33年ぶりに母校訪問

先週末、中学の同期会出席のため、出身地の芦別市に行って来ました。

実家が十何年か前に引っ越したため、それ以来芦別には行っていないので、どんなふうになっているのかなと思ってました。

本州から参加する同級生4人とレンタカーで出発。4人のうち3人は中学卒業以来会ってませんでした。もう1人も先月の高校の同期会で卒業以来初めて会った方です。車の中で色々思い出話しをしながら、あっという間に会場のスターライトホテルに到着。

DSCN2576

受付に行ったら、同級生が受付してました。パッと見てすぐにわかる人とそうでない人といたけど、よく見たら面影があったりして。参加者は49人でした。

スターライトホテルの料理、肉や魚が豊富で、すぐにお腹一杯になってしまい、お酒はあまり飲めず。

2014-11-08 18.15.55

1人1人自己紹介的なスピーチをしたんですけど、この私ですから、自分はマラソンと陸上競技をやっている、自分はトシだとかジジイだとか言わないで、まだまだヤレると思いましょう!みたいなことを話したと思います(笑)

宴は明け方まで続いたようですが、朝型人間なため22時に限界となり先に寝てしまいました。

翌朝は5時に朝風呂へ。温泉は貸し切り状態だったし、お風呂の種類が多く泉質も良い感じで気に入りました。

天気が良くて風呂あがりに少し散歩。前日あまり飲まなかったから走る用意してくれば良かったと後悔。

DSCN2573

そんなに景色の良い所はなかったけど、ポカッと浮かんでいる雲が目に止まりました。

 

 

ホテルの朝食はなかなか良くて(いつも遠征で泊まっているビジネスホテルとは違いますね!)

普段は朝食抜きだけど、やっぱり食べないともったいないから、唐揚げやスクランブルエッグ、魚などを中心にいただきました。ポイント高かったのがパンに塗るのがマーガリンじゃなくてホイップバターだったこと。パンは食べませんが、これをコーヒーに入れて飲みました。同級生がびっくりしていたけど。mecな人だと普通なんですけどね。あと朝から唐揚げを5,6個食べたことも驚かれました(笑)

でも同級生と話していたら炭水化物を普段食べないという人が3人ぐらいいたかな?職場ではそんな人いないのですが、意外と糖質制限も広まって来たのかもしれないなと思いました。正しく理解して継続出来ると良いですが…。

 

朝食の後、チャーターしたバスに乗って芦別市内を周りました。なまこ山総合運動公園を通って(全天候のトラックがありました)、上芦別駅前、上芦公園、2年前に亡くなった同級生のお墓で皆で手を合わせ、滝里ダムへ。私は直接関わったわけではないのですが私の会社で施工したダムです。ダム管理事務所内を見学、事前申込しておけば監査廊の中に入れるそうで、知っていればとちょっと残念。同級生の中にダムマニアがいてダムカードを集めているというので、私ももらいました。

 

最後に母校へ。
2014-11-09 10.39.01

この中学校は芦別の3つの中学校が統合されて出来ました。私達がその第1期生なんです。

入り口にこんな案内が。嬉しいですね。

2014-11-09 10.40.08

校舎の方は33年経っても意外と老朽化していなかった印象でした。

ただ、私達の頃は4クラスあったのが今は1クラス。全校生徒約80名だそうです。寂しいですね。

一応陸上部OGで今も続けている私としては、やはり活動が気になりますね。

駅伝強かったんですね。この時のメンバーに東海第四→東海大→NEC→小森コーポレーションで活躍した高塚選手の名前がありますね。学校始まって以来の箱根駅伝を走った選手です(^^)

体育大会の学校記録なども載っていたけど女子1500mはどの学年も6分を切っておらず、私のベストより15秒ぐらい遅かった。頑張れ後輩!(笑)

 

