YANCOさん思い出探しとサロマ湖100km応援の旅8
層雲峡では大函と滝を見学しました。
大雪ダムのところで書いたように子供の頃に何度も来ていましたが大函は子供ながらに気になっていたけど一度も見学したことがありませんでした。
この辺は川沿いが柱状節理になっている所が多いです。大函は次に行く層雲峡の滝群から比べたら高さの低い柱状節理が川の両側に出来ている地形という感じでした。
大函はちょうど石狩川が本流(上写真の左)と支流のニセイチャロマップ川が合流する所にあり、本流の方に古いトラス橋がかかっていました。旧国道の橋だそうです。でもこんなに狭い橋が国道だったとは 😯
振返るとニセイチャロマップ川の上流に堰がありました。地図では層雲峡支流ダムとなっていますが高さが15mあるとは思えないのでダムではないですね。スズランを思わせるような照明がカワイイけど、この照明使われているのかなぁ… 🙄
今まで知らなかったけど昔、国道から見えていた滝がいくつもある所が小函なんですね。大函の方が全然規模小さいじゃんってツッコミたくなるけど 😆
今は下案内板の銀河トンネルが出来て旧道へ入らないと滝は見えなくなりました。私が子供の頃に死者の出た大きな事故が起きたから仕方ないけどトンネルが長いとつまらないですよね。
遊歩道も1998年から通行止めになっているようです。
ネットを検索してみると環境省の方が2020年に許可を得て小函に行った時の記事がありました。
記事中の写真を見ると、いつまた落石が起きるかわからない状態なので通行止めやむなしですね。最近の状況を見られただけでも良かったです。
層雲峡の滝と言えば有名なのが銀河の滝と流星の滝です。
駐車場からは流星の滝は下画像のように木に遮られてあまり見えません。
この二つを見られるという双瀑台へ行ってみました。このような登山道を15分程度登ります。体力の無い人や脚の悪い人は行けないと思います。
10分ぐらい登った所に踊り場的な所があり、そこから滝が見えました。双瀑台まで行かなくても十分のような気がしました。
暑い日だったので、ちょっとしたトレッキングで汗をかきましたが、下った後に滝つぼに近い駐車場付近で涼むことが出来ました。層雲峡を通ることがあれば寄り道してみると良いでしょう。
最後に上川駅でマンホール撮影。
今年も市街地でヒグマの目撃情報が続いているので笑えないです💦
それとマンホールのデザインはエスポワールの鐘という上川町の観光スポットにある塔だそうです。
YouTubeに動画ありましたが大雪山の眺めが良いんですね。またの機会には行ってみたいです。
おわり