2024年11月岡山遠征5
岡山から丸亀へ電車で40分程度、運賃1840円で行けると知り、実は月曜に四国初上陸を果たすつもりでした。
しかしニュースでご存じと思いますがマラソンの日にJR瀬戸大橋線で電車が立ち往生する事故がありました。月曜には復旧していましたが、またトラブルが起きて戻れなくなったら大変なので予定変更。
どこへ行こうか…観光ガイドマップを見て見晴らしの良さそうな展望台のある岡山市半田山植物園に行ってみました。
岡山駅の北東の方角にあり、駅からバスで15分ぐらいで最寄バス停に着きます。(バス路線は複数あるようですが宇野バスはICカード使えないので注意)
入園料は大人310円ですが、年齢を証明出来る物があれば65歳以上だと岡山市民じゃなくても無料になります。受付の方が親切に教えて下さいました。マラソン大会の受付に必要だったから運転免許証を持っていてYANCOさん恩恵に預かりました 😉
「植物園の花だより」という手描きのマップを配布していて季節により変わる見どころが示されています。
入園ゲートから入ると正面がバラ園になっていてパラソル付きのテーブルがあります。
バラ園は順路を周って最後に下りて来る感じです。左手に順路の看板があったので、それに従って見学しました。
高低差がどのぐらいかわかりませんが頂上の標高は85mぐらいあるので結構坂道を登りました。左の並木に沿って園外に並行して道路があります。この植物園の北側に岡山理科大学があり、通学の学生さんが一山越えるルートを歩いているのが見られました。毎日この坂を登り下りしていたら体力が付きそうだな。
そして園内にてバタフライ弁と書かれたマンホール発見。デザイン蓋ではないけどバタフライ弁のはあまり見かけたことがないので撮りました。
園内で見られた花や樹木など
これはニトベギク(別名皇帝ヒマワリ)新渡戸稲造が海外から持ち込んだのが名前の由来。草丈が5mにもなるそうで青空に映えていました。
頂上が近くなって開けた感じになりました。梅の木でしょうか、花の時期ならきれいでしょうね。
上の写真の坂道を登りきると展望所に出ました。岡山の街を一望出来ます。
おやかまマラソンのゴール、ジップアリーナも見えました。
更に頂上である一本松古墳へ行ってみました。写真のように前方後円墳なのですが地上から見てもあまりわかりませんでした。
左写真は円の中心部でここに竪穴式石室があったそうです。それと第二次世界大戦時に高射砲陣地が作られ、その穴が残っているだけみたいな感じでした。
古墳を見学した後、サザンカ園へ。ツヤツヤの葉っぱがきれいです。
湿生園など薄暗い所を歩いたり階段を登ったりして出口のバラ園が近づいて来ました。
オニバスとブラシの木?
バラの咲き具合はイマイチだったかな。
正面ゲート付近へ戻って来ました。平日だったので晴天にもかかわらず人が少なく約90分のんびりと散策することが出来ました。
つづく