イイトコドリ

以前、記事に書いたことがある、近所のカフェ小春日和が昨年5月に閉店してしまいました。

決して良い場所ではない所で7年頑張っていたようですがコロナ禍もあって不運だったのかもしれません。

ブログによれば調理師免許を取得して、また新たなチャレンジを考えているようです。


しばらく空き店舗になっていましたが昨年夏頃から何やらお店が出来そうな雰囲気になっていました。

が、なかなか開店しませんでした。10月頃にようやく開店。

イイトコドリという店名から想像出来ると思いますがローストチキンのお店です。

まずはテイクアウトのテリヤキチキン弁当(1000円)を注文してみました。

チキンも野菜もご飯もボリュームがあり美味しかったです。写真では見えないけどカレーじゃないのにご飯はターメリックライスというのが珍しいかも。ただし私にはご飯の量が多かったです(^^;


美味しかったので別な日に店内飲食。

チキンオーバーライス。細かく裂いたチキンがターメリックライスの上に乗っています。肉がテリヤキではなくソースがかかっているだけで内容はテリヤキチキンと同じです(ライスは半分にしてもらってます)

テリヤキチキン弁当の方が肉のボリューム感があるように感じました。

営業時間が11時半~14時と短いです。我が家の場合はエスコンに野球観戦に行く時の通り道なのでテイクアウトに使えそうなお店です。

イイトコドリ” に対して4件のコメントがあります。

  1. agehamodoki より:

    イイトコドリですか?バーダーさん御用達?(笑)みんな美味しそうです。ビジュアルも素晴らしいです。何より「空き店舗」が埋まって良かったですね。

    1. NAOJI より:

      ユーモラスな店名ですよね(笑)
      たっぷりの野菜が彩りを添えていてなかなか良いです。
      営業時間が短いので夜は別な所で焼鳥でも焼いているのかな?なんて想像しています。
      夜営業していて飲めたら良いのに…と思います。
      引っ越して来て18年になるんですが、この場所は4店目のテナントです。北広島って外食店が長続きしない町と言われてます。18年の間に良い店と思う所が何軒か閉店してしまいました。昼はお客が入っても夜があまり入らないからかなとも思いますが果たして次は…

  2. wakasa15thfd より:

    イイトコドリって店名なんですね。題名だけ見て誰かが良いとこどりをした内容かと思ってしまいました
    ターメリックライスは私は食べた事がないですがスパイスが効いてこの暑い時季に美味しそうです
    近くに美味しい店が出来ると嬉しいですね(*^-^*)

    1. NAOJI より:

      そう言えばインドとかネパールカレー食べたことが無いと仰っていましたね。
      ターメリックライスだけだとスパイスの感じはあまりないですが見た目が黄色で美味しそうにみえます。肝臓にも良さそう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です