後志かけ橋カードとマンホール探し4

倶知安町は最近YANCOさんが仕事で通勤しているので、以前このマンホールを撮って来てもらいました。

姉妹都市のサンモリッツのマークのようです。

倶知安町 マンホール

倶知安町

今回は倶知安町のマスコットキャラクター、じゃが太くんのデザインの蓋を探しに行きました。

駅前の生協の並びのメルヘン通で見つけたけど、住宅の敷地内にある小型蓋で、歩道との境界近くにあったから撮れました💦

倶知安町 マンホール

倶知安町(小型蓋)

メルヘン通りの踏切から倶知安駅。新幹線の延伸に向けて工事中なんですね。


次はニセコ町へ。

道の駅でかけ橋カードをもらい、マンホールも撮りました。こういう地模様に自治体のマークの入った蓋は集めてないんだけど、この地模様はスキーをイメージしたデザインということでコレクション入りです。

 

そして駅内の直売所で「ライダー時代の思い出」に登場したニックネーム「大ちゃん」の写真を見かけました。農家の嫁として、そして今もバイクに乗っているようです。

右端は売店で買ったガトーショコラ、Pikininiという移動販売カフェで作ってます。使ってる原材料が良いのでお値段も高め(小さいけど600円)だけど満足感大でした。


同じニセコだから、かけ橋カードになっているニセコ大橋の写真を撮りに行くところなんだけど、先に蘭越町まで足を延ばして昆布温泉へ向かいました。

昆布温泉、昔、一度だけ入ったことがある記憶ですが、どんな温泉だったか全然覚えてない。その時からは建物が新しくなってます。(建物の写真撮り忘れ)

温泉前の道路で発見。展示してるカラー蓋は温泉の玄関にあります。実は玄関マットもマンホールのデザインだったんだけど、こちらも撮り忘れました。

なんかマンホールに力入れてるような印象ですが、なぜかマンホールカードは発行していないんですよね。


次に蘭越駅へ。初めて行きました。よくある昭和の駅でした。マンホールには農業排と書いてあるけど市街地にあるマンホールです。アユ釣りをしている人のデザインだそうです。尻別川にアユが生息しているとは知りませんでした。


最後はニセコ大橋の写真を撮りにバック ❗

ニセコ駅も久しぶりに来ました。駅前の温泉が出来たばかりの頃にニセコマラソンの後に来て以来だから20年近く前か…。

スイス風の駅舎は今も変わらず、昔は駅前にこんなに花があったかな ❓

ニセコ駅と言えばバイクで来た時に行った「茶房ヌプリ」今も健在だそうです。

で、ルピシアの通販でヌプリ、プロデュースのカレーが買えるみたい 😮

ルピシアもビールやレストランや、ニセコで色々展開してますね。そういえば道の駅の駐車場前にも羊蹄山麓ビールを売ってる仮店舗がありました。

駅に向かって左側の道を進んで行くとSLの整備か点検作業中でした。てっきりSLニセコ号かと思ったら調べて見るとSLニセコ号は今は運行されてないみたいですね。

で、もっと調べると、この車両はニセコ号じゃなくて展示用の車両みたいですね。左手の木造の建物の中にはニセコエクスプレスが保存されているそうです。でも近くに行って見学することは出来ませんでした。

この設備って割と最近出来た物らしく2014年のグーグルマップには転車台しか無いです。

 

向かい側には石造りの倉庫が。上の写真の赤い屋根がこの倉庫です。

 

下から撮ったニセコ大橋

 

それでは橋の上へと向かいます。ニールセンローゼ橋という構造だそうなんですが、最近造られる橋ではこういう構造の橋はあまり無いような ❓

観光地ニセコだから選ばれた構造なのでしょうか?眺めて楽しい橋だと思います。

 

良く目立つ黄色い塗装ですが、雪が付きにくい塗料があるんですね、知らなかった。豪雪地帯だし、橋の下には道路もあるので溜まった雪が落ちたら危険ですもんね。

 

橋の手前のパーキングから撮った写真がたまたま、かけ橋カードと構図が似ていた。アンヌプリをと花壇を入れたくなりますから、誰が撮っても、きっとこうなりますね。だけど、かけ橋カードの方はやっぱり橋がメインに撮られてますね。


これで今回は終わり。YANCOさんによれば450キロぐらい走ったって。うに丼やらガトーショコラやらおごって、その代償は大きかった 😆

今回の成果。


自宅から日帰りで行ける範囲、かなり制覇したけど、まだ残ってるのは洞爺方面と旭川方面です。YANCOさん土日しばらく仕事なので10月になるかな?

緊急事態宣言も出てるし、それまで休日をどうやって過ごそうかって感じです。

おわり

 

後志かけ橋カードとマンホール探し4” に対して4件のコメントがあります。

  1. 西條伸一「 より:

    道選手権の 発表を見て
    皆それなりに歳を取ったね。丹羽・佐々木選手が80歳。成瀬君が63歳、驚き!中澤・松田選手が74歳。競歩出場者4名。八重樫悟選手とは、懐かしい。沼田選手は59歳。若い時から活躍していたなー宮本選手の三段跳びを見たい。女子石川選手、大会新おめでとう。樋渡・貝森選手、いつまでもライバルとして頑張ってね。大日向暁子選手とは、驚いた!全日本級ですね。遠い所から、ご苦労様。競歩の小森選手にも会いたかった。思いつくままに、お邪魔しました。

    1. NAOJI より:

      参加したYANCOさんが言っていましたが、コロナ禍の影響かみんな年取った感じがしたし記録も低調だった人(本人も含め)が多かったみたいです。
      全国的に競技会をなかなか思うように開催出来ないから遠方からの参加割合も少し上がった感じもしますね。

      私も週末予定していた青森、参加取りやめ、9月札幌選手権中止と、このままではトラック1つも参加出来ずに今シーズンが終わる危機です

  2. より:

    ニセコ駅、10月に行くとハロウィンのかぼちゃがたくさんです
    倶知安、ニセコ、岩内、余市は、日帰りで行きやすいけど
    見どころがたくさんあって、見逃しているところがあるなぁと
    NAOJIさんの記事を見て、ふむふむと言っております
    うに丼には、よだれが。。。。
    10月の紅葉の頃に、またマンホールの度に行けるといいですね
    わたしも、紅葉の頃に旭岳や帯広方面に行きたいなと思っています

    1. NAOJI より:

      昨年の炭鉄港から続いて、大会が無いことがきっかけで私も色々発見がありました。
      香さんみたいに自分の車を持っていて運転出来れば良いんだけどね。そこはYANCOさん頼みです(-_-)

      緊急事態宣言、もうこれで最後にして欲しいですね。これから良い季節だし旅を楽しみたいですよね。治療薬が承認されれば5類になって普通の病院でも治療出来るようになるから医療ひっ迫もなくなると思うのですが…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です