パザールバザール再訪

今日はクラブの練習会に参加しようと思っていましたが7時半頃から雨が降り始め練習はお休み。昼に向かうにつれ風も強くなりました。こんな日が狙い目と由仁のパザールバザールへ。2年ぶりぐらいになるかな?

天気のせいか開店10分前に到着したけど先客はいませんでした 😉

お店の前の田んぼに水が張られていました。天気が悪くてもポツンと立っている樹木のおかげで絵になる景色です。

メニューに以前は無かったケバブセットが増えていました。

カレー2種のチキン&マトン付きを選択。カレーは季節によって変わります。チキン、エビ・ココナッツ、玉ねぎの3種類からチキンとエビ・ココナッツ、ライスはバスマティライス小を選択。

トルコ系の料理を食べられるお店は札幌でも少ないし、何度来てもどの料理も全て美味しく満足度の高い内容です。悪天候でなければ予約必須なお店です。次はいつ行けるかな?


帰宅後、リーグワン最終節、東芝ブレイブルーパス東京対横浜キャノンイーグルスの試合を観戦。

実は以前の記事で先週第17節のクボタスピアーズ船橋東京ベイ対埼玉ワイルドナイツの試合結果で上位の順位がほぼ決まるのではないかと書きましたが、なんと引き分けになりました。

結果それまで3位だった東芝ブレイブルーパス東京が1位に浮上。最終節に勝てば1位確定になります。でもってラストプレーで3トライ差をつけボーナスポイントも得てブレイブルーパスが勝ちました 😀

これでプレーオフトーナメントの組み合わせが決まり自分達の見に行く試合はブレイブルーパス対神戸スティーラーズと静岡ブルーレブズの勝者との準決勝になりました。良かったぁ!

スティーラーズもブルーレブズも好きなチームなので楽しみです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です