リーグワン2025-26シーズンの日程発表!
リーグワン2025-26シーズンの日程が発表されました。12月13日開幕です。
来年も(4月5日)札幌ドームで東芝ブレイブルーパス東京の試合があります。ヤンコさんが大大大ファンのリッチー・モウンガがブレイブルーパス最終シーズンなのでしっかり目に焼き付けたいと言っていました。
昨シーズンの試合は少し攻めた目標で(チーム関係者談)観客8千人が目標でしたが少し及ばず7千人でした。相手の浦安D-RocksはNTT系のチームなので昨シーズンの試合より観客が増えることを期待します。毎年札幌でブレイブルーパスの試合をして欲しいです。リーチ、頼むよ!(笑)
あと来年も秩父宮ラグビー場にプレ-オフ観戦に行くつもりです。
そう言えば8月17日に札幌ドームで女子のセブンズの試合が開催されます。観戦に行く予定。入場無料だそうです。
それと今年はイングランドで女子のワールドカップが開催されます。
15人制の日本代表SAKURAフィフティーンも頑張ってます。今年は一度も勝ったことのないアメリカに勝利、ワールドカップで同じプールのスペインにも連勝しています。男子と違って試合を見る機会が少ないですが選手名も少し覚えたし北海道バーバリアンズディアナのンドカ・ジェニファ選手が代表に選ばれているので女子にも注目しています。
今日から夏休みということで、昨日ぐらいからやっと北海道らしい夏になりました。というかコオロギも鳴いて秋が近いという感じですが。
早速ロング練習へ出発。スタート時の気温もこのぐらいで先週より3度低かったのでだいぶ涼しく感じました。
途中から晴れて来て日向に出れば暑かったけど、それでも北海道の普通の夏でした。
サイクリングロードと厚別中央通りの交差点付近の公園まで舗装が新しくなっていました。そこで折返し、2時間40分で19キロ歩きました。ペースはキロ8分27秒で先週より10秒遅かったですが今日の方が後半の余裕が少しあったかな。
次回は火曜日に歩こうと思ってます。