奈良3日目

奈良3日目は1日観光。昨日も朝から晴天!
JRで法隆寺へ行き、その後郡山まで戻って近鉄に乗り換え、西ノ京で薬師寺と唐招提寺に行きバスで平城宮跡に移動。その後は神戸ルミナリエを見に足を延ばしてみようというスケジュールです。

まずJR奈良駅の中にある奈良交通の窓口でバスの1日乗車券を購入。
1日乗車券は乗れる範囲によって3種類あります。奈良の市街地を乗るなら500円の券ですが西ノ京まで広がると700円。法隆寺までだと千円です。ガイドブックによると奈良市街地以外はバスの本数が少ないと書いていたので法隆寺と西ノ京の間は電車を使うことにしました。

法隆寺駅に着いたらちょうど駅前に止まっていたバスが行ってしまったので歩いて行くことになりました。住宅街や商店の混在する細い路地を歩いて15分以上かかりました。案内看板が所々にあるので迷うことはありませんでした。
法隆寺
見学範囲が広いので拝観料1000円でした。
入り口に最近観光ボランティアの男性が声をかけてきたので案内してもらおうと思ったのですけど2時間半かかるそうなので残念ながら断りました。ただ見るだけではなくて解説を聞ければもっと面白いんでしょうけど。
ここでまたsiba&みっちいさんに遭遇。空港でも当日会場でもあって今日も会うなんて何か縁があるねって言って別れました。
法隆寺は一部修理中の箇所があり足場が掛かっていましたが、その足場も一般に使われる金属性の足場では無く細い丸太を組んだ足場です。
丸太足場
そういえば宮大工の故西岡常一のいかるが工舎もこの近くにあるようです。
五重塔
夢殿など一通り見学して駅まで戻りました。

西ノ京に行くには郡山で近鉄に乗り換えると良さそうなので郡山で降りて近鉄駅へ向かいましたが途中から案内看板を見失って、駅近くの商店街でちょっと迷い 30分ぐらいかかってしまいました。まあ北海道には無いような商店街を散策するのも面白いですけどね。ただ奈良の住宅地など全体に感じたけど道幅が狭く歩 道が無い所を自動車、自転車、歩行者が通るので気をつけないと危ないです。うかうか歩いていられません:ase:

近鉄郡山駅より二駅の西ノ京駅で下車。薬師寺は駅のすぐ近くで案内看板もあるのですぐに行くことが出来ました。ここは拝観料800円。
吉祥天女の特別公開は別に500円。拝観料結構かかる。でもせっかく来たのだから見ました。原作だけじゃなくて復元の様子だとか色々な人が模写した絵が展示されており面白かったです。
薬師寺は白鳳伽藍と
薬師寺金堂
玄奘三蔵院伽藍と2つのブロックに別れていて、玄奘三蔵院では平山郁夫の壁画展示もありスケールが大きかったです。

ここで1時頃になっていて唐招提寺まで歩いていたら手打ちそばとかうどんの看板があったのですがこの周辺はあまり店の無い場所だから混んでいてあまりお腹も減っていなかったのでパス。真っ直ぐ唐招提寺
鑑真で有名ですけど像は普段は公開されていないようでした。

ここからバスで平城宮跡の方に行こうと思ったんですがちょうど来たバスは逆方向に行くバスのようでバス停に書いてある案内を見ても自分の行きたいバスの乗 り場がわからなかったので結局近鉄尼ケ辻まで歩き。途中に垂仁天皇陵があるので立ち寄ってみました。古墳なので何も無いけど黒っぽいサギのような鳥がたく さん木に止まっていて地元の自然観察会らしき人達が来ていてバードウォッチングしていました。
黒っぽいサギ

近鉄尼ケ辻駅の近くにガイドブックに載っていた、たまうさぎというだんごの店があったので、1時半を過ぎてお腹も減っていたので、きなこだんご2本購入。 店内にちょっとした飲食スペースがありお茶も出してもらえました。この店はこのだんご1種類しか作っていないようでカウンターの奥では数人の女性がおだん ご一生懸命作っている様子が見えました。きなこをまぶしたおだんご美味しかったし1粒1粒は小さいけど1本63円で安いのがうれしかったです。
たまうさぎのきなこだんご

尼ケ辻駅前にバス停があったのですが、ここもちょうど乗りたいバスが行ったばっかりで次のバスまで30分以上。平城宮跡まではそんなに遠くないのでまた歩くことに=:[
幹線道路に出て歩いていたら餃子の王将を発見。2時過ぎの遅い昼食
王将の中では一番ヘルシーそうな彩り野菜炒め定食を注文。出てきてすごいボリュームにびっくり。野菜炒めと餃子でお腹が一杯になりご飯は殆ど残してしまいました。わかっていればご飯少なくって言ったのに何だかもったいないことをしてしまいました。
餃子も野菜炒めも美味しかった。王将やっぱり良いです~。
彩り野菜炒め定食

王将で少し休んだ後、前日のマラソン第一折り返し付近の平城宮跡へ。
ここは今は月曜休館で散策するだけでした。広大な敷地でスケールが大きいです。レース当日も朱雀門がきれいでしたよ。
朱雀門
第一大極殿の方はまだ整備中のようで工事用のパイロンなどが置いてあり雰囲気は今ひとつでした。

ここで今日の奈良観光はおしまい。バスで近鉄大和西大寺へ移動。タイミング良く1時間に1本しか無いバスがちょうど来てやっとバスに乗れた:|

三宮まで約1時間半電車に乗って神戸ルミナリエの見学へ。

事前にHPで調べたところ三宮で降りてから見学するのに順路が一方通行で決まっているそうです。またぶらんぼうさんから以前週末に行ったらすごく混雑して いて順路通りに見学するのを諦めたとも聞いていたのですが、確かに月曜なのにすごい人でしたが並んでから1時間もかからず見学終わり。ぐるっと周るんです が混雑を避けるためで
ルミナリエの区間ってわずかなんです。想像していたより短かったけどきれいでした。
ルミナリエ
札幌だったら月曜の夜にこんなに人は集まらないでしょうね。
ルミナリエは継続が危ぶまれているようで会場内で募金を募っていましたので私も100円ですが協力してきました。

奈良には8時半過ぎに到着。外で晩ご飯食べようと思っていたのですが疲れて風呂に入りたかったので柿の葉すしとビールでも買って…と思いましたが、その時 間帯だともう開いているお店が無く土日は賑やかな三条通りも閉まっている店が多くて結局コンビニで買ったご飯で遅い晩ご飯となりました。残念。

心残りなのは銭湯に行けなかったことだな。ホテルの近くに数軒銭湯があるようなのですが温泉付きホテルということもあり、レース当日は時間的余裕が無く昨日も帰りが遅くとうとう行くチャンスがありませんでした。

バスの1日券についてですが奈良の市街地だと本数がたくさんあるようですが、ちょっと外れの方に行くと1時間に1本とか2本しか無いので中心部を見るのに 500円券以外は買わない方が良いかもしれません。また奈良交通のバスでもICOCAが使えるのを事前に調べておけば良かった。

今日は午前中奈良公園を見学して2時の飛行機で帰ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

旅行・地域

次の記事

奈良4日目