2016年3月2日 / 最終更新日時 : 2016年3月2日 NAOJI 音楽 two for the muse 札幌出身のJAZZギタリスト、笹島明夫氏。 最近、知りましたが、気に入った!この人。 何とロン・カーターとのアルバムがあったのですが廃盤でプレミアついて9800円だった。 CDに9800円はなかなか出せないですね…。まず […]
2016年3月1日 / 最終更新日時 : 2016年3月1日 NAOJI 読書 新しい道徳 たけし流の考え方で小学校1・2年の道徳の教科書のツッコミや批判を書いた本。 痛快で面白かったです。 算数と違って道徳というのは正解は1つじゃないし、時代や価値観によって変わるもの それなのに教科書を作った人間の価値観を子 […]
2016年2月28日 / 最終更新日時 : 2016年2月28日 NAOJI 心と身体 諦めずに… 先週木曜日に2回めの診察に行って来ました。 転院先で月に1度だけ診察のあるスポーツ整形のドクターです。 医大の教授で柔和な感じのドクターでした。 診察が予約制のこともあって、かなり時間をかけて状態確認等していただけました […]
2016年2月27日 / 最終更新日時 : 2016年2月27日 NAOJI 音楽 CHAR ZICCA PICKER vol.6 live in Hokkaido 昨日は楽しみにしていたCharのライブでZEPPに行って来ました。 Charが札幌に来たら絶対に行こうと何年も前から思っていたけど、情報が入って来なかったのでZEPP規模の会場では久しぶりだったのではないかと思います。 […]
2016年2月22日 / 最終更新日時 : 2016年2月22日 NAOJI 読書 完訳日本奥地紀行1 イングランド人のイザベラ・バードが1878年に来日し数ヶ月かけた日本での旅を妹への書簡の形式をとった紀行文。 やっと1巻読み終わりました。 1巻 横浜-日光-会津-越後 本の装丁が古く見えたし、字が小さく行間が狭いので、 […]
2016年2月21日 / 最終更新日時 : 2016年2月21日 NAOJI 映画・テレビ NHK特集 女たちは走る http://www.nhk.or.jp/archives/nhk-archives/past/2015/160221.html 1980年 誰でも参加出来るという女性だけのフルマラソン(おそらく当時はこの大会だけでしょ […]
2016年2月20日 / 最終更新日時 : 2016年2月20日 NAOJI 映画・テレビ 創造と神秘のサグラダ・ファミリア 建築の専門学校を出ているけど建築の仕事をした期間はタダの図面書きで1年半ぐらいしかないのでガウディは名前とバルセロナを知っているぐらいで殆ど知識ナシですが…(^_^;) 予告編を見て面白そうだったので行って来ました。 1 […]
2016年2月15日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 NAOJI 日記・つぶやき スペシャルティコーヒー この間書いたA FILM ABOUT COFFEEの記事に次の日追記したのですが、恵庭にスペシャルティコーヒーを売っているカフェがあり、お得な初回お試しセットがありました。 200✕2種類の豆で2000円少々だったので、 […]
2016年2月13日 / 最終更新日時 : 2016年2月13日 NAOJI ローカーボ・オーソ 転院… 負傷してから通院していた整形外科を変えることにしました。 内科医は良いけど整形の医師が嫌いなタイプで。 なんていうか、患者をさばくのが大変なのか、一方的で患者の話など聞かないタイプ。 すぐに怒るし、聞きたいことも聞けない […]
2016年2月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月7日 NAOJI 日記・つぶやき 種の独占 先日、生活クラブからこんな小冊子が配布されました。 鶏肉(ブロイラー)が育種会社による独占状態になっていて、世界中の鶏が殆どその会社の2種類に独占されている状態になっているのだそうです。 日本の鶏肉の2/3は国産ですが、 […]