ウッドデッキ製作1

今年ようやく念願のウッドデッキを作ることにしました。

基礎を作るのが結構大変なのと材料費だけで12万ぐらいはかかるので、なかなか踏み切れなかったのですが必要な道具持っている父が元気なうちに基礎だけでも作っておくことにしました。しかし父と検討しているうちに柱と根太も同時に作った方が良いということになり、一番お金のかかる床材を除いた部分まで作ることにしました。

デッキ寸法 3000×2400

図面はこちらからダウンロードしました。

しかし実際に施工時のことを考えるとここからダウンロードした図面はおかしな点があることに気づきました。短手方向の根太の取付け位置が間違っているように思いました。図面どおりに組もうとすると交差する根太に切込みを入れて加工するか短手方向の根太をカットしなければ図面どおりには組めないのです。しかしカットしたら強度的に弱くなるし加工も面倒…ということで他サイトの図面を探してみたら根太を段違いに組合わせ根がらみとしている図面が出てきたので、それと同じ要領で組むことにしました。

材料費(すべてジョイフルAKで購入)

  • 砂利 20kg×2 796円
  • セメント 25kg×1 448円
  • 砂    20kg×1 398円
  • 束石(羽子板付)14個 19320円
  • 防腐加工ホワイトウッド4×4 12ft×2本 7360円
  • 防腐加工 2×6 10ft×12 23760円
  • 塗料(キシラデコール)3.4L×1 8800円
  • コーススレッドビス(ステンレス)300本 2480円

合計 63362円

木材ですが、急遽作ることになったので店頭に行ってみると、デッキに一番使われる2×6と柱に使う4×4は使いたい寸法の材料が品薄でした。何とか本数を揃えることが出来ましたが、2×6と4×4で同じ材質の物を揃えることが出来ず春先は早めの手配が必要だと思います。

施工前

材料を組み立てる前にデッキを長持ちさせるため塗装必須で完成後も年に1回程度塗装すれば長持ちするそうです。本当は必要な長さにカットした後に塗装した方が良かったと思いますが丸鋸は父が持っていて手元に無かったので、カット前に塗装しました。

24時間以上置いて乾かします。翌日が雨の予報だったので夕方ブルーシートを掛け濡れないようにしておきました。

ウッドデッキ製作1” に対して6件のコメントがあります。

  1. aaa_doc より:

    頑張ってますね。木材は木口(断面部分)から水分を吸って腐ります。よくお寺の屋根を支えてる所が白くなってますよね。あれは木口に塗装して水の吸収を防止する為です。木口や欠き込み部分は十分に防腐剤かペンキを塗って下さい。分からないときは何時でも聞いて下さい。構造はGENさんに聞いて下さい。でも木造は私かな。3回まで無料とします。(笑)

    1. NAOJI より:

      アドバイスありがとうございます。カットした後にやはり木口、塗装した方が良さそうですね。夫に伝えておきます。ちなみに私も建築大工の専門学校卒です。1年間木造住宅施工の勉強しました。入学式の翌日から刃物研ぎでした。でも実務経験は無く土木の仕事してるので木造とは無縁の仕事してます(笑)

  2. ichan より:

    いよいよ始まりましたか、マスターズで小樽に行った時にでも作業があればお手伝いできますが、どんな日程になるんでしょう?

    ウッドデッキにテーブルを出してお茶するとか・・色々想像すると楽しみですよね。(^^♪

    1. NAOJI より:

      ありがとうございます。
      今日で床張る手前まで出来る予定らしいです。
      その後は床の材料は構造材と違って節などの少ない高い材料を使うので予算が…。ボーナスの支給が決定したら材料買おうと思ってます。YANCOさんの休みの関係もあり、完成はお盆になるかな。

      夏の夕方、ウッドデッキでビールとか焼肉がしてみたい。でも猫が脱走しそうなので気をつけなくてはならないことに気がつきました(^_^;)

  3. まほろん より:

    楽しみやね
    お盆までかかるのだったら今年の出番は少なくなるのかな。

    1. NAOJI より:

      そうですね、床板の材料を買った後、塗装して24時間乾燥させてから取付けだから3日間必要になるのですがYANCOさんの休みがなかなか…。ペンキ塗りだけ私がやって取付けまで物置にしまっておくという手もあるか。早く完成させたいです~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ランニング

前の記事

Mizuno Wave Alchemy 10