2023神戸遠征2

いつも遠征の時は2泊3日で大会翌日に観光して夜の飛行機で帰るのですが、今回はゆっくり観光したかったので3泊4日にしました。

神戸空港には10時過ぎに到着。ポートアイランドの市民広場が受付なので三宮に行く前に受付を済ませます。

ポートライナー駅には50円お得になる神戸マラソン記念乗車券が販売されているはずでした。

マラソン開催週の金土日限定で市民広場駅~三宮間を700円で3回乗れる乗車券です。

しかし行ってみると「完売しました」との貼り紙が。ガックリ。

でも三宮で買うことが出来ました。神戸空港駅はきっと販売枚数が少ないのでしょうね。後で考えたら三宮で買っても2回しか乗車しないので損でした(笑)

地元ランナーなら前日受付に行く時に往復で使用、当日はゴールから三宮まで乗るから3回使うんですけど。でも旅の記念に、ということで。


絶対に外せなかったのが竹中大工道具館。日本で唯一の大工道具の博物館です。

12年前にも訪れていますが、2017年に移転新築されました。

神戸2日目

場所は新神戸駅近くです。歩くにはちょっと距離があるので神戸市バスに乗ってみました。バスは東京と違い札幌と同じ中乗り前降りでした。

竹中大工道具館

ちょうど関西文化の日期間で入場無料でした 😉

中に入ると木の良い香りがします。木組みの天井が美しいです。館内の造作には随所に匠の技が散りばめられています。

ロビーでは「井波彫刻-物語を彫る」という企画展を開催中。

そして昔のお屋敷にはこのような手の込んだ彫物の欄間がありましたよね。

この展示では荒堀から仕上げまで彫刻が完成していく製作途中の物も展示されていました。


1階から地下2階に下りながら見学する順路は旧館と同じでした。

国内だけではなく中国やヨーロッパも含めた大工道具の歴史、復元資料、映像資料を見学出来ます。

 


これは法隆寺の再建などを手掛けた名棟梁、西岡常一さんの描いた図面や積算資料です。字も図もとても美しい物でした。昔の人は手描きでこんな図面を描けたんだなぁと。私も手描き時代からの人間ですけど、その頃はもうドラフターがあったからT定規は使ったことがないです。


寺社建築の屋根の部分の模型でしょうか?地下1階で間近で見て、地下2階から見上げます。


こんなイベントが開催中だったので参加してみました。

大工さんの手ほどきで鉋の使用体験が出来るというもの。YANCOさん鉋初挑戦。私もやってみたけど30年前、専門学校で鉋掛けしていたけどもう身体が忘れていました。それとここの鉋はプロが研いだ刃なので素人が使っても刃の幅一杯の鉋くずが出るんですよね。それには刃が真っ直ぐになるように研がなくてはならないけど、それが難しいんですよ。

下は槍鉋という昔の道具で、先に書いた西岡棟梁が復刻させた鉋です。手ほどきしている方は西岡棟梁の弟子だったそうです。物凄く貴重な体験が出来ました。


神戸に着いた時は曇りだったけど、いつの間にか青空が中庭から見えました。右は木材の種類別に鉋くずが展示してあり、木目や香りの違いを感じることが出来ます。


別棟の休憩所があります。こちらも素敵な建物でした。無人でコーヒー(100円)を飲むことが出来たりシフォンケーキ(200円)を売っていました。代金は箱に入れるシステム。こんな所を見学に来る人はお金を払わないで食べる人などいないんでしょうね 🙂

休憩所の前には日本庭園と茶室がありました。茶室は公開されていないようでした。紅葉している木もありましたが、まだ葉の青いモミジが目立ったのでピークの頃に来たらきっとすごくきれいだと思います。

YANCOさんもすごく面白かった、気に入ったとのこと。神戸に来たらまた訪れたいと思います。

館内のVRビデオライブラリーなんかも公開しているので興味のある方は見て下さい。私はビデオライブラリーの「図板をかく」と「規矩術」が専門学校で習ったな~って懐かしかったです。

 

つづく

2023神戸遠征2” に対して4件のコメントがあります。

  1. ゆきたびとん より:

    マラソンの記念乗車券は乗り放題でなくて3回!そして、きっちり理由もあるのですね。

    念願の竹中大工道具館、当日参加可能なイベントがあったのですね。楽しそうです!建築物から感じる静謐な空気も良いですよね。

    1. NAOJI より:

      3日間乗り放題だと価格ももう少し高くなりそうですね。
      地元参加の人には人気のようで三宮では特設販売コーナーが出来ていて購入している人がたくさんいましたよ。

      竹中大工道具館は、イベントとか全然調べていなくてラッキーでした。それに関西文化の日がちょうど神戸マラソンの週みたいで、12年前も無料で入館していたのでした。
      あの建物はモダンと伝統建築の融合みたいな感じですごく良かったです。建築に興味が無くても神戸に行く人にはおススメしたい所ですね(^_-)-☆

  2. wakasa より:

    神戸マラソン記念乗車券くらいはマラソン参加者に受付時にでも優先して手渡したら良いなと思いました。
    NAOJIさんは鉋掛けをされたことがあるんですね。私は子供のころの親父の鉋を使った事がありますが難しかったです。ましてや槍鉋なんて絶対無理だと思います。
    木目は美しく、木の香り(特に檜)は素晴らしく大好きです。
    竹中大工道具館は初めて知りました。機会があれば訪問したいと思いました(*^_^*)

    1. NAOJI より:

      そうですね!会場若しくは市民広場駅で販売してくれたら良かったのかも。

      鉋掛け、一度社会人になってから大工の専門学校(昔は職業訓練校と言っていた)に1年通いました。毎日のように刃物研ぎやノミ、玄能など使っていましたよ。
      大工道具館ご存じなかったんですね。イベントはホームページで確認出来るので興味のある物が開催された時に行ってみてはいかがでしょうか?素人目ですが日本庭園も小さいけど良い写真が撮れそうに感じました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

旅行・地域

前の記事

2023神戸遠征1
旅行・地域

次の記事

2023神戸遠征3