2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 NAOJI 旅行・地域 2022神奈川遠征2 今回の遠征では最初、パックで町田のホテルを予約していました。 しかし、ボケやっちまった~ 正月に元旦競歩に行く時のパックをキャンセルしてホテルと飛行機を別々の予約に変更することにしたのですが、それと間違ってキャンセルして […]
2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 NAOJI 旅行・地域 道北カード集めとマンホール探し2 次に士別市へ行きました。 かつて、士別ハーフに出ていた頃に何度か訪れたことがあります。 当時は無かった道の駅。 向かって右側にポケふたがあります。 一度YANCOさんが出張で稚内に行った帰りに撮って来てもら […]
2022年11月20日 / 最終更新日時 : 2022年11月20日 NAOJI 旅行・地域 道北カード集めとマンホール探し1 もう2週間前になりますが、日帰りで行ける範囲で残っていた和寒、剣淵町のマンホールカードと岩尾内大橋のかけ橋カードをもらいに行って来ました。 きっかけは食べ物で、らでぃっしゅぼーやで注文した和寒のカボチャが、すんごく美味し […]
2022年10月23日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 NAOJI 旅行・地域 2022北上遠征6 石鳥谷へも花巻駅からバスで行ってみました(この方面は30分に1本程度の便数だった) 位置関係がわかってなかったんだけど花巻空港の近くを通る路線でした。 最寄バス停で下車し、花巻市役所石鳥谷総合支所へ向かう途中でマンホール […]
2022年10月22日 / 最終更新日時 : 2022年10月22日 NAOJI 旅行・地域 2022北上遠征5 JR釜石線は1時間に1本程度しか運行されていませんが、運よく20分程度の待ちで花巻行きの列車に乗ることが出来ました。 次の目的地は花巻市東和総合支所。 最寄り駅、土沢で下車。 大正時代に建てられた木造駅舎だ […]
2022年10月16日 / 最終更新日時 : 2022年10月16日 NAOJI 旅行・地域 2022北上遠征4 最初に一番遠い、めがね橋最寄駅、遠野市の宮守駅まで行きました。 山間の高台にある駅です。釜石線全体がそうだと思いますが銀河鉄道をイメージした駅名標が素敵です。 軌道整備車両らしき列車が停まっていました。 & […]
2022年10月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月16日 NAOJI 旅行・地域 2022北上遠征3 大会翌日は花巻市中心にマンホールカードを集めました。 花巻市は平成の合併で4つの自治体が合併したので、合併前のデザインのマンホールをそれぞれの支所で配布しています。 平日なので役場庁舎の建設関係の部署で配布されている所が […]
2022年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 NAOJI 旅行・地域 炭鉄港カード第2弾(室蘭)4 測量山の後は、室蘭6枚目のカードを中島町にある、ふれあいサロンほっとなーるで受取り、炭鉄港カードカード集めは完了 😎 1918年日本製鋼所が製作した日本最初の航空機エンジンだそうです。これも企業内で保管されているので実物 […]
2022年5月5日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 NAOJI 旅行・地域 石狩マンホール探しの旅 一昨日は近場でありながら、なぜかまだ行っていなかった石狩市へマンホール探しへ行って来ました。 まず浜益温泉前のポケふたを目指したのですが、ちょうど道民の森の神居尻案内所で当別ダムのダムカードを配布しているので寄ってみまし […]
2022年5月2日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 NAOJI 旅行・地域 上川かけ橋カードとマンホール探しの旅3 昨年9月に同じタイトルで記事書きましたが、緊急事態宣言中でカードがもらえない所があったのと、昨年秋にポケふたが追加されたので再訪して来ました。 まずは道の駅ライスランドふかがわへ。 出来たばかりの頃、旭川マラソンの時に一 […]