ビタミンDと免疫の動画セミナー

緊急事態宣言、再度延長されましたね。

今日は東京も札幌も新たな感染者が減ったようですが。

うがい、手洗い、3密を避けるだとか行動的な指針は言われてますが、免疫力を上げる指針は具体的なものは言われてませんよね?(規則正しい生活や日光に当たる、バランスの取れた食生活ぐらい、バランスの取れた食生活って言い方も漠然としてると思います)

今回の新型コロナが収束したとしたって、ウイルスが無くなるわけではないから再燃したり別なウィルスの脅威だって今後あるわけですよね。


私がずっと読んできた分子栄養学のカウンセラーのサイトで以下のセミナー動画が販売されました。

安かったので初めて視聴してみました。購入するとPDFの資料付き。

資料が見やすく、セミナーも聴きやすくて良かったです。(1時間40分程度)

内容は

  • 最新のビタミンDに対する考え
  • 様々な生理作用と薬理効果
  • ウィルスとは?
  • ビタミンDと免疫
  • 健康な人の採血データ etc

日本の摂取基準は骨折リスクが上昇されない最低量となっており免疫力を上げるレベルではないそうです。

自分が足りてるか不足しているかは血中の25(OH)VDを調べるとわかります(保険適用外)前々から自分のこの値に関しては興味があったのですが次の機会には調べてもらおうと思いました。(本当は定期通院に行かなくてはならないのですが今は病院にもなかなか行けませんね… 😥 )

最適な血中ビタミンD濃度には様々な意見があるそうですが、このセミナーでは40~70ng/mlとされてました。

現代ではサプリメントを飲んでない人で足りてる人は殆どいないそうです。ランナー女性にはあまりいないと思いますが過度に日光を避ける美白ブームも合成を妨げるのでよろしくないみたいですね。


ビタミンDは冬期間だけサプリメントで5000IU摂ってましたが(今年は新型コロナ対策で継続中)太陽に当たると言っても自分の場合、デスクワークで日光に当たるのは週末と早朝ぐらいなので2000IUに減らして通年継続した方が良いのかなと思いました。

ビタミンDのサプリメントって安いし、ドラッグストアでも買えるから飲んでおいても損は無いかもしれません。

ただし注意点があって

  • 過剰摂取は高カルシウム血症、腎不全を起こす
  • 代謝にマグネシウムが必要なのでマグネシウムの豊富な食品を意識的に摂る

とのことです。5000IU以上を継続して摂る場合は知識のある医師の元、25(OH)VDのモニタリングが必要。


ちなみに栄養研のHPではビタミンDについては、否定も肯定もされてないですね。他の栄養素の関しても多くはそうか否定ですね。まあ、それが正しいのであれば分子栄養学は成り立ちませんが…💦

こういう機関が書いていることも全面的に信頼出来るかと言えば、そうとも言えないと私は思ってます。その逆もあるだろうけども。

普段から風邪をひきやすかったりして免疫力を上げたいと思ってる方にはおすすめです。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です