2014年12月13日 / 最終更新日時 : 2014年12月13日 NAOJI ローカーボ・オーソ 栄養解析の結果 しばらくまとめる時間がなくて記事にしていなかったのですが、3ヶ月に1回、そのうち半年に1回は栄養解析の検査は継続しています。 昨日は休みを取って1ヶ月前に受けた検査の結果を聞きに行って来ました。 結果は蛋白質関係の数値が […]
2014年12月3日 / 最終更新日時 : 2014年12月3日 NAOJI 心と身体 内反小趾と浮指と反張膝(-.-) 先日、「外反母趾切らずに治す特効法」という本を見つけて借りて読んでみました。私は外反母趾ではありませんが内反小趾です。 以前、紹介したあべコーチのブログを読んで足指相撲 http://ameblo.jp/aasp/ent […]
2014年10月24日 / 最終更新日時 : 2014年10月24日 NAOJI ローカーボ・オーソ やっぱりか… 江部先生のブログ、しばらく読んでいなかったのですが7月にこんな記事が載っていたんですね。 ドクター江部の糖尿病徒然日記 ケトン食で、オフロード自転車競技者の運動能力が向上. 記事中のP,C,F というのはタンパク質、炭 […]
2014年10月24日 / 最終更新日時 : 2014年10月24日 NAOJI ローカーボ・オーソ ビタミンC+オリーブ葉エキスの効果 ただいま新千歳空港にいます。 日曜は今シーズン競歩のメインレース、高畠競歩20キロです。とうとう来てしまったというのが正直な心境です。長距離の練習不足は否めませんが5000mは昨年より1分ぐらいタイムを縮めたので2時間1 […]
2014年10月10日 / 最終更新日時 : 2014年10月10日 NAOJI ローカーボ・オーソ 糖質オフ実験まとめ 今回のフルマラソンも洞爺に続き糖質オフの実験としました。 洞爺湖マラソンの時と比べて変わったことは… 朝食抜きの1日2食になったこと 脂質に対する考えが変わって、積極的に脂質を摂るようになったこと。 朝食抜きについて参考 […]
2014年10月3日 / 最終更新日時 : 2014年10月3日 NAOJI 心と身体 今さらですが…その2 あれから内側広筋を鍛えるにはどうしたら良いか探してみました。 で、見つけたのがこのブログに載っている筋トレ。 http://www.kizuchiro-annex.com/blog/diary.cgi?no=131 記事 […]
2014年10月1日 / 最終更新日時 : 2014年10月1日 NAOJI 心と身体 今さらですが… http://ameblo.jp/aasp/entry-11931195629.html このブログ記事を読む数日前に、今シーズン悩まされた自分の膝痛の原因の一つに膝上の内側広筋が原因なのではないかと思って、シーズンオフ […]
2014年8月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月19日 NAOJI お買い物 湿度のせいかイマイチ 今週末は土日ともイマイチな状態でした。 金曜日、寝坊しましたが、何とか朝練して、気分的に焦っていたせいか、身体は軽くていつもより速いペースで歩けました。 が、会社で1日眠かった。 土曜日、ロング走の予定だったけど朝から雨 […]
2014年8月2日 / 最終更新日時 : 2014年8月2日 NAOJI ローカーボ・オーソ バナナでショック(-_-;) 今朝、久しぶりに血糖値測定してみました。通勤時間の関係で朝食抜きにしたら痩せてくるので昼だけ1/2本バナナを食べるようにしてみたので、バナナがどの程度血糖値を上げるのかチェックもしてみました。 運動前空腹時98 運動後空 […]
2014年7月10日 / 最終更新日時 : 2014年7月10日 NAOJI 心と身体 デキる社員は「朝食抜き 」 以前、書いたかと思いますが現場異動が決定しまして7月22日から石狩新港まで通勤しなければならなくなりました。自ら希望してのことなので良いのですが、今より1時間早く家を出なければならないため朝練した後に朝食を […]