洞爺湖マラソン2013

2013-05-19 06.52.06

まず結果から書くと自分で思っていた以上に走れて、昨年出したコースベストを2分以上更新することが出来ました。途中経過は以下の通り。

5.0    25’51” 25’51” 5’10”
10.0    50’50” 24’59” 4’59”
15.0 1:15’41” 24’51” 4’58”
20.0 1:40’17” 24’36” 4’55”  中間点 1:45’38”
25.0 2:06’10” 25’53” 5’10”
30.0 2:30’13” 24’03” 4’48”
35.0 2:55’38” 25’25” 5’05”
40.0 3:22’59” 27’21” 5’28”
42.2 3:34’33” 11’34” 5’15”

前半はいつものようにタイムは気にせず自分の体感重視で行きました。5~10キロがほぼ25分だったので思ったより走れているなという感じで20キロまではキロ5分切って走れていました。中間点過ぎ新しい折り返しの登りが見え、勾配や距離を考え、まだ空腹感は無かったけど登りに備えてクリフショッツ投入。だけど、きつかった~。前のコースの方が元気なうちにアップダウンがあるから楽だったかもしれません。折り返して来てからは下りが多い、クリフショッツが効いた、声をかけてくれた仲間も多かった等だと思いますが25~30キロが最速24分3秒でした。30キロ地点の時計を見た時は、もしかして自己ベスト更新も可能かもと思ったのですが、そう甘くはなかった。35キロ前後から足の裏と両脛の外側が痙攣しそうになりスタミナと心肺的な余裕はまだ残っていたのにペースダウンを余儀なくされてしまいました。携帯していたエレクトロライトショッツを飲んでみたけど効果はありませんでした。ここを26分以内でまとめられれば防府で出した自己ベストに近いタイムで走れましたね。

痙攣の原因ですが、おそらく競歩のせいだと思います。競歩では爪先をしっかり立てて着地することがベントニー防止の基本なので、練習の中で筋肉に疲労が残っていたか、無意識に走っている時でも必要以上に緊張させているのかもしれません。このクセを修正するのはちょっと難しいので筋力アップと次にフルマラソンを走る時には脛にキネシオテープを貼ってみようかと思います。

走る前の食事はこんな感じ。前日夜の記事をアップロードした後、8時過ぎになってお腹が減ったのでアボカドとクリームチーズ、オリーブの実。朝は自宅を出る前にアーモンドミルクの搾りかすで作ったココナッツとアーモンドのクッキーみたいなの3個、共働学舎の脂肪こってりチーズ、黒にんにく、白湯とココナッツバターをスプーン2杯。アップの前にプロテインとパン2切れ(糖質量30gぐらい?)にクリームチーズとココナッツバターをたっぷり塗ったサンドイッチ。食べてすぐにアップに出れば糖質を摂っても高血糖にはならないのは実験済み。

2013-05-18 19.31.192013-05-19 03.34.342013-05-18 15.47.55

途中の補給は昨年の洞爺、防府とも20キロ過ぎから5キロごとにクリフショッツを飲んだ記憶ですが、今年は中間点過ぎと30キロ過ぎの2回で済みました。後半ペースダウンしなければ、もしかしたらもう1回飲んだかもしれませんが、脂質の摂取量増やした効果はあったようです。

それからサプライズだったのがYANCOさんの方でした。月に数回走る程度で洞爺の前は25キロ程度を2回走っただけ、仕事も忙しくて寝不足気味が続いていたので走る前は途中でリタイアするつもりみたいなことを言っていたのに走ってみたら、途中トイレ待ち2回でロスタイムがあったにもかかわらず4時間31分、スタミナ切れで歩くこともなく完走したそうです。YANCOさんみたいに記録を狙うわけではない、ゆっくり走るランナーには糖質制限の効果が大きいのかもしれません。走り終わって二人共通の気づいた点はレース後半になっても頭がクリアで思考力、判断力の低下を感じなかったことです。以前だと疲労が出て来ると頭もぼーっとしていたと思います。レース中、痙攣しかけてペースダウンしてた時も頭の中では「しかし、なんて頭がクリアなんだろう」と感じていました。

今回の結果でカーボローディングはしなくても記録は狙える、しかし赤血球にミトコンドリアが無くレースは非日常な世界なので記録を狙うにはその人に合う適正な糖質量は必要。そのレベルがわかれば実力は発揮出来る。そして普段は糖質を控え目にして脂質代謝能力をアップする。ということは間違いではないと思いました。

