きたかみ見学会

いやぁ、油断してましたが、この週末はすっかり冬に逆戻りでしたね。

週末土日とも雪のため練習休みでした(T_T)

今日は苫小牧フェリーターミナルに苫小牧⇔仙台⇔名古屋航路に1月から就航した新造船の見学会に行って来ました。

2017年に東北選手権で仙台に行った時、行きに乗った古いきたかみが新しいきたかみにバトンタッチしたわけです。

フェリーターミナルにはだいぶ早く着いたので、3階にある苫小牧ポートミュージアムに行ってみました。フェリーの模型や海図、苫小牧港の歴史などの展示がありました。海図は羽田空港付近の物です。

3階には展望デッキもあります。寒かったです゚(_)

 

見学会は2部に分かれていて想像していたより多くの人が来ていて予想外でした。抽選だったので当選してラッキーでした。

 

インフォメーション

 

入場券番号で抽選会が行われてました。残念ながらハズレ。

それでは船内見学。

エコノミーシングル。殆ど個室みたいな感じでテレビもあります。早割だと仙台まで6200円なので次の機会に選ぶとしたらこの部屋が一番良いと思いました。

 

特等和室、土足の関係で入れる場所が狭く全体は写せませんでしたが、ホテルの部屋と同じで冷蔵庫やバスルームがありました。

 

特等洋室

 

フォース(4人用1等)

 

クロスツイン(2人用1等)二人で行くならこの部屋が良さそう。

 

バリアフリー(2人用)一部屋しかないので、なかなか予約出来ないかも?

 

B寝台。昔のフェリーと比べたらだいぶ良いですね。古いきたかみはハシゴでしたよ。

 

トイレ・洗面所はホテルみたい。そして船酔いの時にリバースするための衛生陶器がありました(^_^;)

 

コインランドリーもあります。

 

そして禁断(笑)のドライバー室へ

 

ここがドライバーサロン。トラックドライバーというと喫煙率高そうですが禁煙です。が、同じ部屋に仕切られる形で喫煙所があります。寝室はエコノミーシングルと同じでなかなか快適そうです。トラックドライバーはフェリーのお得意様ですもんね。

 

展望大浴場。ジャグジーもあって、とても快適そうです。

 

階段で1つ上のデッキへ。

 

レストランやプロムナードと呼ばれる窓際の椅子席などがあります。グランドピアノもあります。実際の航海では生演奏することもあるのでしょうか。

 

デッキに出てみました。救命ボートには乗りたくないですね~。

 

これで終わりです。また仙台に行く機会があれば利用したいと思います。

この見学会と昨日、三陸鉄道全線開通のニュースを見て、今年の全日本競歩は行きは室蘭→宮古航路を利用してみようかなと思いました。ダイヤを調べると土曜の深夜に室蘭を出向して翌朝宮古に着くので土曜にYANCOさんに室蘭まで送ってもらえば良いかなぁと。ちょっと計画を立ててみようと思います。

 

帰り道、苫小牧駅前でデザインマンホール蓋GET!とまチョップって苫小牧の公式キャラクターのマンホール蓋。冬季間以外はカラーの蓋になっているそうなので、また撮りに来ないと!

 

それと渡り鳥の季節なのでウトナイ湖に寄ってみたのですが、白鳥は遠くに数羽見えただけで期待していたほどではありませんでした。

その代りまだ出来て間もないような展望台が出来ていました。

ここに野鳥がたくさん飛来している所を展望台から見てみたいものです。

おわり。

きたかみ見学会” に対して2件のコメントがあります。

  1. ぶらんぼう より:

    フェリーを使って北海道へ、というのは何度か計画立てたことあります。
    なんせ時間がかかるので、行ってみたいけれど飛行機になってしまってます(苦笑)。
    フェリー=雑魚寝、ってイメージが覆されましたよ、NAOJIさんのこれ読んで。
    時間を作って行かなきゃなぁ。
    あ、二月に徳島行ったんですよ。
    お遍路さんもやってみたいんですよねぇ。
    走るのは勿論ですが、身体の自由が利くうちに行きたいところが増えつつあります。

    1. NAOJI より:

      今ならLCCがあるからフェリーより早く安く行けるもんね。
      現役世代だと休みも限られるし。
      でも一昨年仙台に行ってみて携帯圏外で何もすることの無い状態というのは良い休養になるような気がしましたよ。

      四国は未踏の地だしお遍路さんの旅、私も行ってみたいとずっと思ってるけど、働かなくてもよくなる日が来ないと行けないな~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です