YANCOさん思い出探しとサロマ湖100km応援の旅4
翌日は午前中は、かけ橋カードを配布している網走の道の駅へ向かいながらマンホール探し、午後からサロマ湖100キロマラソンの応援というスケジュールでした。
美幌駅へ。建物の外観から美幌って林業が盛んな町のようですね。
駅隣接の物産館前にポケふたがありました。物産館は早朝で営業時間前でした。ポケふたの背景は屈斜路湖かな?
美幌町のマンホールは市街地にありました。真ん中のデザインはパラグライダーですね。美幌峠でパラグライダーが出来るみたい。あんな所で飛べたらきっとすごく気持ち良いでしょうね。紫の花は町の花エゾムラサキツツジなのかな?クロユリのようにも見えるけど。
お隣の大空町へ、ここも合併で町名が変わっています。女満別町と東藻琴村が合併しました。
女満別駅、図書館併設の駅舎です。メルヘンチックで新しい建物に見えたけど1990年完成だそうです。
駅に向かって右手の公園にポケふたがありました。Googleマップに載っていないと、ちょっと見つけにくい場所でした。この他に旧女満別町と東藻琴村のマンホールが4種類あり、そのうちの1つが駅付近にあるそうですが探し忘れてしまいました。
網走へ向かう途中、道の駅メルヘンの丘めまんべつに寄ってみたけど、そこにメルヘンの丘があるわけではありませんでした。勘違いして来る人が多いのか道の駅に「メルヘンの丘はここではありません」という看板がありました。ここも朝早いのでお店などは営業時間前でした。
メルヘンの丘は網走へ方面へ向かって国道の駐車帯から見えました。この日は快晴だったので良い写真が撮れました。
昨今、北海道では観光客が撮影のために勝手に畑に入るのが問題になっていて、メルヘンの丘には無かったけど今回、所々で注意看板を見かけました。マナーを守って欲しいものですね。
つづく
快晴のメルヘンの丘の写真、そのまま絵葉書にしたい仕上がりですね。本当に素敵❕
ありがとうございます。
納屋の赤い屋根がちょうど良いアクセントになっていますね。
美瑛だけではなくこの辺も良い景色の所が多かったですよ。