Google AdS卒業
先月ブログの広告が増えたことに気づいた方もいらっしゃると思いますが今月からはブログの広告を消してすっきりしました♪
私のブログ歴は2004年頃からココログ→XOOPS→Nucleus→Wordpress.com→Wordpressと変遷して来ました。
Nucleusだった頃にGoogle ADSを設置していました。
当時はブログ記事の語句から関連するテキストベースの広告が表示されている時代で、自分の書いた記事に関連した広告が表示されてちょっと面白いなと思っていました。
それに年間1万ぐらいの収入になっていたので当時契約していたレンタルサーバーの年間料金(6千円ぐらい)に使ってお釣りが来る程度だったんですよね。
ところがNucleusからWordpress.comの無料プランにすると広告が貼れなくなって、ADSは残高が6千円ぐらいでそのままになってました。
それぐらいの残高なら受取りたいですよね。
今のサーバーインストール型のWordpressにして再び広告が貼れるようになったんですが、Googleの広告って自動広告にしないとなかなか収入に繋がらないみたいですね。
広告が増えるのがイヤだったので避けていたんですが残高が支払いを受けられる8千円に近く7千円まで来たので、自動広告にしたら一気にひと月で千円ぐらいの収入になり、やっと支払ってもらえることになりました 😉
広告を貼りたくない理由はスマホで見ると自分が掲載しないようにしているジャンルのアダルト系漫画の広告やグロい写真の広告が表示されて不快だからでした。
さて、やっと広告が消せる…
あれコードどこに貼り付けたっけ?💦
わからなくなってファイルの中身を調べたりしても見つからず…
調べたらそんなに難しいことしてなくて、このプラグイン使って貼ってたことが判明。
これなら、また広告を貼りたいと思ったらいつでも復活させることが出来ます。
こういうことって滅多にやらないから、覚書で残しておかないとダメですね 😛
昨晩は10センチぐらいの降雪で朝ラン出来ないかと思いましたが、堤防上のマイコースはしっかり除雪されていました。
樹氷が見られたので恐らく-12,3度にはなっていたと思いますが風が無く霧が発生していて幻想的でした。
寒いし堤防2往復は単調なので4キロちょっと走って止めました。
明日はどうやら荒れ模様になりそうでJRも計画運休になる状況なので恐らく練習は休みだな。
それと明日もテレワークで良かった💦
2004年から、長いご経験尊敬します!広告って自分の意図しないものが来ると嫌ですよね。確かに。
バナーなども綺麗なものが並んでくれると良いのにと思います。
今週は流石に兵庫でも初雪かもと思っています。
北海道では樹氷とは。寒さにお気をつけて今週どうぞお過ごし下さい!
いつもコメントありがとうございます。
長いかもしれないけど個人日記なので(^^;;
ゆきたびとんさんみたいに中身の濃い記事は書けないです。
wordpress.com時代の広告は海外の広告でビジュアル的には良かった記憶です。
京都市内に住んでる人がSNSに動画アップしてましたが吹雪みたいでしたよ。兵庫は瀬戸内側だから、大丈夫なのかな?ゆきたびとんさんも気をつけて下さいね