DSCN2587

体育館ではバレー部の生徒さんが練習中でした。礼儀正しくて良い生徒さん達でした。

最後に校門前で同じクラスだった人と記念撮影して帰りました。

DSCN2595

帰り道、元実家の前を通りましたが家は無くなっていて物置だけが残っていました。

周辺の家も自分が住んでいた頃と比べて、ずいぶん家の数が減っていました。他にも赤平の高校が無くなって滝川と芦別だけになったとか、芦別市の人口が1万5千人(私が住んでいた頃は3万5千ぐらい)とか聞いて寂しかったな~。でも意外と地元に残っている同級生も多く、みんな頑張っているんだなと感じました。

心残りは高校生の時によく行った喫茶 友歩嶺(ユーフレ)に行けなかったこと。今でもお店あるんですね。ひげの山男のマスターって今にして思えば、多分YANCOさんと同世代だろうと思います。

次回機会があったら絶対に行ってみようと思います。

 

33年ぶりに母校訪問” に対して4件のコメントがあります。

  1. より:

    芦別、いいところですよね
    もう、7年くらい前に、ダイイチスーパー本店(芦別)の改修工事があって、週に1回数ヶ月通っていました。
    時間のある時は、車で色々と回ってみたりしましたが、景色がきれいだったという印象です
    1期生を歓迎してくれる案内、素敵です
    中学の時のお友達って、あの頃のままの雰囲気に戻る感じだし、高校の同級生たちよりもさらに様々な生き方をしているなぁという感じで、懐かしくもあり、少し距離を置きたい気持ちもありなんです。
    わたしもNAOJIさんの言う通り、自分で歳だからとか言わないで、楽しくやれることをせいいっぱいやっていた方が楽しいよ!って思いま〜す

    1. NAOJI より:

      今年見に行った野のなななのかで、初めて芦別ってこんな景色の良い所があるんだなって知ったんです。住んでたらわからないものですね。普段安ホテルしか泊まってないからアテにならない感想ですが、YANCOさんとスターライトホテルにまた泊まりに行きたいなと思ってます(ちなみに高校の同級生が支配人)車で他にも見て回りたい場所もあるしね。

      炭鉱町だからガラ悪くて、男子は高校中退した人も多かったけど、みなそれなりに更生して(笑)ちゃんとやっているようでした。
      同級生だけじゃないけど距離感について私も香さんと同感、今はSNSがあるから、今回がきっかけでLINEのグループとか出来たけど、何年かに一度会うからいいんだよなって思って入ったけど距離置いてます。

  2. ぶらんぼう より:

    幼稚園と小学校は通学路を歩いても10分足らず、近道なら5分足らず。
    中学校は普段走る経路から一本入ったところで、高校は隣の市なので離れているけれど、それでも半時間自動車を運転すれば見えるところにあります。
    校舎内に入ったっていつだったかな?と、この記事読んで記憶を巡らせました。
    幼稚園は、今年の四月から園児少なくて休園状態。
    来年四月からは廃園決定してます。知ったときはショックでした。
    小学校の同窓会って、30年以上やっていないし、
    中学校の同窓会は、21年以上していないです。
    高校は、一つしかない科で三年間ずーっと一緒だったのに、かれこれ10年以上同窓会やってへんなぁ…。
    みんなどうしとるんやろ?って思うことはしばしばあるんですけどね、
    自分みたいな独身者でなくても親元に住み続けている人って居るには居るけど、音頭取りは誰もしないです。わたしを含め(^-^;

    1. NAOJI より:

      こちらは小学校の同窓会ナシ、中学は成人式の時にやったらしいですが、その頃は日曜日休めない仕事だったから平日に会社が成人式してくれて地元の成人式には出られませんでした。高校は札幌にいる人で非公式なのは何年かに一度少人数で集まっていましたが公式には去年が初めてでした。その時も母校見学したそうです。今回の同期会はFBがきっかけで、地元に残っている人が積極的に動いてくれたので実現しました。やっぱり誰かそういう人がいないと無いですよね。

      そちらでも少子化の影響なんでしょうか、こっちは過疎の町だから自分の通っていた幼稚園なんて廃園になったんだろうな…と思って調べたらありました。なんか嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ランニング

前の記事

新札幌まで朝ラン
にゃんこ

次の記事

予防接種