10キロTT

今朝はこの秋一番の冷え込みでした。気温は0度前後。初霜が降りました。

IMG_2120

今日はストロールとドリル2キロの後、10キロのタイムトライアル。ストロールの時は普通のランニンググローブでは指先が痛い。またこの痛みと戦う季節が来たのね。

今日もピッチを意識して歩きました。ラップは取るけどタイムは見ないで5往復。

7’29-7’33-7’22-7’21-7’21

7’24-7’25-7’23-7’17-7’02

この間のレースの刺激かピッチを意識したからかわからないけど練習としては速いペースで歩けました。そういえば今日メトロノーム届きました。どのぐらいのピッチで歩けるかわからないけど明日はJOGの予定なので火曜日に取りあえず140で設定して使ってみようと思います。

帰宅してから風呂に入って遅めの朝ごはん。休日の練習後に朝ごはんをゆっくり食べるのが最近の楽しみだったりします。秋鮭のソテーにサラダ、大根おろし、ミューズリー+豆乳ヨーグルト。サラダには干しエビ、大根おろしには鰹節をトッピング。普段からサラダなどには海苔や鰹節、干しエビ、じゃこのどれかをトッピングするようにしています。美味しくなるのはもちろん、こうすることで摂れる栄養も増えると思って。

IMG_2121

最近iherbで便利なスパイスを買いました。ミル付きの岩塩と数種類のスパイスがブレンドされた物。肉や魚にまぶすと美味しいです。ミル付きなのにクレイジーソルトよりも安いし、おすすめ。このメーカー他にもガーリックソルトやカレー粉など色々なスパイス類があります。

【追記】

北上マラソンの結果がアップされたんですけど、女子10キロの結果見たら面白かった。私と同じ年代で1位だった人17’35-26’56だって。前半突っ込んで後半の登りでかなりペースダウンしたみたいですね。他にもそういう人がちらほら見えます。全体には私も含め後半の方が1分ぐらい遅い人が多いみたいです。私も走っていて後半これを登ると思ったら前半飛ばせないなと思いました。伊達みたいに後半が下りなら良いのにね。全体で1位の女性はほぼイーブン。良い走りですね。

10キロTT” に対して2件のコメントがあります。

  1. 白い大型紀州上野犬 より:

     北上が終わって早くも10日、、、もう「高畠」まであと3日ですかァ~ッ!
    遠征につぐ遠征で、北上では20km競歩前日10km走る☆更にブログ次々アップするNAOJIさんの
    バイタリティにはいつも感心!!

     今年の北上。ワタシは、大阪伊丹→岩手花巻JALやめて関空peach~仙台~新幹線にしたこともあって、前日のマラソンを朝から見たの初めて。マラソン大会はやっぱり華やか&賑やかデスねェ~☆☆☆
    フランクショーターも出店してるヤン♪ 走るNAOJIさん初めて観たケド、カッコいィーーー!!!
     フルのラスト登り手前、北上工業団地内直線約1kmキツそ♪オモロそぉ~♪♪♪
    やっぱり走るの見れば、マラソン出たくなるネぇ~しかし連日出場は、ワタシなんかとても無理。

     ワタシは早いもんで、初めての競歩レースが2008年北上20km。その年は9月開催で、
    全日本マスターズ宮崎のほうが後でしたワ。それから丸5年経ちましたァ~。
     以後北上、6年連続20km出場。6年連続岩手県、雲ひとつない快晴、これは珍しい。
    初めて参加の2008年は、前年の震災の影響で参加者が少なくて、全日本と名が付きながら「競歩って、こんなマイナー???」って記憶。
     この6年間で、20km・50kmあわせて20kmまでワタシの前に誰もいないような低レベルの年もあったけど、、、
     今年は大阪・陶山さん、石川・大森さんという、一般全日本出場ウォーカー、更には青森・佐々木さんが参加☆☆☆☆☆、
     ワタシはマスターズ陸上の競歩では一番キツイM60クラスに今年上がって、表彰台に上がるのが厳しくなりましたァ~!!
     佐々木さんが出てくれば同クラスでは誰も勝てないのは勿論、彼が他のどの年齢が下のクラスに入っても1位、、、というより全年齢でトップ実力者の参加で、、、今年の北上はレベルアップしましたァーーー!!。
     沖縄の長井さん!!!!!!!ワタシは100m遅れでずっと追いかけて、、ラスト1周で何とか抜けましたァ~ッ!はじめ、初出場の方も何人かいて、雰囲気変わったのは良し☆

     賞状などのミス指摘については、岩手県陸上競技~東北陸上競技&全日本マスターズ陸上競技&競歩☆日本陸上競技&競歩…全て☆八重樫輝男先生☆個人でやっておられるところがあるので、大目に見ましょう。

     2008年。ワタシの人生初競歩参加で勝手の分からない大会前日、八重樫さんに電話確認したら、大会当日朝7:30にクルマでホテルまで迎えにきてくれる!!!&帰りは「空港まで送りましょう…」と言ってくださるなど!!!!! 「東北人とは、こういう人をいうのか?!ッ」と感動したものです。

