んでいただきありがとうございます!!
      私がブログを始めた理由の1つが、そういった世界情勢についてでした。半年~1年に1回くらい書くつもりでしたが、もうそういった気力がなくなってしまい、最近は旅ブログになってます(笑)

      4年前の記事ですが、私の気持ちをまとめたものがコレなんです↓
      https://tabisurueiyoushi.wordpress.com/2019/01/24/%e6%9c%80%e8%bf%91%e3%81%ae%e6%97%a5%e9%9f%93%e9%96%a2%e4%bf%82%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e6%80%9d%e3%81%86%e3%81%93%e3%81%a8/
      以降、いろいろ下書きはしているものの、更新にはいたらないです(^-^;

      時間だけはありますね。お金はないけど(笑)
      企業に勤めてる友人(特に外資系)は、びっくりするぐらいの年俸もらって海外を飛び回ってて、いいなあって思ったりしますが、プライベート削って社僕のように働く姿を見ると、私には無理だ、、、と思います(^-^;

      1. NAOJI より:

        あら、ガラケーユーザーでしたか。もうガラケー無いのかと思っていました
        それだと測定器必要ですね。PCにアプリ(無料)を入れてUSBで測定器を接続後、データを取り込みレポートをPDFに保存したり出来ます。

        お金無かったら海外旅行とか行けませんよ~。私と基準が違うんですよきっと。北海道は所得が低いですから。

        ウチの会社の総合職の人を見ていても確かに給料はたくさんもらえるけど、色々な縛りや気苦労が多いし天候にも左右される屋外の仕事だから、いくらお金もらえても同じ仕事はしたくないな~と思います。同じ理系でも金融関係とか行った同期と比べたら割に合わないって言っている人もいました。そういうのが人手不足の原因の一つなんでしょう。

        そのお友達はきっとプライベートを削っても仕事にやりがいを感じているとかじゃないですか?自分の会社の人の場合は地図に載る誰でも知っているような大きな仕事が出来るということなんだと思います。プロジェクトXみたいな世界ですかね。

        4年前の記事、じっくり読まなければならない内容なので後日になると思いますけどよく読んでコメントさせていただきますね(^_-)-☆

      2. NAOJI より:

        それとエス、また来道の際にはぜひ。

  6. 一応、スマホも持ってるんですけど、仕事関係の人には「ガラケーのみ」となってます。(面倒なLINEグループに入らなくて済む(笑))

    確かに土木関係って大変そうですね。
    でも、立派なお仕事だと思います。
    「プロジェクトX」
    素敵です(*^^)v

    友人は、やりがいがあるから、続いてるんでしょうね。
    でも、外資系はやっぱりシビアですね。成績が残せなければ即解雇ですから。
    私としては、1年で解雇になってもそれだけもらえるなら、あと遊べるよな~なんて思いますが(笑)彼女にとってはそういうことじゃないんでしょうね。

    4年前の記事、わざわざ読んでいただきありがとうございます(*^^)v
    実は最初はもっと過激だったんですが、何度か書き直し、あの文章になりました。

    「エス」次に行った時は、絶対行きたいです(*^^)v

    1. NAOJI より:

      外資系はそういう所が厳しそうですね。
      自分は非正規雇用で技術次第の職業だしアメリカの会社のソフトを使っているので英語が話せて、その国の基準を覚えれば、海外でも仕事出来るのにな…って思ったことはあります。
      でも外国に行ったことが無いからきっとカルチャーショックを受けるんでしょうね。

      過去記事の件、デリケートなことなので、それがきっと正解だと思います。
      個人ブログだからSNSから比べたら炎上になる恐れは低いでしょうが。
      自分はSNSには書かないけどブログには書きますね。まあどちらも絡んでくる奴がいればブロックか削除してスルーですかね(笑)

      1. 海外の人と日本人との差は、仕事(会社)に対する考え方だと思います。
        今はもう崩壊しつつあるけど、日本は終身雇用的な感じで、会社の為に働く人も多いじゃないですか。でも、外国人(特にアメリカ人)は個人主義だから、すべて「自分」なんです。自分の業績、自分の利益、自分の収入が一番なんです。他人の為、会社の為という概念はそんなにない気がします。アメリカで皆保険が発達しないことを考えれば納得ですよね。前回のWBCだって、多くのメジャーリーガーが参加しなかったのは、もしWBCで怪我したらメジャーでの年俸が下がってしまうからだったと思ってます。他人を蹴落としてでも自分の業績を上げるということができる人は外資系に合ってると思いますが、多くの日本人は難しいと思います。日本人の性格には終身雇用、年功序列制度が合ってたんだと思います。それが崩壊してしまい、何年か後に解雇されること分かってて会社の為に働く人なんていませんよね。

        そうはいっても、外国人は日本人より親切な人が多いと思います。
        困ってたら大体助けてくれますから(笑)
        日本人って外国人が困ってても、結構な確率で放置しますよね。
        あと、個人の判断で仕事の決断ができるからか、サービスしてもらえる確率が高く、これは旅行者には嬉しいですよね。日本は規則があって、マネージャークラスじゃないと難しいことでも、店員さんレベルでも可能なんですよ。あとは圧倒的にフレンドリー。トラブルやハプニングもありますが、楽しいですよ。

        海外旅行は旅行社を通すと旅費が1.5倍から2倍になりますので、個人で取るのがお薦めです。現地のサイトが一番ですが、今はいろんなサイトもありますし、昔と違って現地のサイトでも日本語ページがあるとこも多いので、個人旅行がいいと思います。ただし、危険な国は絶対にツアーで行ってください。
        私は来年ぐらいには…、というか、日本の再入国の制限が撤廃されたら行きたいと思ってます。

        過去の件、全く炎上しませんでした(笑)
        アップするまではどうかなあ…って思ってましたが、取り越し苦労でした。
        私はSNSはやってないので、ブログオンリー。
        wordpressだったから良かったんだと思います。
        amebaだった炎上してたかも(^-^;

        1. NAOJI より:

          非正規雇用が増えたから年功序列崩壊ですよね。自分の会社も典型的な年功序列から変わって来ている感じはあり中途採用も昔より増えましたがまだまだですね。私は非正規だから今より良い所があればいつでも転職する気持ちはありますね。会社のためじゃなくて大事なのは自分のやりがい+相応の報酬ですかね。

          日本人が困ってる外国人を放置は言葉の問題もあるかもですね。
          昔、東京に出張で言った時にランチの空席待ちで後ろに並んでいた外国人に話かけられたんですが何を言っているのかわからず困惑していたら奥から店員さんが出て来て英語で対応してくれたことがありました。
          フレンドリーなのは何となくわかります。

          英語多少話せないとダメと思って1年基礎英語聴いて来たけど、文章は少しわかるようになっても相変わらず話せませんね…使う機会が無いから仕方ないんでしょうけど…。いつか役に立つと思って続けます(^^♪

          amebaとかでも記事削除とかあるみたいだけどwordpress.comはそいういのが無さそうですよね。自分はレンタルサーバーだからその点は自由度が高いですがSNSやYouTubeは言論統制ひどかったですからね。新しいテレビを買ったらYouTubeの有料プランにしようかと思ってたけど、コロナ騒動で露呈したからやめました。

NAOJI へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

競歩

次の記事

競歩再開