いただきもののマンホールなど。

私がマンホールの写真などアップするせいか、FBFにも認知されているようです。

先日ツーリングのついでに…ということで長野県東郷市のマンホールカードと千葉県群馬県館林市のマンホールの写真を送って下さった方がいました。

東郷市(とうみ)という地名は知りませんでした。2004年に合併して誕生した市で軽井沢の近くでした。デザインの由来を読むと雷電為右衛門の出身地だそうです。

雷電為右衛門と言えば赤坂にお墓があるんです。初期のブラタモリに登場していて知りました。東京に長期出張で赤坂に滞在していたことがあり近くだったんですよね。知ってたら行ってみたのに。

館林市の狸はなぜだろうと調べてみたら分福茶釜の舞台となった茂林寺というお寺が館林市にあることから来ているのかなと思いました。デザインをよく見たら大きい狸の胴体が茶釜ですよね。


自宅近隣はもう集めるカードは無いと油断していたら昨年恵庭市が3枚目のマンホールカードを発行していたことに気づきました。

2020年のデザインと微妙に違うだけなので今まで気づきませんでした。

どちらも恵み野駅西口にあります。2020年のは設置後間もなく撮ったのできれいですが2023年のは一年で結構傷んでしまうんですね。

それと近郊のポケふた、当別町、歌志内市、美瑛町、室蘭市が増えているなぁ 😆

【8/30追記】

千葉県館林市と書きましたが群馬県館林市の間違いでした。ご指摘ありがとうございます。

いただきもののマンホールなど。” に対して6件のコメントがあります。

  1. タイトルからマンホールを貰ったのかと思っちゃいました(笑)

    恵庭のマンホールかわいいですね。
    全く気が付かなかったです。。。
    NAOJIさんの記事でマンホールを知ってから、マンホールのデザインをたまに見ている私です(^^)/
    それにしても、たった1年で随分汚れちゃうんですね。。。

    1. NAOJI より:

      書き方が悪かったですね。マンホールカードとすれば良かった(笑)

      恵庭市は7種類のデザイン蓋を設置しているんです。メルヘン系はこの2枚の他にもう1枚あり道の駅隣接の公園にあります。ガーデニングの街なのできれいな公園です。あ、マリオットホテルもすぐ近くですよ(笑)
      https://hanafuru.jp/

      1年でこんなに傷むとは私も知らなかったです。こんなカラーデザインだとあまり踏みつけられない思うので積雪とか除雪とかの影響もあるのかな??

      1. いえいえ、マンホールのが面白いですよ(笑)

        恵庭が花の街とは知らなかったです。
        サイトを見たら、道の駅よさそうですね~。
        でも、マリオットは近いけど、その他は何もなさそうで…(笑)

        恵庭の雪ってすごいですよね!
        駅から大学までの往復しかしたことないけど、初めて行った時は、何これ~~!(゚д゚)!って驚愕で、写真撮りまくってました(笑)

        1. NAOJI より:

          道の駅も野菜の直売所もいつも混んでますよ。直売所は買いやすくて近郊や車で来られる人にはおススメの場所なんですが…。

          雪がすごいとは、どういう意味ですか?パウダースノーとか?
          千歳~北広島間は凍れる所だから運が良ければダイアモンドダストやサンピラーが見られる可能性ありますよ。

          1. 雪がたくさん積もってるっていうことです。
            一面銀世界。雪かきはしてあるけど、道路もすべて雪で埋もれてるって感じで、スキー場みたいだと思いました。そのどかした雪は山のように積もってるし、雪を見たことないアジア人じゃなくても驚きますよ。
            写真撮ったら目で見たように衝撃的には映らなかったけど、周りの人に見せたらみんな驚いてましたよ。

            パウダースノー、それも驚きましたね。
            まるで片栗粉の上を歩いているようでした(笑)

          2. NAOJI より:

            そうか量ににね。そちらは降っても殆ど積もらないですもんね。
            それでも恵庭は雪が少ない方なんですよ。岩見沢とかに行ったらもっとびっくりすると思います。
            歩道が除雪してあっても路肩の雪山が人の背より高くなったりしていますから。
            大雪の年は交通も麻痺して災害となります(^^;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です