     ワタシは、ハーフマラソンに競歩で出る大会が関西圏でいくつもあるケド、6年連続は「北上」だけ。
    いろんな意味で、これだけ「ココロのある」大会はあり得ない。だから、来年も行く!
     来年の第18回アジア&第35回全日本マスターズ大会開催実現~更に競技場を2年前のインターハイでリフォームをしたトコなのに、来年に向けて全面改装…などもモチロン、全て東北人というより、八重樫輝男さんの存在あってのコトです。
     YouTubeで「競歩」を観ると、ヨーロッパの公園などで子ども~中高生~老人に至るまで、
    Race Walking大会が数多く本気で行われているのがうらやましいと思うケド、ヨーロッパには
    八重樫輝男先生のような人がどっさりいるンでしょう。

     ピッチについて書かれているケド。
    競歩始めてたった5年で偉そうに言わせてもらうと結論ッ!!

    ☆スピードを維持するチカラ☆

     ッて、これ今さら誰が言うまでもなく、オリンピック出場エリートマラソンランナーから市民ウォーカーまで、、、永遠の追求テーマ。。。

     たった5年しかやってないけど結論、、、
    ① ピッチ&ストライドどちらを優先する?
    ② レースペースメイキングをどうする?
    (a、)はじめから飛ばす。後半つぶれて落ち込むに決まってるケド、ラスト1周何とか上げて前半の貯金で逃げ切る。
    (b.)はじめ1周を押さえて入る。少しずつラップを上げて、後半~ラストでイッキに前を抜き去りトップでフィニッシュ。

     マラソンを今まで長いあいだTV観戦して何度も観た笑けるシーン… 「TVに映りたいがためランナー!!!」
     陸上なら5,000mなどの専門家、他のスポーツでも1km3分台で走ることのできるアスリートがスタートから必死のダッシュ。ムチャむちゃ飛び出して、、、、、、、。徐々に顔がゆがみ息はゼーゼー3~5kmで一気にトップ集団に抜かれて5km手前でDNF!!

     競歩20kmに関してのワタシの考えるレースペースメイキング。
    考え方は、5km×4回、2km×10回、1km×20回とあるケド、、一番悪いのは、はじめの1kmがベストラップで徐々に落ちていって、ラストの1kmだけ何とか上げたケドそんなに上がらず、不満足な記録が残る。。。というモノ。

     理想は最初1kmをゆっくり入って、、、ラスト5kmが一番速い、ラスト1周2kmが一番速い、ラスト1kmが一番速いというモノ。
     生身の人間なんで、そうはイカン!行くわけないッ!!だから人は苦しむし努力するンやケド、、、
    ワタシ、今回初めて理想的レースメイキングできましたァー☆
    5km×4回=31’48″、31’37″、31’29″、30’33″、ラスト2km11’59″、ラスト1km5’54″(ベストラップ)。
    6年間で3度目の2゜5’はアカンが、、、

     周回遅れで抜かれる際、「ピッチがはやい!」としか感じないケースが大半かもしれないケド、おそくて抜いていくウォーカーもいる!!
    今回だと50kmウォ-カーで始めとばしていた学生さんのように、、きょねんもひとりいたネ、ピッチが遅いのに抜けないウォーカーが。。。

     ピッチ測るグッズ…「何でもやってみる」NAOJIさんの研究熱心さに感心!!

     ピッチに関しては、2008年に競歩始めた時、「200なかったら競歩にならない。」と鈴木茂雄さんのコメントで知ったのと、ストライドに関しては、競歩は身長の60%程度にしかならないという理解やった。
    野球やテニスなどの素振りみたいな「その場歩き」なら250でもいけるし、短い距離なら誰でもピッチ「200」は出せる。
    ケド、、、「維持」できるか???それがすべて。

     ストライドを自分なりに限りなく長く求めながら、ピッチを維持できるトレーニング

    再びッ!競歩始めて5年で偉そうに言う!!!!!!!、それが日々の目標かな。

     日本マラソン界の「夢」
    高橋尚子と野口みずきが同じ時代に生きたとして…
    全盛時代にオリンピックの大舞台で世界最高&人類女子最高記録2時間09分で同タイムフィニッシュ!!!
    うWォo~~~!!
    しかし並んで走る二人見て「?」…明らかに違う走りなのはわかる。TV観る一般の人は数字なんか考えるコトないケド、、、
    高橋・身長163cm、ピッチ210ストライド145cm。
    野口・身長150cm、ピッチ195ストライド150cmって、、、自分の身長と同じ!!!!!!ってどういうコトぉ~~~???
    ↑↑↑これ、かつて何かで見聞きした記憶やけど、渋井陽子もストライド走法や、競歩ではカニスキナは2007年大阪世界陸上以後ワタシの知る5年間で、
    ストライド&ピッチが最も凄まじい☆☆☆☆☆☆☆
    陸上以外、ピッチ&ストライドを追求するスポーツ。水泳、ボート、カヌー、アイススケート、自転車(は表現が変わる)など、、、の永遠のテーマ、

