炭鉄港カード(小樽)4

博物館見学の後は、運河プラザへ。

この道、ふれあいの散歩道っていうんですね。ロードレースの時、アップで走りに来てたけど全然知らなかった。この石畳は山梨県産のピンコロ石が54万個も使われているそうです。 😯

 

いつも老朽化した建物だなぁと思っていたのも良く見れば螺旋状の階段みたいな物が特徴なことに気づいたり。

後で調べたらこの建物も小樽市の歴建に指定されていて、大正時代に建てられ現役だそうです。知らなかった~。

らせん状の構造物は荷物を搬出するためのスパイラルシュートという物だそうです。


運河プラザに到着。新しいカメラで屋根のシャチホコ撮ってみました。5倍ズームでもこのぐらいの距離なら大きく撮れるものですね 😉

消防犬、ぶん公にもご挨拶 😆 右は在りし日のぶん公

そして今回の成果。小樽港北防波堤とその設計者の廣井勇のカードでした。小樽も四角いパンフレットはもう無いのか、もらえませんでした。

小樽は3枚の炭鉄港カードが発行されていたんですが博物館でもらえる旧手宮鉄道施設のカードは既に配布終了。この他に道の駅あびらでもらえる蒸気機関車D51、道の駅夕張メロードでもらえる旧北炭滝ノ上水力発電所の3枚のカードを手に入れることが出来ませんでした。この他にぎりぎりセーフで手に入ったのが住友赤平炭鉱立坑櫓、旧頼成小学校、クラウス15号機関車でした。鉄道関係やレンガの建物が人気なのかもしれませんね。


手に入るカードを全て集めた打ち上げで、籔半へ。数年前にマスターズ競技会の帰りに寄ったけど昼飲みで行ったのは十何年か前だったなぁ。

〆に割子蕎麦というのを食べてみました。出雲地方がルーツの蕎麦だそうで三段に分かれた蕎麦にそれぞれ違う具が乗って来るんです。右から錦糸卵、とびっこ、ウニとろろでした。

 

お酒も料理も美味しかったし、店員さんの対応もすごく良いんですよね。また行きたいです。

おわり。

 

炭鉄港カード(小樽)4” に対して3件のコメントがあります。

  1. 素晴らしい石畳ですね~。
    らせん階段の建物、面白いですね。
    しかも、現役とは!(゚д゚)!

    昼飲みいいですね~(#^^#)
    小樽ビールに、お料理もおいしそう!!
    うにとろろってなんて贅沢な蕎麦!(゚д゚)!

    1. NAOJI より:

      時々来てるのにまたまた再発見でした。
      らせん階段だと私も最初思ってたんですが、記事を書くのに調べてみたら荷物を運搬するための滑り台みたいな物のようです。

      それとお蕎麦屋さん良いですよ~。小さなことなんだろうけど、接客におもてなしの心を感じるお店です。割子蕎麦は3段~5段まであり、5段目はズワイガニが乗ってるらしいです。

      1. 滑り台状になっていたんですね~!(゚д゚)!

        お蕎麦の5段目にズワイガニが!!
        それはいいですね~(#^^#)
        ズワイガニ大好き(^.^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です