それから走った後にすぐ以前に紹介したプロテインを飲んだら、あれだけ痙攣しそうで走った後ロボットみたいに歩いていたのが手荷物預かりに荷物を取りに行って戻る頃には普通に歩けるようになっていました。筋肉痛のピークは自分の場合火曜日なので明日になったらどうなるかわかりませんが今日はまだ筋肉痛は少ないです。

帰りは昨年同様、いこいの家でお風呂に入って、ルスツのわかさいものレストランでビール飲んでヒレカツ食べて倶知安からYANCOさんと分かれて電車で帰りました。小樽ではタルシェで、お買い物。余市の燻製とニセコフロマージュの桜の花が入ったチーズを買って帰りました。

2013-05-19 21.12.12

というわけで歩みは遅いけど少しずつ3時間半切りに近づいてます。10月の別海で3時間半切って別大というのが一番近道ではあるんですが、別海も年によって気温が高かったりしますしね。やっぱり今年も12月防府に行きます。来年が40代最後の年になるので、その結果によりフルマラソンに一区切りつけるつもりでいます。

この後は少し休養して3週間後千歳でマスターズ記録会から、再始動。大きな目標は10月の高畠競歩20キロを2時間10分以内で完歩です。

洞爺湖マラソン2013” に対して23件のコメントがあります。

  1. こうめ より:

    お疲れさまでした。折り返しで会ったときの様子から、いけるかなと思ってたんだけど、ちょっとだけ惜しかったですね。やっぱりあの折り返しは結構きついですね。
    マラソン一区切りはもったいない。もう少しやればいいのになあ。
    私の自己ベスト50歳ですし。まだまだいけると思うんだけど。
    でも競歩もがんばって下さいね。

    1. NAOJI より:

      昨日はお疲れ様でした。股関節の方は大丈夫でしたか?またトイレ問題は?今回はtonyさんが見舞われたようですが。
      この冬の大雪の影響で練習も4月まで本格化出来なかったし3時間40分切れたら…という希望だったので、惜しいとも思わず上出来です。ほんとあの坂はきついですね。自分は時々しか折り返して来るランナーを見ていなかったのですが、結構声を掛けてくれる仲間がいて元気になりました。私も次回走る時はそのぐらいの余裕を持って走りたいものです。マラソンの区切りは防府の結果でまだ伸びると思えたら50歳になっても頑張るかも。走らないわけではないけど出るとしたら観光を兼ねてのファンランです。やっぱり記録を目指して練習するのに時間的負担が少しストレスに感じて来ています。川内選手みたいに午後から仕事みたいな環境だったら良いのにな~。

  2. ichan より:

    お疲れ様でした。そしてコースベスト2分以上更新おめでとうございます。
    しかしこの時期3時間半そこそこでフルを走りきるとは日頃の練習のたまものですね。
    先ずはゆっくり休んで下さい。次はマスターズですね。

    1. NAOJI より:

      トリムコースでのロング走のタイムが去年より遅かったので自分でもこれだけ走れるとは…と少しびっくりしてます。多分レース前の食事のおかげです。防府では必ず3時間半を切ると強く願って8月から競歩と並行しますが取り組みたいと思います。そういえば競歩も今年は17分台復活したいです。少し休んでから頑張ります。

  3. doc より:

    お二人とも、ナイスランです。

    1. NAOJI より:

      ありがとうございます。docさんは今年も千歳かな?

      1. doc より:

        はい。今年も千歳です。マラソンデビューがここなので初心を思い出して走ります。

        1. NAOJI より:

          そうですか、初心を思い出して…、私も思い出そう。

  4. ゆめパパ より:

    コースベストおめでとうございます。お疲れ様でした。
    痙攣は残念でしたね。でもこれもレースですね。次、高畠20k頑張ってください。

    1. NAOJI より:

      ありがとうございます。痙攣した所は20キロ競歩の練習で鍛えるしかないかなと思ってます。
      これから10月までは競歩がメインでランがおまけにして頑張りますよ。
      ゆめパパさんも、そのうち1時間55分切って一緒に高畠に出ましょう!(男子に比べて女子はハードルが低いですね(^_^;))

  5. tony より:

    お疲れ様でした。
    NAOJIさん,なかなか良い内容でしたね。
    ぐずぐずしていたので追いつかれそうな
    感じでした。(^^ゞ 折り返しで見つけたのですが
    ちょっと遅くて声が出ませんでした。

    yancoさんも省エネ練習なのにきちんと
    走れてさすがですね。カラダ大事にしている
    ことも結果に結びついているでしょうね。
    見習いたいです。
    まだまだレースを楽しみましょう!