     自分自身に適した究極「スピードを維持するチカラ」の追求。
    ワタシの場合だと、ラストスパートかけた時、190~195出てるけど、全体通してではそうはイカン。

     結局、自分より早い人とはピッチ200維持できる人。
    三度ッ!競歩始めて5年で偉そうに言う!!!!!!!、それが日々の目標かな。
    ストライドにかかわらず、全日本の連中は皆200。

     高畠にチャレンジかァ~。
    「どうなるかワカランけどやってみる…」NAOJIさんの姿勢、大変共感できまーす☆ワタシも同じタイプの人間です。
    高畠は今まで2回行ってます。競技参加ではなく観戦に。。。
    「観る」ことが最高のトレーニングと信じているので、競歩始めた翌年の2009年から、2月の日本選手権・神戸、3月の全日本・石川能美、4月の日本選手権・石川輪島は5年連続行ってます。
    高畠は、仕事他の都合で連続記録ナシ。

     高畠といえば、ワタシのアタマの中では、寒さよりまず「濃霧」。100m先もハッキリせんほどの。。。しばらくグラサンはムリ。
    あと、、、高畠駅降りて改札くぐり、右手に駅長室、左手を見ると真っ赤なのれんに白抜き文字「湯」???
    「太陽館」デス。

     「駅中温泉」で、東北で近いところでは、岩手~秋田の中間にある「ホッと湯田」駅が有名やケド、
    ついでに「B級グルメって何ソレ?」の横手焼きそば、横手市通る、、、
    観光客目当てに「作りました感」がワタシは好きではないナ。

     「太陽館」は近隣住民の銭湯としても利用されとって、これに何としても入って帰れば、高畠へ行った価値が高まる☆☆☆

     高畠駅から会場まで約5km。岩手北上駅から競技場よりわずかに遠いくらいの距離やケド、駅前の閑散とした雰囲気からして歩こうと思う人はオラン。。。
    ワタシは歩いた!!!。北上と違って単調な農道なんで、ヒジョウニ遠く感じる。。
    みかんと柿を子供のころ登校の際パクリ食い歩きした関西の人間としては、途中のリンゴ畑が撮影&パクリ食いしようという気にさせるナ。。。
     
     高畠女子20kmレース予測。
    マスターズ大会ではない全日本「高畠」なら、スタート直後から最後尾「ひとり旅」かネ。
    他の全員が2°以内でフィニッシュ後ただひとり10分以上かけて黙々と「ひとり旅」、、となる可能性も高い。
     トラックのように静まり返った競技場でひとり黙々と何週も、、という目立ちかたはしないけど…。
    ワタシは来月の「ひろしま県央競歩」で3000m・5000m連続レース出場3年目。3000m は中学生やマスタースの混合やけど、
     5000mは、スタートからフィニッシュまで最後尾「ひとり旅」です。きょねんは自分以外全員高校生!!
     そういうレースにチャレンジするNAOJIさん応援。 長距離のチカラ=短距離のチカラ、短距離のチカラ=長距離のチカラ。
     
     これもたった5年やけど競歩でつかんだ事実。
    男子50kmは、1km4分半、5km22分台で最後までいく!!!!!けど、われわれマスターズレベルだと20km2°10′以内目標なら、
    トラック3000m17分台、5000m29分台のスピードを持ってないと、可能性は少ないかな。
     
     全日本高畠にチャレンジするコト、それ自体が価値あるに決まっトル。
    今年ワタシは観戦に行かないケド、その日どんなブログアップか?楽しみにしてま~す♪

    白い大型忠実紀州上野犬

     迷惑長文メールを、この天地3cmほどのスペース中で「ミスないか?」チェックするンは、ほんま
    キツイ(汗)。
    誤字あればお許しをば。。。
    ミスは後で確認して、その部分再送シマぁ~ス。

    1. NAOJI より:

      eijiさん、こんにちは。
      ただいま仙台駅で仙山線乗換待ち。

      初競歩が北上でしたか、いきなり20キロとはやりますね。

      ピッチとストライド、研究してますね。競歩とランニングで違うかもしれないけどマラソンではピッチ走法の方が故障が少ないと思います。競歩の場合は故障は余り関係なさそうだけどストライドでそんなに稼げないと思うので、こちらもピッチの方が有利かな〜と。ゆめパパも言ってたけど、まずピッチを速くするのを身につけ、その後ストライドを広げるのが良いような気がします。それにしても200ですか〜。今のところ絶対無理だな〜(^_^;)

      私も一般の記録会などはだいたい最後尾です。別次元だもね。それでも出られる間は上のレベルで頑張りたいものです。

      明日は一人旅になると思いますが良い報告が出来るように頑張ります。失格だけは避けたいな〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記・つぶやき

前の記事

練習再開
にゃんこ

次の記事

なんか面白い姿勢だね