2018年1月23日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 NAOJI 日記・つぶやき HBCラジオ歩くスキー大会 日曜日はHBC歩くスキー大会15kmに参加しました。暮れの12/21に肋骨を骨折して正月は風邪で寝正月。レクの森で8kmコースを2回、の割には良い滑りだったと思います。 次は完走は難しいと思いますが札幌国際スキーマラソン50キロです。 5305dd90 dff5 4b2d 88de a6f7f1771bbe 44752bee ff52 4322 9493 69fe6ff8862e cf01df4c 6c59 40a3 adee 83b3a3d0b9e7 いいね:いいね 読み込み中… 関連 “HBCラジオ歩くスキー大会” に対して2件のコメントがあります。 M65 より: 2018年1月27日 9:49 PM こんばんは当日はお会いしてもゆっくり話もできずゴメンなさい。 年末の肋骨とは、、、、私も50km出ますが最長距離16km、またアキレス腱やらかしてしまった。 何とか時間内に娘がボランティアの白旗の給食所までは絶対行かなくては! yannco さんケガなく絶対完走しましょうね。 読み込み中… 返信 YANCO より: 2018年1月28日 7:54 PM スタート前、中級者の指導講師お疲れ様でした。私もチャッカリ参加していました。 平地でのスケーティングは直線的にキックすること、お辞儀しないように顎を少し上げ気味にすること、が良いアドバイスになりました。ありとうございました。 札幌国際50km完走は恐らく無理でしょう。白旗山までは時間内に到達したいと思っています。また会えるとよいですねっ。 読み込み中… 返信 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Δ
こんばんは当日はお会いしてもゆっくり話もできずゴメンなさい。
年末の肋骨とは、、、、私も50km出ますが最長距離16km、またアキレス腱やらかしてしまった。
何とか時間内に娘がボランティアの白旗の給食所までは絶対行かなくては!
yannco さんケガなく絶対完走しましょうね。
スタート前、中級者の指導講師お疲れ様でした。私もチャッカリ参加していました。
平地でのスケーティングは直線的にキックすること、お辞儀しないように顎を少し上げ気味にすること、が良いアドバイスになりました。ありとうございました。
札幌国際50km完走は恐らく無理でしょう。白旗山までは時間内に到達したいと思っています。また会えるとよいですねっ。