    1. NAOJI より:

      最後の痙攣が無ければバッチリな内容でした。
      tonyさん走る前のYANCOさんと話してるから聞いてたかもしれないけど、完走してびっくりでした(笑)
      本人も翌日の仕事への影響を多少気にしていたようですが、やっぱり途中でやめるより完走した方が精神的には良いですよね。

  6. くろいぬ より:

    緊張感をありがとうございました
    スタートで後ろ30mくらいに確認できてたんですけど

    スタートがぐちゃぐちゃしてて
    そのあとは全く確認できないで
    前にいるものか後ろにいるものか
    とてつもなく不安でした(笑)

    髪の毛を賭けて(genさんにうんと言ったつもりはないんですけど)
    マラソンするのは良くないと思いました
    《周り勝手に盛り上がってたし》

    今年のコースは去年より辛かったはずなので
    お互い記録更新できたんで自分を自分で褒めてあげて
    いいんじゃないのでは…と思ってます

    絶対210分切ってください( ´ ▽ ` )ノ

    僕はいずれ200分に挑んでみます♪

    緊張感をありがとうございました

    1. NAOJI より:

      おおっ!くろいぬさん200分宣言しましたね。釣りとの両立で頑張って下さい。ライバルは喫煙との両立のあの方でしょうか?来年の別大出場もぜひ!応援してます。

  7. こうめ より:

    そうだ、そうだ~。いいぞ~。くろいぬ。
    またライバル同士盛り上がってください。(と完全に外野な感じで言ってみる)

    折り返しで、にゃすまろさんが来て、ほどなくくろいぬさん、ちょっとしてNAOJIさん。すぐ前にくろいぬさんいるよ~って教えようと思ったんだけど、タイミング悪く給水中で名前しか呼べませんでした。

    1. NAOJI より:

      本当にくろいぬさんのライバルになれたらな~。そうしたら私も3時間15分切って大阪目指すのですが。この年齢では難しい…と思ってはいけないのはわかっているのですが。

  8. NAOJI より:

    くろいぬさんは気づかなかったけど、にゃすまろさん、そうらんさんは余裕でしたね。
    あの折り返しでの余裕度で決まるような。
    自分を追い詰めているつもりは無いけど、あと2年で50歳なので悔いのないように走っておきたいです。

  9. ゆめパパ より:

    今日、本屋で「ランナーズ」を立ち読みをしていたら、年齢別フルマラソンランキングでNAOJIさんが載ってましたよ。うちのクラブチームのチビ先輩と同じ年齢でした。一度チェックしてみてはいかが。

    1. NAOJI より:

      あら?ゆめパパさんもランナーズ読んだりするの?私もさっき仲間のブログを読んで知りました。1623人中74位だったら自慢できるよね?ちなみに39歳の時は3時間37分25で64位/339人だったんです。女性のランニング人口が以下に増えたかってことですよね。Tさんの奥さんは20位前後?いや、もしかして10位以内?

      でもブービーでも何でも若者と一緒に陸マガのランキングに載った方が嬉しいかな。

  10. ゆめパパ より:

    そうなんですよ。暇つぶしに、いやいや、勉強の為にたまに読んですよ。
    十分自慢できますよ。今回のラップ見ていたら私が去年走った5000mより
    速いタイムでフルを走ってますから。凄い!!
    Tさんの奥さんは45歳台に載ってました。

    1. NAOJI より:

      えーっ?そうなの。それは競歩種目が無ければ走る方も積極的に記録会、大会に出た方が良いかもしれません。園原さんの記事以前紹介しましたが最大酸素摂取量アップに1500mとか出てみたらどうでしょうか?きついから嫌だけどね~。

      自分の走るスピード+キロ1分ぐらいのペースで歩けたら良いのになといつも思います。今のところ+2分だもね。

  11. ゆめパパ より:

    いやそれが今、最大摂取の事がこちらでは話題になっており、走りで心肺を鍛えれば30分切りが見えてくるとのことで、それで去年同様大阪実業団健康マラソンの部に出ることになりました。去年は24分台だったので今年は22分台目指します。

    1. NAOJI より:

      私より5000mW速いから22分なんて楽勝な気がするけどな。走るのもこの間の競歩と同様前半抑え気味に入れば3000~4000の落ち込み少なくて済むんじゃないかと思います。頑張って下さい。

NAOJI へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ランニング

次の記事

やっと練習再開