仮想デスクトップ変更で快適に
テレワークを始めて、はや1年半以上になります。
私の職場はテレワークは週3回まで、月8回までという制限があるんですがコロナの感染拡大で、ずーっと制限解除状態が続いています。
本社の人から聞いたところでは部署によっては殆ど月1回しか出社していない部署もあるとか。
私は自席マシンの電源を点けっぱなしにしておかなければならない関係で月金だけ出社していました。
しかし今月から仮想デスクトップがAWSからAzureというシステムに変わりました。
今まではAWS上にCIMツールをインストール出来なかったからAWS上にHPのリモートアクセス用のソフトをインストールして自席マシンにリモートアクセスしていました。
Azureでは3D CAD用のプランがあるので仮想デスクトップ上で直接CIMツールをインストールすることが出来ます。
リモートアクセスだと操作に多少のタイムラグがありましたが、Azureに変わってからは自席マシンと変わらない快適さで疲れが減りました。
でもコロナが落ち着いているから来月からは多分週2回テレワークに戻ると思います。 🙄
それとサブモニターに使っていた古いディスプレイを買い替えました。(右側)
去年買ったEIZOのEV2451を買おうと思ったら、もう生産終了になっていたので同じぐらいの価格の EV2480を購入。
よく調べないで買ったんだけど、届いてみたら、このモニター、USB-Cしかケーブルが付いてないし、他のポートはHDMIとDisplayPortだけでDVIやD-Subが無かったのだ。
PCに接続しようと思ったらPC側USB-Cが映像信号に対応していないらしく認識されなかった。 😳
HDMIは先に買ったモニターが使っていて塞がってる。
変換ケーブル買わなきゃダメか~と思ったけど、そう言えばEV2451の方はポートが色々あるのがウリだったことを思い出した。
確認してみたらDVIもD-subもあっ。、既存のケーブルがあるので、それにEV2451を繋ぎ変え、EV2480はHDMIで無事接続出来ました。
こうなるとパソコンを買い替えた時、グラボをオンボードにしたのが後悔だなぁ。
自分で追加も出来なくはないけどトラブったら仕事に影響あると思うと出来ないね。 😥
パソコンを買い替えた時は、家で仕事をするなんて考えてなかったから妥協したのが失敗だった。
古いモニターの処分、ウチはリサイクルマークの付いてない古い物。
調べてみたら液晶モニター単体1650円で引取りしてくれるところがあった。
ネットで申し込んで代金はカード決済、回収日を指定すれば佐川急便が引取りに来てくれる。
これは便利ですね。