2021年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 NAOJI 旅行・地域 東京遠征&西東京マンホール探しの旅2 前日の冷たい雨から一転、朝から澄んだ青空が広がりました。 大会日ですが、出場種目が午後スタートなので、ゆっくり出来ます。 早朝マンホール探しと動き作りを兼ねて周辺を散策してみました。 線路と並行して川沿いに良さげな遊歩道 […]
2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 NAOJI 旅行・地域 東京遠征&西東京マンホール探しの旅1 金曜日から2泊3日で東日本マスターズ陸上競技大会に出場するため東京へ行って来ました。 今年は北海道マスターズの競技会に出場出来なかったため実に1年ぶりのトラックです。 会場が八王子市にあるため、京王線1本で行ける多摩セン […]
2021年10月12日 / 最終更新日時 : 2021年10月12日 NAOJI 旅行・地域 洞爺湖方面へマンホール探しに行くつもりが…2 朝里から奥沢水源地へ行きました。 浄水場らしき場所に着いてちょっと迷ったけど「水すだれ」と看板に書いてありました。 先に見えるグリーンの橋が水管橋です。 土木学会選奨土木遺産です。 案内板が出来た平成20年 […]
2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 NAOJI 旅行・地域 上川かけ橋カードとマンホール探し2 旭川では、かけ橋カードになっている旭橋を撮りました。1932年11月完成なので今年で89年‼️ 旭川市のシンボル、そして土木学会選奨土木遺産に選定されています。歴史と重厚さ、周囲 […]
2021年8月29日 / 最終更新日時 : 2021年8月29日 NAOJI 旅行・地域 後志かけ橋カードとマンホール探し4 倶知安町は最近YANCOさんが仕事で通勤しているので、以前このマンホールを撮って来てもらいました。 姉妹都市のサンモリッツのマークのようです。 今回は倶知安町のマスコットキャラクター、じゃが太くんのデザインの蓋を探しに行 […]
2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 NAOJI 旅行・地域 後志かけ橋カードとマンホール探し3 積丹の次は神恵内村へ。トンネルを出た所に道の駅があります。駅向かい側の防波堤より岩内、寿都方面。 道の駅の玄関にこんなオブジェが。流木を使っているのでしょうか?後ろの貼紙によれば我が町の大学生の作品でした。マスクは無い方 […]
2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月12日 NAOJI 旅行・地域 後志かけ橋カードとマンホール探し2 次に積丹の島武意海岸へ向かいました。日本の渚100選になっている所です。 駐車場付近の道路で思いがけずマンホール発見 ❗ 特産物のウニと神威岬のデザインでしょうか。 海岸へは人間しか通れないトンネルを行きます。とても涼し […]
2021年8月22日 / 最終更新日時 : 2021年8月22日 NAOJI 旅行・地域 後志かけ橋カードとマンホール探し1 先週の記事で秋にはニセコへ…と書いたばかりでしたが、YANCOさんが急に土日休みになったので昨日、後志地方のかけ橋カードとマンホール集めて来ました。 高速で一気に余市まで行き、まずは余市駅へ。カメラを忘れるという失態 😥 […]
2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月22日 NAOJI 旅行・地域 日高かけ橋カードとマンホール探し2 最後の予定は今年新たに発行された安平町のマンホールカードをもらいに道の駅あびらへ。 17時数分前に到着したら蛍の光が流れていたので嫌な予感。営業時間が17時までだったのでもらえませんでした 😥 屋外に展示してある特急おお […]
2021年8月14日 / 最終更新日時 : 2021年9月12日 NAOJI 旅行・地域 日高かけ橋カードとマンホール探し1 夏休みに北見方面へ行く予定だったんですが、YANCOさんのお盆休みが3日間しかなかったので断念。その代わりにGWに周りきれなかった日高地方のマンホール探しに行って来ました。 まず、かけ橋カードを配布している道の駅みついし […]